タグ

ブックマーク / thinkit.co.jp (1)

  • フローティング型のブログパーツを作ろう

    フローティング型のブログパーツを作ってみよう! 今回は、画面全体をFlashで覆うようなフローティング型のブログパーツを作ってみましょう。 前回までの記事では、ブログのサイドバーに表示する小さめのブログパーツについて解説してきました。サイドバーに常駐するブログパーツの場合は、いつでも気軽に情報をチェックできるなど、とても手軽に使うことができます。しかし、どうしてもサイドバーの横幅(通常は160px前後)以内のサイズで制作しなければなりません。 そのため画面全体を使った演出を行い、強いインパクトを与えたい場合などは、今回のようにフローティング型のブログパーツを作ることで、より自由な表現を行うことができます。 制作者にとっては、パーツの大きさの制限がなく画面全体を自由に使えますので、フローティングのブログパーツが魅力的に感じられるかもしれません。しかし、フローティングのブログパーツは、ブログの

    Okky
    Okky 2011/04/19
    フローティングバナー参考
  • 1