タグ

ブックマーク / akimoto.jp (2)

  • 2008年7月19日 – 秋元

    中国語の「レストラン」を英語でも書こうとして、翻訳ソフトを使ったみたいなんですけど、 「翻訳サーバのエラーです」って… こんな立派な看板作って設置するまで、誰も気づかないのか! via Dear Jane Sample [更新 2008.11.05] と思ったら、ウェールズ語でこんなのも! これまた史上最低の翻訳。いろんな間違い方がありますねー

  • 秋元ブログ » 2月から「部分的に」フリーになりました

    社員ブログの方でサイボウズ・ラボ二年半の思い出などというエントリを書いたため、「もしかして辞めるの?」という反応を一部よりいただいておりました。 # コグレさんすいません。いしたにさんありがとう。他のみなさんもご心配をおかけしました。 サイボウズ・ラボを辞めるわけではありませんが、2月をもってフルタイムの社員から、少し勤務形態を変え、週三日だけ出社することになりました。 サイボウズ・ラボでの仕事について もともと、サイボウズ・ラボには大学院で研究しながら短日数で働く人もいますし、子育てで短時間勤務する人もいます。会社の仕事と峻別されていれば、執筆などの副業にも寛容で、形式よりも実質を重視する合理的な会社ではあります。アメリカでは普通だと思いますが、日では割合的に珍しい部類に入るでしょう。もちろん成果が出せることは重要なので、勤務条件や成果、報酬の対応は個別に決まりますが(決まるようです。

  • 1