タグ

育児に関するOkkyのブックマーク (31)

  • 小泉環境相 育児休暇取得へ | NHKニュース

    育児休暇の取得を検討している小泉環境大臣は、第一子の誕生後、3か月の間に合わせて2週間分、育児時間を確保する意向を固めました。 その結果、男性の育休取得を進めるためには制度だけでなく空気を変える必要があるとして、国会や危機管理への対応など、大臣としての公務に支障が出ないことを条件に、育児休暇を取得する意向を固めました。 具体的には、第一子の誕生後3か月の間に、休暇や短時間勤務、それにテレワークを組み合わせて、合計2週間分、育児時間を確保するということです。 このため、打ち合わせなどにはテレビ会議やメールを最大限活用するとともに、副大臣や政務官に代わりに公務に出席してもらうことも検討しています。 小泉大臣は15日、こうした方針を発表することにしています。

    小泉環境相 育児休暇取得へ | NHKニュース
    Okky
    Okky 2020/01/15
    ファーストペンギンになるのは大事
  • 第9回 岡山県奈義町──出生率2.81の“奇跡の町”、「子育て支援策」の一歩先へ

    住民同士の交流と行政施策が好循環、「核は常に民」のまちづくり 山田真弓=ライター2018.03.30 岡山県東北部に位置する岡山県奈義町は69.54平方km、2017年4月現在の人口は6100人の小さな自治体だ。奈義町は2014年に岡山県算出の合計特殊出生率(15~49歳までの女性の年齢別出生率を合計したもの)が2.81と非常に高くなり、脚光を浴びた。同条件で奈義町独自に行った2016年の出生率は1.85、2017年は2.39と、2014年には及ばないものの、全国平均の1.44(2016年)に対し高水準を保っている。2005年時点では1.41だった奈義町の合計特殊出生率は、なぜここまで高まったのか。そこには子育て支援施策だけではなしえなかった「町民」を核とした活動があった。 奈義町は、東は美作市、西は津山市、南は勝央町に接し、北は国定公園那岐山(標高1255m)、滝山(標高1197m)の連

    第9回 岡山県奈義町──出生率2.81の“奇跡の町”、「子育て支援策」の一歩先へ
    Okky
    Okky 2019/12/05
  • “小1以降の壁”を企業はどう考えるべきか? - パーソル総合研究所

    育児休業や短時間勤務制度の浸透によって、出産後も働き続ける女性が増えてきました。しかし、いまだに復帰後の両立は難しく、両立困難で辞めてしまうケースも見られます。言うまでもなく、これまで育ててきた貴重な人材が離職してしまうことは企業にとって大きな損失です。 厚生労働省の「国民生活基礎調査(平成30年版)」によると、末子が1歳の子をもつ母に占める正規職員 の割合は31.5%ですが、子どもの年齢の上昇に伴い、小学校卒業頃にかけて低下傾向が見られます(図1)。5歳の子どもをもつ母における正規職員の割合は26.8%であるのに対して、6歳の子どもをもつ母では23.4%(調査時期は6月であることから、6歳はほぼ小学校1年生に該当すると考えられます)、小4から小6にあたる9歳から11歳の時期は23.0%にとどまっています(注1)。 子どもが小学校にあがる際に多くの企業で短時間勤務制度が適用されなくなる一方

    “小1以降の壁”を企業はどう考えるべきか? - パーソル総合研究所
    Okky
    Okky 2019/08/22
    もう週5日、1日8時間働くという前提をくつがえして職場環境を整備する方がみんな幸せになれそう。
  • ホリエモンが「ベビーシッターの普及」を本気で考えたら、すごかった

    子どもはかわいい、でも育児仕事の両立は、やっぱり大変。 育児の担い手不足がニュースを賑わせることも多い中、子育ての大変さに関して過去にもツイートされていたホリエモンこと堀江貴文さん。 ベビーシッターマッチングサービスキッズラインがそんな堀江さん人に「現代の子育ての解決策」を相談、最後はすごいアイディアの実現が決定する展開に..! 子どもはかわいい、でも育児仕事の両立は、やっぱり大変。 育児の担い手不足がニュースを賑わせることも多い中、子育ての大変さに関して過去にもツイートされていたホリエモンこと堀江貴文さん。 ベビーシッターマッチングサービスキッズラインがそんな堀江さん人に「現代の子育ての解決策」を相談、最後はすごいアイディアの実現が決定する展開に..! 子どもはかわいい、でも育児仕事の両立は、やっぱり大変。 育児の担い手不足がニュースを賑わせることも多い中、 子育ての大変さに関

    ホリエモンが「ベビーシッターの普及」を本気で考えたら、すごかった
    Okky
    Okky 2019/07/24
    ホリエモンわりと極端な意見言う印象だけど、こういう課題解決の提案の話はさすがだなーと思う。
  • テレビやゲームを時間通りに止めさせる声かけ方法|育児ハック | ライフハッカー・ジャパン

    サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

    テレビやゲームを時間通りに止めさせる声かけ方法|育児ハック | ライフハッカー・ジャパン
    Okky
    Okky 2019/05/10
  • 子育てのカルト化について

    2023-10 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 去年くらいからずっとこの問題に悩んでいて、それが心の中にオリのように沈み込んで溜まっていました。直接考えていないときですら心に暗くひっかかっているので、それにウツへとひっぱられてしまうところがありました。 先々週、急に気圧が低くなってしばらく曇りと雨を繰り返していたとき明確にその自覚があったので、書くのをためらうネックになる部分を保留して荒削りだけど書いてしまおうと思います。 書くのをためらっていた理由のひとつは、それ(子育てのカルト化)をやむにやまれず必要としてしまう人がいて、その人達の立場や気持ちも理解できないではないからです。 では、子育てのカルト化とは、そもそもなにを指しているのでしょう? まず、「カルト」とは、カルトに詳しい『やや日刊カルト新聞』総裁

    子育てのカルト化について
    Okky
    Okky 2019/03/10
  • 日本のワーキングマザー 妻の過大な負担・夫の過少な支援 (Published 2019)

    東京 —  ニシマサヨシコさんの書類作業は、いくらやっても終らない。 彼女は、毎日こと細かに記録をつけなければならず、それ以外にも注意深くチェックし、押印しなくてはならない書類をたくさん抱えている。日々の会話、行動、事の内容までもすべて記録するのだ。 これらの作業のうち、マーケティングのプロである彼女の仕事のためのものはひとつもない。すべて、子供たちの保育園に必要な書類で、彼女が出社前に片付けるものなのだ。 38歳のニシマサさんは、日のほかの多くのワーキングマザーと同様に、仕事とは無関係の、しかし骨の折れる事務的作業を山ほど抱えている。このような作業は、彼女の働く機会を制限している。今、日は、彼女のような女性にもっと働いてもらう必要があると、唱えているのにも関わらず、だ。 安倍晋三首相は、「ウィメノミクス」というキャッチフレーズの女性活躍推進戦略を提唱し、停滞する日経済を活性化させ

    日本のワーキングマザー 妻の過大な負担・夫の過少な支援 (Published 2019)
    Okky
    Okky 2019/02/04
    各家庭ごとにポジショニングは異なるとはいえ、冗長化はしておくにこしたことはないと思う。
  • 「激務」だったはずのリクルートで男性の育休が必須化 やってみたらどうなった?

    もしかして、Twitter炎上しちゃうかも?ちょっとビクビクしながらイベントを開催したら、実はすでに実践している企業があることがわかった。しかも私(天野)がかつて働いていた会社(のグループ会社)じゃないの! リクルートコミュニケーションズ(東京都中央区)は、2016年4月から男性従業員を対象に「子供が生まれた際の20日間を特別休暇に、そのうち5日間は取得を必須化する」制度を導入。男性従業員も子供が生まれたら全員が育休を取得しているのだそうだ。

    「激務」だったはずのリクルートで男性の育休が必須化 やってみたらどうなった?
    Okky
    Okky 2019/01/31
    “会社の常識を変えないとダメだ”という決断ができる経営者はすごい。男性の育休取得促進のムーブメントにつながると良いな。
  • 【前編】子育て、私の場合 枝野幸男さんインタビュー - ベビモフ|子育てはカラフル!マンガ+よみもの

    この秋、立憲民主党結成前日、「欅坂46の『不協和音』をカラオケで歌いたい」と漏らした枝野幸男さんは、とりわけ好きだという「一度妥協したら死んだも同然」というフレーズそのままに、妥協を許さぬまま選挙期間を駆け抜けた。 しかし、この日インタビューの現場に現れた彼は、信念を胸に永田町に大きな風を吹かせた新党の党首というイメージからは、だいぶかけ離れていた。 いつも時間に追われ、子どもの相手も家事分担もままならず、半ば忸怩たる思いを抱いているとのことだが、双子の息子たちの話になると「僕に似て、負けん気が強くてね」と相好を崩す。 今朝も洗濯物を干してきたというので、すごいですねと相づちを打つと、「僕なんてまだまだ。こんなんで家事を手伝っているなんて言ったら、ホント、に怒られますから!」と、顔の前で手を大きく左右に振る。 どこにでもいる、子ども好きのお父さんが、そこにいた──。 2年の不妊治療の末に

    【前編】子育て、私の場合 枝野幸男さんインタビュー - ベビモフ|子育てはカラフル!マンガ+よみもの
    Okky
    Okky 2019/01/09
    枝野さんすごい。応援したくなるな。
  • 「歴代プリキュア全員言える」仕事は4時間、超時短のパパ弁護士が語る育児 - 弁護士ドットコムニュース

    小学2年生の長女(7)と2歳11カ月の次女の子育て真っ最中の高木良平弁護士(44)。ツイッターで育児に励む日々をつづっています。先日は長女から「パパ、歴代のプリキュア全員言ってみて」と言われ、映画オンリーのメンバーも含めて全員答えられたそうです。 長女(7歳)の付き添いで美容院に来ています。家にいるときとは違って、ちょっと緊張して、ちょっと恥ずかしそうで、ちょっと気取った表情の娘が可愛くて仕方ありません(*´∀`) — 高木良平 (@ryouheitakaki) 2018年11月30日 昨日お昼寝なしで17時に寝てしまった次女(2歳)が午前2時に覚醒。朝まで子守りコース確定です0(:3 )〜 _(:3」∠)_ — 高木良平 (@ryouheitakaki) 2018年12月1日 しかし、厚生労働省の調査によれば、育児休業取得者の割合は女性が83.2%なのに対し、男性は 5.14%(平成 2

    「歴代プリキュア全員言える」仕事は4時間、超時短のパパ弁護士が語る育児 - 弁護士ドットコムニュース
    Okky
    Okky 2018/12/18
  • 育児家事仕事で疲れたときにいかが?「子どもと一緒に子どもになる日」 | ママスタセレクト

    毎日続く、育児、家事、仕事の日々。たまに疲れがたまってどうしようもない日があります。そんな時、私は「子どもと一緒に子どもになる日」を作ります。 いつもだったら、「お母さん遊ぼう~」と誘う娘をテレビや動画で待たせてバタバタと夕ご飯を作り、「これべたくない」とおかずを残す娘を、叱ったりなだめたりしつつ一緒に夕ご飯をべる日々。「今日はテレビ見せすぎたかも…」「きつく叱りすぎたかも…」と罪悪感でいっぱいになることもあります。 でも、「子どもと一緒に子どもになる日」には、家事をしないので娘といっぱい遊べます。夕ご飯だって、好きなものしかべなくていいので、数分でペロリと完! 私が作ったご飯じゃないけど、やっぱり完してくれる娘を見てるのは気持ちがいいです。 文、イラスト・三津キヨ

    育児家事仕事で疲れたときにいかが?「子どもと一緒に子どもになる日」 | ママスタセレクト
    Okky
    Okky 2018/09/06
    こういう日を作ってちゃんと息抜きして欲しいな、と思った。
  • あふれる育児情報の海で行き着いた、買って良かった育児書 - ソレドコ

    こんにちは! いまがわです。 我が家は私、エンジニアの夫、現在1歳の息子の3人家族です。直感で動くタイプの私に対して夫は合理的思考の持ち主で、育児や日々の生活において、よく時給換算で分析したり効率アップにつながる方法を考えたりしています。 たまに意見がい違うこともありますが……夫の冷静な視点によって新しい気付きを得たり、助けられたこともよくあります。そんな夫婦間のやりとりや子供のことを『デザイナー脂肪』というブログで紹介しています。 * 小さいお子さんがいらっしゃる(もしくはこれから生まれる)皆さま、育児関係で困ったことがあるとき、どうやって解決していますか? 初めての妊娠育児って当に分からないことだらけです……。引き継ぎがあるわけでなく、エラーメッセージが出るわけでもない。昨日は大丈夫だったことが今日はダメ。このように日々変化する中、1カ月先の未来でさえもどうなるか読めません。 そ

    あふれる育児情報の海で行き着いた、買って良かった育児書 - ソレドコ
    Okky
    Okky 2018/06/13
  • 「親の言うことを聞く子どもになってほしくない」

    入山先生は気鋭の経営学者として活躍する一方、2児の父として育児に携わり、SNSでは頻繁に家族の写真をアップしています。「経営」と「育児」のどちらにも深く関わっている立場として、両者に共通点はあると思いますか? 入山先生(以下、入山):僕はあくまで学者なので、経営そのものを偉そうに語る資格はありません。でも、組織と子ども、この2つを育てるのに共通しているのは「自己肯定感を高めることの重要性」ではないかとは思います。 これは僕がいつも伝えていることですが、チャレンジングな事業に立ち向かうには、「自分はやればできる」という自信や、セルフエフィカシー(自己効力感)を備えていることが重要なのは、経営学の研究でも分かっていることです。 このロジックが子育てにも共通していると気づいたのは、医師・カウンセラーの明橋大二さんの『子育てハッピーアドバイス』(1万年堂出版)を読んだ時でした。 僕は普段、マニュア

    「親の言うことを聞く子どもになってほしくない」
    Okky
    Okky 2018/05/18
    子育てハッピーアドバイスは読んでおくか
  • 【無料】お支度ボードPDFプレゼント♡ - 【名古屋】広告デザイン fukusuku design ふくすくデザイン

    \New Topics!/ 子どもを中心としたオシャレ情報サイト comona(コモナ)さんの 特集記事にコチラのお支度ボードを ご掲載いただきました!!! ❯❯❯ https://comona.jp/handmade/158116/ ————— 追記: 何気なく投稿したお支度ボード、 1年経過してもこんなに必要とされるとは 思ってもみませんでした。 ・近所の友だちから連絡がきたり、 ・いつの間にかはてなサイトに掲載されていたり…(連絡して!笑) ・「お支度ボード」の検索で1P目になれたり ・PinterestにPickupしてもらえてたり ・インスタからお支度ボードダウンロードさせてくださいとお問い合わせがあったり ・毎日毎日どの記事よりも1番アクセスがあったり 検索されてる方の目に留まって 嬉しい限りです。 ※壁にはっても冷蔵庫にはっても♡ (リバーシブルです) マグネットを全部はり終

    【無料】お支度ボードPDFプレゼント♡ - 【名古屋】広告デザイン fukusuku design ふくすくデザイン
    Okky
    Okky 2018/04/20
  • わが家の家庭内プレゼンを通過した、「費用対効果がいい」育児回りのお役立ちグッズ - ソレドコ

    はじめまして。いまがわと申します。 普段は『デザイナー脂肪』というブログで、夫婦や育児に関する4コマを描いています。 * 突然ですが、わが家の買い物事情はちょっと変わっています。友人に話すと驚かれることもしばしば。なぜなら、わが家では家の物を買うにあたり、家庭内でプレゼンして承認を得る必要があるからです。 もちろん必需品はプレゼンなしに購入しますが、他の物で代用できたり、高かったり、なくても差し迫って困らないかも……という物についてはプレゼンの対象になります。 また2017年に子供が生まれ、1DKのわが家は以前に増して物で溢れかえるようになりました。そのため場所を取る物については、とくに議論がヒートアップ。 最近は育児グッズについて、私→夫にプレゼンすることが多いです。が、夫は「すべての荷物はスーツケースに収まる程度にしたい」「費用対効果を見込める物を取り入れたい」という思考の持ち主のため

    わが家の家庭内プレゼンを通過した、「費用対効果がいい」育児回りのお役立ちグッズ - ソレドコ
    Okky
    Okky 2018/04/03
  • これからお父さんになる男性に知っておいてほしいこと

    shinshinohara @ShinShinohara 拙著を購読しようという人はほとんどが女性であろうという想定から、掲載を見送りましたが、当はどうしても男性に伝えたいことがありました。それは「育児の不眠と孤独と疲労はシャレにならん!」ということをぜひぜひ理解してほしいということです。 amazon.co.jp/%E5%AD%90%E3%8… 2018-03-12 21:48:46 shinshinohara @ShinShinohara 出産の疲労が全然癒せていないのに、3時間おきの授乳が始まります。初めての出産だと、お母さんもおっぱいを上げるのが初めてだし、赤ちゃんも吸うのがへたくそで力もない。途中で吸うのに疲れて眠ることも。すると3時間を待たずに腹減ったと泣く羽目に。眠れません。 2018-03-12 21:53:28

    これからお父さんになる男性に知っておいてほしいこと
    Okky
    Okky 2018/03/13
    子どもが生まれてから2ヶ月の間は男性も育休取得して家事を巻き取る、というのが一緒にデスマを乗り切る感じでオススメです。
  • ワーキングマザー生活10年を(割と赤裸々に)振り返る(寄稿:kobeni) - りっすん by イーアイデム

    文 kobeni 「第一子を出産されて、今年でちょうど10年ですよね。この10年を振り返る記事を書きませんか」と、「りっすん」さんに言われるまで、私は一切気がついていませんでした。そうか……もう10年も、働くママやってるんだ。 最近は働くママとしてというより、ただのオタクとしての情報しかブログで発信していなかったので、当に忘れていたのです。そもそも私は、「女性がもっと働きやすい世の中になってほしい」という願いを込めて、ブログを始めたのでした。なんて……意識が高いんだ……。 でもブログやTwitterでいろいろと発信しながら、実はリアルタイムでは言ってなかったことが、いろいろとあるような気がしました。子どもたちも大きくなって、今の私は「働くママ」としては、もうあんまり悩んでいません。せっかく機会をいただいたので、ざっくり10年を振り返りながら、印象に残ったことを今の言葉で語ってみたいと思い

    ワーキングマザー生活10年を(割と赤裸々に)振り返る(寄稿:kobeni) - りっすん by イーアイデム
    Okky
    Okky 2018/03/07
    家族だけで回せない状況にも陥ることを考えておかなくてはなぁ。7割でもアウトプットし続けてることは大事なのかも。
  • ぬいぐるみ用スピーカーを買ってもらったら、双子の育児がグッと楽になった話(寄稿:ウラク) - ソレドコ

    こんにちは、ウラクです。2015年、26歳のとき双子の姉弟を出産し、Instagramでは双子の成長を記録した育児日記を投稿しています。現在2歳となったムスメ、ムスコの育児は大変でもありますが、家族や周りの人にも支えられ日々奮闘しています。 今回は、義兄が双子に買ってくれた、ぬいぐるみ用スピーカー「Pechat(ペチャット)」について書きたいと思います。 ペチャットは、ぬいぐるみにつけるとまるでぬいぐるみがしゃべっているようになる、というボタン型のスピーカー。 ぬいぐるみにつける、ボタン型のスピーカーです これが、とっても頼もしいんです。 hb.afl.rakuten.co.jp 双子、しゃべるぬいぐるみに興奮 いきなりぬいぐるみが話しかけてきたら恐怖ですよね。 ビビりな2人にはどうだろう。 びっくりして怖がるかな? と思いきや…… めちゃくちゃ感動していました。キラキラと目を輝かせて。こ

    ぬいぐるみ用スピーカーを買ってもらったら、双子の育児がグッと楽になった話(寄稿:ウラク) - ソレドコ
    Okky
    Okky 2018/02/28
  • 子どもに何か指示する時は圧倒的に「なんとか探検隊の隊長」になるのが良い: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    Okky
    Okky 2018/02/14
  • 家庭内通貨を導入したら「元ヤクルト古田選手」が救ってくれた話

    何を言ってるかわからないと思うが、騙されたと思って最後まで聞いて欲しい。 <単純明快なルール> 我がオロチ家が家庭内通貨を導入して1年が過ぎた。子どもたちは、家の手伝いをしたり、大人を助けてくれたとき「ペコ」というオリジナル紙幣をGetできるのだ。 ※イメージ図。実際のペコ紙幣はコピー用紙に印刷した粗末なものだ。 ペコ紙幣の額面は1ペコ、2ペコ、3ペコしか存在せず、運用ルールは単純明快。以下のたったひとつしかない。 1度に与えられる額は基1ペコのみ。 これは運動会で1位をとったなど大金星をあげたときは3ペコぐらい与えて、特別感を演出するためである。したがって普段はお手伝いの内容にかかわらず一律1ペコだ。 そして使用ルールに関しては以下の3つのみ。 1.ゲームをしたいときは2ペコ払うこと 2.大人が「いい」と言ったらゲームができる 3.大人が「やめろ」と言ったらすぐにやめる ※各種端末で見

    家庭内通貨を導入したら「元ヤクルト古田選手」が救ってくれた話
    Okky
    Okky 2018/02/12