タグ

sportsに関するOkkyのブックマーク (65)

  • 筒香嘉智が語った、少年野球における「母親の問題」と「お茶当番」 | 文春オンライン

    冒頭に「少子化の6倍から10倍のスピードで野球人口が減っている。その中で小さな子供がムリをしすぎて手術をしたり、ケガをして野球を断念する姿を見てきた。そういう野球界がもっと良くなるために」と会見を行なった趣旨を説明。その後に質疑応答が行われた。 筒香が一貫して主張する「勝利至上主義の弊害」 その中で筒香が一貫して主張し続けていたのが「目先の勝利ではなく、子供たちの将来を見据えた野球環境を作ること」だった。 特に練習のしすぎや、投げ過ぎによる子供たちの肉体への影響については、慶友整形外科病院スポーツ医学センター長の古島弘三医師が作成した資料を配布。昨年の12歳以下の日本代表15選手のうち、肘の内側障害があった選手が67%の10人だったのに対して、同医師がドミニカで調査した224人の同年代の選手では約18%の41人だったという事例を紹介。 「負けたら終わりのトーナメントではメンバーも固まり、連

    筒香嘉智が語った、少年野球における「母親の問題」と「お茶当番」 | 文春オンライン
    Okky
    Okky 2019/01/28
    こういう負担が減って楽しくスポーツできる環境が増えると良いな。応援ブクマ。
  • 平日練習わずか50分「フィジカルとデータで高校野球に革命を起こす」山奥の進学校(1)理不尽より数値(高木遊) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    大阪桐蔭の史上初となる2度目の春夏連覇、準優勝に躍進した金足農旋風に沸いた100回目の夏の甲子園(全国高校野球選手権)。年を越え、今夏には101回目を迎え、昨今のスポーツ界や教育現場で噴出する問題からも表れているように、高校野球もまさに新時代・新世紀に入っていく。 そんな中、これまでの常識を打ち破ろうとする学校がある。それが山陽新幹線の東広島駅から車を走らせ20分弱の山奥にある私立武田高校。2015年秋から指揮を執る岡嵜(おかざき)雄介監督によれば「最寄りのバス停とコンビニまで徒歩40分」だという。 1934年夏の甲子園(当時は全国中等学校優勝野球大会)を制した呉港高校と兄弟校(学校法人呉武田学園)にあたるが、武田高校には甲子園出場経験は無く、全国球界にはまったくもって無名の存在だ。 だが、昨秋の広島大会で8強に躍進。準々決勝では春夏通算甲子園出場46度(うち優勝3回)の広陵を相手に4対6

    平日練習わずか50分「フィジカルとデータで高校野球に革命を起こす」山奥の進学校(1)理不尽より数値(高木遊) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Okky
    Okky 2019/01/15
  • 2018年FIFAワールドカップ、日本対ベルギーのレビュー「日本が史上最もベスト8に近づいた日」 - pal-9999のサッカーレポート

    非常に残念ですが、日のベスト8への夢は潰えました。 当にあと少しでベスト8という所だったので気持ちの整理に時間が必要だった人も多いんじゃないでしょうか。 日はそんな日対ベルギーの試合のレビューをお送りします。結果は2-3で日は逆転負け。あと20分守れたらベスト8という所まで来てたんですがね・・・。気持ちが落ちてついてから見返してみると色んな事がわかりました。今日はそんなレビューになります。 日対ベルギー、スターティングメンバーとフォメ まず、日対ベルギーのスタメンですが、 こうなってました。日は4231で、大迫のワントップに2列目は乾香川原口、ボランチは長谷部柴崎、4バックは長友昌子マヤ酒井の並びです。ちなみに試合が行われる前にポーランド戦でのスタメン流出が問題となり、長友と田がメディアに「情報流出止めて!」的なメッセージを出す異常事態が起きてます。このメッセが出た時には

    2018年FIFAワールドカップ、日本対ベルギーのレビュー「日本が史上最もベスト8に近づいた日」 - pal-9999のサッカーレポート
    Okky
    Okky 2018/07/08
    勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負けなし、を実感できるレビューだ。
  • アギーレが語る日本代表のワールドカップと、あるJクラブからのオファー(豊福晋) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    日本代表監督のハビエル・アギーレはモスクワにいた。 今回のワールドカップはTV解説者として、母国メキシコを中心に現場で試合を見ている。 気になったのはメキシコの戦いと、かつて代表監督を務めた日のことだという。 日の試合は欠かさずにチェックした。生で試合を見られない時も録画とハイライトで確認した。3年前の春、日本代表監督を解任された後から、ずっとそうしてきたように。 ワールドカップについて話を振ると、アギーレは嬉しそうに語り始めた。 「日にはおめでとうと伝えたい。大会前の予想を覆し、日はベスト16入りを果たした。西野監督はあの短期間で素晴らしい仕事をしたと思う。日人が喜んでいる姿を想像すると嬉しくなるものだ。当時私が率いた代表選手がこのチームに大勢いたのも、個人的な喜びのひとつだね。ピッチに立っていた選手の9人が私と戦った選手たちだった。この3年で彼らが順調に成長してくれたことを

    アギーレが語る日本代表のワールドカップと、あるJクラブからのオファー(豊福晋) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Okky
    Okky 2018/07/05
    こうやって解任した監督からも気にかけてもらえるのと対象的な協会の姿勢に選手たちは本当に嫌気がささないのか気になる
  • タスク化・人工知能化する個人戦術――考えないサッカーの時代へ - footballista | フットボリスタ

    林 舞輝(ボアビスタU-22アシスタントコーチ)インタビュー 「システム」と「ポジション」というサッキ・パラダイムから「シチュエーション」と「タスク」というペップ・パラダイムへ。サッカーそのものの枠組みが大きく変わる中で、それを構成する選手の個人戦術はどう進化していくのか――?指導者養成の名門、ポルト大で最先端理論を学ぶ林舞輝氏にこの疑問をぶつけてみた。 「タスク化する戦術」「ディープラーニング型の育成」「スキーマセオリー」……。未来のサッカーを読み解く鍵は、サッカー界の外側にあるのかもしれない。 「日人は個人戦術がない」は当? ── 今回のテーマは「戦術のパラダイムシフトを通して、選手の個人戦術はどう変わっていくのか?」です。議論の前提として、個人戦術をどう定義するか、から始めたいのですが、林さんはどう考えますか? 「イングランドでもポルトガルでも個人戦術という言葉はあまり使わないで

    タスク化・人工知能化する個人戦術――考えないサッカーの時代へ - footballista | フットボリスタ
    Okky
    Okky 2018/06/29
    おもしろい
  • サッカーW杯 日本が2大会ぶり決勝トーナメントへ | NHKニュース

    サッカーワールドカップロシア大会の1次リーグ、グループHの日は第3戦でポーランドと対戦し、0対1で敗れましたが、日はもう1試合のセネガル対コロンビアでコロンビアが勝ったことからグループHで2位となり、2大会ぶりの決勝トーナメント進出が決まりました。 この試合に勝つか引き分けで、ほかの試合の結果にかかわらず決勝トーナメント進出が決まる日は、第2戦から先発6人を入れ替えて臨みました。 試合では今大会初めて先発出場した武藤嘉紀選手や酒井高徳選手がシュートを打つなど、前半から積極的に相手ゴールに迫りますが、得点を奪えませんでした。 一方、守りはゴールキーパーの川島永嗣選手が相手のシュートをぎりぎりのところで阻む守備を見せるなど無失点で、前半を0対0で折り返しました。 しかし後半14分、日は自陣でポーランドのフリーキックを与え、このフリーキックからベドナレク選手にゴールを決められ、先制を許し

    サッカーW杯 日本が2大会ぶり決勝トーナメントへ | NHKニュース
    Okky
    Okky 2018/06/29
    正直最後の時間消化はクソだと思ったんだけど、世界ではこれが普通なのか知りたい気持ち
  • 2018年FIFAワールドカップ、日本対セネガルのレビュー「完璧な選手なんていません」 - pal-9999のサッカーレポート

    はい、皆さん、こんにちは。 日は先日行われた2018年FIFAワールドカップ、日対セネガルのレビューをお届けします。結果は皆さんご存じかとは思いますが、2-2での引き分けでした。 この試合内容はセネガルが勝ち越す度に日が追いつくという当に面白い試合だった為、海外でも好評だったようですね。試合事態は日が勝ってても良かった試合なんですが、日の守護神こと川島大明神が 「相手アタッカーに向かってボールをパンチングする」 という斬新なセービングを編み出した事から追いかける展開になってしまいました。知らない人の為に説明しておくと、日サッカー界には「ガヤる」という言葉がありまして、ガンバ大阪GKだった藤ヶ谷陽介さんのドラマチックなプレーの数々を指して使われるようになった単語です。 GKのやらかしというと代表的なのはシュートを前にこぼして相手FWへのアシストをしてしまうとか、飛び出したのに

    2018年FIFAワールドカップ、日本対セネガルのレビュー「完璧な選手なんていません」 - pal-9999のサッカーレポート
    Okky
    Okky 2018/06/28
    良い流れを呼び込んでいるというのも一つの実力なのだろうな。
  • 個で上回っていたセネガルの誤算。日本のビルドアップの高度な工夫 - footballista | フットボリスタ

    林舞輝の日本代表テクニカルレポート第2回:日対セネガル 欧州サッカーの指導者養成機関の最高峰の一つであるポルト大学大学院に在籍しつつ、ポルトガル1部のボアビスタU-22でコーチを務める新進気鋭の23歳、林舞輝が日本代表ゲームを戦術的な視点から斬る。第2回のテーマは、難敵セネガル相手に優勢に試合を進められた決め手となった「日のビルドアップの高度な工夫」について検証する。 正直に言えば、フットボリスタ誌に寄稿した私のセネガル戦の分析とシミュレーションは間違っていたと言わざるを得ない。理由は簡単で、クリバリ&サネという世界最高クラスと言っても過言ではないCBコンビ相手に大迫がボールを収められるとは思っていなかったし、セネガルの屈強なFW陣相手に昌子が競り勝てるとも思っていなかったし、圧倒的な突破力のある両ウイングを酒井&長友が封じられるとも思っていなかった。だが、蓋を開けてみればすべての

    個で上回っていたセネガルの誤算。日本のビルドアップの高度な工夫 - footballista | フットボリスタ
    Okky
    Okky 2018/06/26
    追いつけるほど強くなったなぁと思ってたけど、具体的な理由が明確に説明されていてありがたい
  • サッカーW杯 日本 対 セネガルは引き分け | NHKニュース

    サッカーワールドカップ ロシア大会の1次リーグ、グループH、日は第2戦でセネガルと対戦し、2度リードを許しましたが、乾貴士選手と田圭佑選手のゴールで2対2で引き分けました。日は決勝トーナメント進出をかけて、28日の第3戦でポーランドと対戦します。

    サッカーW杯 日本 対 セネガルは引き分け | NHKニュース
    Okky
    Okky 2018/06/25
    この20年で日本代表強くなったなぁと思いながら試合見てた
  • ハリルホジッチの解任は“戦略なき戦術”。広がり続ける、日本と世界の差

    COLUMN清水英斗の世界基準のジャパン目線 第62回 ハリルホジッチの解任は“戦略なき戦術”。広がり続ける、日と世界の差 By 清水 英斗 ・ 2018.4.10 ハリルホジッチの解任によせて、兵法書『孫子』から一文を引用する。 『戦術なき戦略は、勝利に至るもっとも遠い道のりである』 『戦略なき戦術は、敗北の前の戯言である』 戦略とは? 長期的な目標に基づく計画のこと。戦術とは? 目先の場面で最善の手を探すこと。もっと簡単に言えば、戦略とはプラン、戦術とは手段だ。 どちらも大事だ。戦術がなければ、勝利を得るのは長い道のりになるし、戦略がなければ、最初から敗北は決まっている。そのように孫子では説かれている。 今回、日サッカー協会が発表したハリルホジッチの解任は、戦略を捨てた戦術だった。ザッケローニで敗れた反省を生かし、後任のアギーレ、ハリルホジッチの選定には、過去のワールドカップで指揮

    ハリルホジッチの解任は“戦略なき戦術”。広がり続ける、日本と世界の差
    Okky
    Okky 2018/04/11
    本当に悲しい。"この4年で費やした時間も金も、ぜんぶドブに捨てたわけだ。いったい何をやってきたのか。虚しい気持ちでいっぱいだ。日本サッカー協会を恨む。クソッたれだ。"
  • 日本代表ハリル監督電撃解任 9日にも発表(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    ロシアW杯(6月14日開幕)に臨むサッカー日本代表を率いるバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が電撃解任されることが8日、分かった。9日にも正式発表される。 【写真】再招集が期待される岡崎慎司のオーバーヘッド 同監督は15年3月に就任後、日を6大会連続のW杯大会出場に導いたが、アジア最終予選以降は国内組のみで臨んだ東アジアE-1選手権をのぞいて、1勝2分け3敗と低迷。目標と掲げる大会での1次リーグ突破達成を不安視されていた。

    日本代表ハリル監督電撃解任 9日にも発表(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    Okky
    Okky 2018/04/09
    こんなタイミングで解任する意味がよくわからないし、今後日本代表の監督オファーされても断る人増えそう。
  • 長時間練習…それでも体育会系指導が勝てないワケ : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/5

    【読売新聞】 「根性」「忍耐」「絶対服従」……。いわゆる「体育会系」的な体質を特徴としてきた中高生らの部活動が、変革を迫られている。スポーツ庁は、部活動の「休みが少ない」などの問題を改善するためにガイドラインを作成し、「スポーツを楽

    長時間練習…それでも体育会系指導が勝てないワケ : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/5
    Okky
    Okky 2018/03/08
    仕事も同じだよね。楽しめる方がアウトプットは良くなるんじゃないかな。
  • 記者の目 「下町ボブスレー」五輪出場ならず 「共感力」高めて再挑戦を=大迫麻記子(東京社会部)

    東京都大田区の町工場の経営者らが集まって五輪出場を目指す「下町ボブスレープロジェクト」。平昌冬季五輪で「下町ソリ」を使う契約を結んだジャマイカチームは、最終的にラトビアのBTC社製ソリを使った。 なぜ下町ソリは採用されなかったのか。ジャマイカチームは走行テストでBTC社製より2秒遅かったことを理由の一つに挙げたが、2台の条件が違いすぎ、正確な比較だったとは思わない。だが、差はあった。取材で見えてきたのは、ソリを製作する力ではなく、ものづくり志向を超えた、乗り手への「共感力」の差だ。五輪を前に、100分の1秒を縮めようと戦う選手やコーチに信頼してもらえなかったことが、残念な結果を招いた要因ではないか。

    記者の目 「下町ボブスレー」五輪出場ならず 「共感力」高めて再挑戦を=大迫麻記子(東京社会部)
    Okky
    Okky 2018/03/08
    ゴールが共有できていないのに採用される訳はないよなー。寄り添う気持ちは大事。良い記事でした。
  • 3位決定戦 イギリスを追い込んだラストショット :どうしん電子版(北海道新聞)

    【2月24日 カーリング女子3位決定戦 日対イギリス】 イギリスが有利な後攻で始まった試合は、両チームとも一歩も譲らず、第8エンドまで後攻が1点を取り合う形で進んだ。第9エンド、LS北見の日はイギリスのミスから1点スチールに成功。そして、第10エンド。イギリスが勝ちを狙って2点を取りにいくラストショットが失敗しLS北見が1点をスチール、5−3で勝利し、カーリングで初めて日がオリンピックメダルを獲得した。 ゲームが動き出した第8エンドから第10エンドのラストショットを中心に、山研究室のカーリング戦略AI「じりつくん」が分析した。 残り3エンドで1点差負けの状況で、「じりつくん」はLS北見の勝率を44%と見積もりました。序盤から中盤のように1点ずつを取り合う形で進むと同点で最終エンドを終え、LS北見が不利な先攻でエクストラエンドを戦わなくてはならず、仮に第8エンドでLS北見が得点しても

    3位決定戦 イギリスを追い込んだラストショット :どうしん電子版(北海道新聞)
    Okky
    Okky 2018/02/28
    それだけ実力が拮抗する試合だったんだなあ
  • スポーツナビ 平昌特集 サービス終了のお知らせ

    スポーツナビ 平昌特集 サービス終了のお知らせ 2018年3月27日をもちまして、 スポーツナビ 平昌オリンピック特集、パラリンピック特集の掲載を終了いたします。 これまでのご愛顧に対してスタッフ一同、心から御礼申し上げます。

    スポーツナビ 平昌特集 サービス終了のお知らせ
    Okky
    Okky 2018/02/26
    カーリングの代表チームがクラウドファンディングしてくれたら個人スポンサードできるので良さそうだな。スポーツにかかる経費などもわかりそうだし。
  • カー娘・藤沢、韓国に惜敗し涙「ただ単に悔しい」 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    平昌五輪第15日(23日、江陵カーリングセンター)カーリング女子準決勝でLS北見の日は、韓国に延長の末に7-8で敗れ、男女を通じて初の表彰台は持ち越された。24日の3位決定戦では英国と対戦する。 LS北見のスキップ・藤沢五月は、「ただ単に悔しい。負けてはしまったけど、いいゲームはできた。気持ちを切り替えて最後の試合、精いっぱいベストを尽くしたい」と銅メダル獲得を誓った。 1次リーグを5勝4敗の4位で突破した日は同1位の韓国に対し、4-7の第9エンドに2点を挙げ、第10エンドに1点をスチールして追い付いたが、延長の第11エンドで力尽きた。

    カー娘・藤沢、韓国に惜敗し涙「ただ単に悔しい」 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
    Okky
    Okky 2018/02/24
    準決勝良い試合だったと思う。まだ一試合残っているので、引き続き良いゲームを見たいという気持ちです。
  • 豪を破壊した、ハリルの「開始30秒」。徹底分析・オーストラリア戦

    2017/9/4 17:30  五百蔵容 ハリルホジッチ監督率いるサッカー日本代表は、豪代表を迎え、快勝。W杯大会への、6回連続となる出場権を手にしました。W杯予選の歴史の中で、日本代表が勝利したのは初めての事で、イビチャ・オシム監督時代のPK戦での勝利も、公式記録としては引き分け扱い。アルベルト・ザッケローニ監督時代の最終予選でも、ホーム・アウェーともにドローでした。 そんな強敵を、見事にうち倒した「ハリルホジッチの傑作」とも称すべきその作戦の要諦を読み解きます。 ハリルホジッチ監督に託されたもの分析に入る前に、ハリルホジッチ監督が日本代表を率いるに至った経緯――コンセプトレベルでの――を再確認しておきたいと思います。豪戦の見事な勝利は、ハリルホジッチ監督の作戦力に多くを負っていますが、そのような監督を選び、説得して迎え入れることができたのは「惨敗」に終わったブラジルW杯の経験が源流に

    豪を破壊した、ハリルの「開始30秒」。徹底分析・オーストラリア戦
    Okky
    Okky 2017/09/05
    こういうレビューを読むと、「次の試合にハリルホジッチ監督はどう仕掛けてくるんだろう?」とワクワクしちゃうな。
  • 「決まらないシュートは打たない」、同志社大が示した思考のアップセット(小澤一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「シュートは打たなければ入らない」 「とりあえずシュートを打っておけ」 長年に渡り「決定力不足」が叫ばれる日サッカー界の指導現場ではいまだにシュートの理論と論理的指導へのアプローチが少なく、それゆえに冒頭のような声が監督、コーチから飛び交う。そのためか、日にはシュートが外れてもチームメイトから打った選手に「ナイスシュート」なるかけ声(なぐさめ?)も出るのが常識となっている。 そんな常識を真正面から覆すような取り組みを行なっているのが、大学サッカーで今年関西1部リーグに復帰を果たした同志社大学だ。 4月9日(土)に開幕した2016年度 第94回関西学生サッカーリーグ(前期)1部リーグ第1節で昇格組の同志社大学は、昨年度のリーグ戦とインカレ(全日大学サッカー選手権大会)で準優勝している全国区の強豪・阪南大学を破るアップセットをいきなり起こした。 確かに阪南大からすれば主力選手が複数名ケガ

    「決まらないシュートは打たない」、同志社大が示した思考のアップセット(小澤一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Okky
    Okky 2016/04/13
    具体的な内容知りたいなー
  • 日本代表には、「走る技術」がない?岡崎慎司の専属コーチが語る本質。(木崎伸也)

    「世界がどんどん走るサッカーをしているのに、南アフリカW杯以降、日ではポゼッションという言葉が流行ってしまった」 杉龍勇(岡崎慎司の専属フィジカルコーチ) 日サッカーには何かが足りない――。ブラジルW杯における日本代表の惨敗を見て、多くの人がそう感じたのではないだろうか。 技術水準が上がり、経験も積んで、戦術の引き出しも増えた。なのにW杯で1勝もできなかった。メキシコ人のアギーレが来ても、ボスニア・ヘルツェゴビナ人のハリルホジッチが来ても停滞感が漂い続けているのは、重要な何かが欠けているからに違いない。 そんなことを考えているとき、答えのひとつを示す人物に出会った。 フィジカルコーチの杉龍勇(法政大学教授)だ。 陸上選手だった杉はベルリン留学を経て、清水エスパルスのフィジカルコーチなどを歴任し、2012年から岡崎慎司の専属コーチを務めている。ブラジルW杯前には吉田麻也の指導も行

    日本代表には、「走る技術」がない?岡崎慎司の専属コーチが語る本質。(木崎伸也)
    Okky
    Okky 2015/07/13
    走り方を変えるだけで変わるのか。実際の動きを見てみたいな。
  • 2015ロシアワールドカップ二次予選、日本対シンガポールのレビュー - pal-9999のサッカーレポート

    はい皆さん、こんにちは。日は最高にストレスがたまる試合だった先日の日対シンガポールの試合のレビューでもしようかと思います。久々のマッチレポートになりますね。試合自体は0-0のドローでした。シンガポールのFIFAランキングは154位ですから、大番狂わせといっていい出来事でございます。 実は一つ前のイラク戦もマッチレビューしようかと思ってたんですが、書くことがホントに何もない試合だったのでスルーしてました。ただ、今回の試合のおかげで、ちょっと書くことはできました。比較的な事をすると色々とありますので、ちょっと触れときます。 日対シンガポール、スタメンとフォメ、シンガポールの守備のやり方の話 まず、スタメンとフォメ張っときます。シンガポールの選手は誰もよく知らないので、フォメだけにしときます。 こうなってました。日本代表はいつもの4231、対するシンガポールは4141です。このマッチアップ

    2015ロシアワールドカップ二次予選、日本対シンガポールのレビュー - pal-9999のサッカーレポート
    Okky
    Okky 2015/06/19
    ガチャさんの偉大さが浮き彫りに。課題が明確になるのは良いことだと思う。