科学と研究に関するagrisearchのブックマーク (57)

  • Science Tokyo 特設サイト - 東京科学大学

    Skip2024年10月、 東京医科歯科大学と 東京工業大学が統合し 「東京科学大学」 が誕生します。 2024年10月、 東京医科歯科大学と 東京工業大学が統合し 「東京科学大学」が誕生。 新大学の名称は、公募による6,000件以上の提案の中から「東京科学大学(Institute of Science Tokyo)」に決定しました。 「東京科学大学」という名称は、国際都市「東京」に拠地を置く大学であることを示しつつ、伝統ある東京医科歯科大学・東京工業大学それぞれの専門分野のみならず、人文科学・社会科学的な視点をも含めた「科学」の発展を担い、社会とともに活力ある未来を切り拓いていくという、強い意志を表現しています。そして、大学の略称は、世界に開かれた大学として「Science Tokyo」としました。

    Science Tokyo 特設サイト - 東京科学大学
  • 「1週間誰にも会わずに研究」 “世界トップレベルの研究”を牽引する女性数学者(64)の幸せ | AERA dot. (アエラドット)

    数学者の小谷元子さん(64) 数学者の小谷元子さんは、東北大学の理事・副学長(研究担当)である。「世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)」で設立された東北大の原子分子材料科学高等研究機構(AIMR 、2017年から材料科学高等研究所に改称)の代表を2012年から2019年まで務めた。学術行政関係の要職に就いた時期もあり、2022年からは外務大臣の次席科学技術顧問となっている。 【写真】猿橋受賞後、研究する時間が減ってしまい悩んだこともあった 専門は幾何学。より専門的に言うと「離散幾何解析学」である。「研究が好きで、人と口をきかないで研究だけするほうがたぶん自分の性格とか能力には合っている」。大学の研究運営に関わりを持ち始めたのは40代半ばから。「自分には向いていない」と思いながら経験を積み、大学からも政府からも頼りにされる存在になった。(聞き手・構成/科学ジャーナリスト・高橋真理子)

    「1週間誰にも会わずに研究」 “世界トップレベルの研究”を牽引する女性数学者(64)の幸せ | AERA dot. (アエラドット)
    agrisearch
    agrisearch 2024/02/02
    「数学者の小谷元子さんは、東北大学の理事・副学長(研究担当)である」
  • 東大の実験器具を作る唯一のガラス職人さんが定年の時期になり、代替できる人が居なくなってしまった

    東京大学 | UTokyo @UTokyo_News #東大生研 の試作工場には、東大唯一のガラス工房があります。経験豊かな職人が減り、今ではたった1人の職人が全学のガラス加工を引き受けています。長い年月をかけて #技 を磨いてきた指先からは、髪の毛よりも細いガラスの針や、市販品にはない複雑な構造の実験器具が次々と生まれます。 pic.twitter.com/e3G22wFyQz 2019-11-12 16:08:07 ウクモリヒロオ @HirooUkumori 東京大学生産技術研究所のオープンキャンパスで2年連続心を奪われたのが、こちらのガラスのバネ作り。 超絶技巧の極み。日のモノづくりを支える匠の技がここにありました。 pic.twitter.com/qT8KRmPg5b 2023-06-10 22:17:27 リンク 東京大学生産技術研究所 試作工場 東京大学生産技術研究所(略称生

    東大の実験器具を作る唯一のガラス職人さんが定年の時期になり、代替できる人が居なくなってしまった
    agrisearch
    agrisearch 2023/12/21
    東京大学生産技術研究所/プロジェクト予算で契約職員としての雇用はありえるが、プロジェクト外の業務を頼めない。
  • 国際的数学賞に山下真由子准教授 京大で「代数トポロジー」を研究:朝日新聞デジタル

    グーグルの創業者らが出資する「ブレークスルー賞財団」はこのほど、優れた若手女性数学者に贈る「マリアム・ミルザハニ・ニューフロンティア賞」を発表し、山下真由子・京都大准教授が27歳で選ばれた。山下さんは昨年博士号を取得したばかりだが、国際会議にも招待されるなど新進気鋭な数学者として知られている。 …

    国際的数学賞に山下真由子准教授 京大で「代数トポロジー」を研究:朝日新聞デジタル
    agrisearch
    agrisearch 2023/11/29
    「マリアム・ミルザハニ・ニューフロンティア賞」☆
  • 「頭の良い人」は陰謀論にハマるか、学術誌に論文が掲載…「面白くない」研究結果は心理学者を奮い立たせた

    【読売新聞】 「新型コロナは利権団体によるデマ」「ワクチンにはICチップが入っている」など、新型コロナの感染拡大を機にSNSなどで広まった陰謀論。そんな陰謀論に「ハマりやすい」人の特徴をあぶりだした日人社会心理学者の論文が学術誌「

    「頭の良い人」は陰謀論にハマるか、学術誌に論文が掲載…「面白くない」研究結果は心理学者を奮い立たせた
    agrisearch
    agrisearch 2023/11/04
    「「陰謀論を信じやすい」人たちの傾向として強く出たのは、「熟慮性が低い人」ということだ。直感的に物事を判断する人ほど、特にコロナに関する陰謀を信じやすい傾向にあることが分かった」
  • 大学院飛び級に博士課程中退、27歳数学者が国際賞 トポロジー研究:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    大学院飛び級に博士課程中退、27歳数学者が国際賞 トポロジー研究:朝日新聞デジタル
    agrisearch
    agrisearch 2023/09/16
    「ブレークスルー賞」山下真由子・京都大准教授。おめでとうございます。
  • 「人々を笑わせ、考えさせる研究」が評価される2023年度イグノーベル賞全10部門まとめ、日本人は栄養学賞で受賞

    アメリカの科学誌「Improbable Research(風変わりな研究の年報)」が1991年から主催する、「笑い、そして考えさせられる研究」に対して贈られる「イグノーベル賞」の第33回(2023年度)授賞式が、日時間の2023年9月15日7時に開催されました。特に日人は2017年度から毎年イグノーベル賞を受賞しており、第33回でも日人の研究者が栄養学賞を受賞しました。 The 33rd First Annual Ig Nobel Prizes: https://improbable.com/ig/2023-ceremony/ 受賞式の様子は以下から見ることができます。イグノーベル賞の授賞式はハーバード大学のサンダース・シアターで開催されてきたのですが、新型コロナウイルスのパンデミックによって2019年からはオンライン開催となっています。 イグノーベル賞2023 授賞式 日語版公式

    「人々を笑わせ、考えさせる研究」が評価される2023年度イグノーベル賞全10部門まとめ、日本人は栄養学賞で受賞
  • 『アジアの科学者100人』に選ばれた広島大で助教を務める片山春菜さん(26)の研究と経歴が異次元レベル

    朝日新聞デジタル @asahicom 広島大の26歳「アジアの科学者100人」に ブラックホール研究で asahi.com/articles/ASR9C… シンガポールの科学誌が発表した今年の「アジアの科学者100人」に、広島大学大学院で助教を務める片山春菜さん(26)が選ばれました。 広島大に在籍する研究者の受賞は初めてといいます。 2023-09-12 09:16:25 🍄キノコ老師🍄 @SMBKRHYT_kinoko 広島大の26歳「アジアの科学者100人」に ブラックホール研究で:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR9C… 博士号取得して即助教になっているあたりに優秀さを感じる。あと、大学院を3年で修了していない?? twitter.com/i/web/status/1… 2023-09-12 12:15:12 🍄キノコ老師🍄 @SMBKRHYT_

    『アジアの科学者100人』に選ばれた広島大で助教を務める片山春菜さん(26)の研究と経歴が異次元レベル
  • 自然科学 - Wikipedia

    自然科学は、私たちの周りの世界と宇宙がどのように機能するかを理解しようとする。天文学、物理学、化学、地球科学、生物学の5つの主要な分野がある。 自然科学(しぜんかがく、(英: natural science〔ナチュラルサイエンス〕, science〔サイエンス〕[1][2])または理学とは、自然に属しているあらゆる対象を取り扱い、その法則性を明らかにする学問[3]。『精選版 日国語大辞典』において自然科学は、「狭義には自然現象そのものの法則を探求する数学、物理学、天文学、化学、生物学、地学〔地球科学〕など」を指し、広義にはそれらを実生活へ応用する「工学、農学、医学など」をも指し得る[4][注 1]。『大学事典』では「理学を構成する数学・物理学・化学・生物学・地学等」と書かれている[5]。 また、Dictionary.comの定義における自然科学とは、自然における観測可能な対象や過程に関す

    自然科学 - Wikipedia
  • 【独自】野辺山宇宙電波観測所 来年度課金制に 無償利用、40年で幕|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

    2022年度から課金制度を導入する野辺山宇宙電波観測所の45メートル電波望遠鏡(奥)=6日午後4時18分、南牧村野辺山 国立天文台(東京)の野辺山宇宙電波観測所(南佐久郡南牧村)が2022年度から、観測時間に応じて45メートル電波望遠鏡の利用料金を徴収する「課金制度」を導入することが6日、分かった。天文学発展のため約40年…

    【独自】野辺山宇宙電波観測所 来年度課金制に 無償利用、40年で幕|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
    agrisearch
    agrisearch 2021/10/08
    「財政難に苦しむ野辺山宇宙電波観測所のこれから」→https://webronza.asahi.com/science/articles/2020011400006.html
  • ノーベル賞の真鍋さん、日本に帰らない理由語る 印象的な発言を紹介:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ノーベル賞の真鍋さん、日本に帰らない理由語る 印象的な発言を紹介:朝日新聞デジタル
  • 日本の研究環境悪化「頭脳流出」懸念 ノーベル賞に米国籍の真鍋氏 | 毎日新聞

    ノーベル物理学賞受賞が決まった真鍋淑郎氏=名古屋市内で2013年12月13日午後0時25分、大場あい撮影 ノーベル物理学賞受賞が決まった米プリンストン大上席気象研究員の真鍋淑郎氏(90)=米国籍=は1958年に米国に渡り、米海洋大気局などで取り組んだ研究成果が評価された。これまでも日出身で海外で成果を出し、ノーベル賞を受賞する研究者はいたが、近年日の研究環境の悪化から、さらなる「頭脳流出」の懸念が高まっている。 第二次世界大戦後、資金も研究職のポストも乏しかった時代に、よりよい研究環境を求めて海外に向かう研究者は少なくなかった。2008年に物理学賞を受賞した故・南部陽一郎氏は52年に米プリンストン高等研究所に留学。58年にシカゴ大教授に就任し、70年に米国籍を取得した。 08年に化学賞を受賞した故・下村脩氏も米国での研究生活が長かった。60年にプリンストン大に研究員としてフルブライト留

    日本の研究環境悪化「頭脳流出」懸念 ノーベル賞に米国籍の真鍋氏 | 毎日新聞
  • 世界的快挙の後に予算削減 困惑の天文台・水沢観測所と、研究者の思い - Yahoo!ニュース

    昨年4月、地球上の8つの電波望遠鏡を結合させた国際協力プロジェクトEHTが、史上初めてブラックホールの影を画像で捉えることに成功したと発表した。日グループの中心的役割を担ったのが国立天文台・水沢VLBI観測所だ。だが、同観測所の今年度予算は前年より半減され、研究者の間で強い動揺が広がった。なぜこんな事態になったのか。困惑する研究者に取材するとともに、天文台台長にその真意を問うた。(文・写真:科学ライター・荒舩良孝/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    世界的快挙の後に予算削減 困惑の天文台・水沢観測所と、研究者の思い - Yahoo!ニュース
  • 基礎科学の重要性──『「役に立たない」科学が役に立つ』 - 基本読書

    「役に立たない」科学が役に立つ 作者:エイブラハム・フレクスナー,ロベルト・ダイクラーフ発売日: 2020/07/29メディア: 単行この『「役に立たない」科学が役に立つ』はプリンストン高等研究所のエイブラハム・フレクスナー(1866-1959)、ロベルト・ダイクラーフ(1960-)の二人のエッセイを収録した一冊である。100ページ程度の薄いで、その約半分ほどはフレクスナーによる1930年代に発表された文章を元にしているので、半分古典といえる。 しかし、ここで語られていることはそうそう古びるものではない。短い内容なので簡単に要約してしまうが、それは「基礎研究は重要だよ」ということである。応用研究は成果が見えやすいので、そうした方向に力を入れたくなる気持ちもわかるが、かといって歴史を変えた科学の多くは最初はなんの役に立つのかさっぱりわからない純粋な好奇心の追求からはじまっているのであって

    基礎科学の重要性──『「役に立たない」科学が役に立つ』 - 基本読書
    agrisearch
    agrisearch 2020/08/14
    「基礎科学が重要なのはもちろんだが、それと同じぐらいにそうした「最終的な成果がわかりづらい知の重要性」をきちんと社会に伝えていかなければならない」
  • 『「役に立たない」科学が役に立つ』 - HONZ

    作者:エイブラハム・フレクスナー ,ロベルト・ダイクラーフ 出版社:東京大学出版会 発売日:2020-07-29 このたび東京大学出版会から刊行された、エイブラハム・フレクスナーとロベルト・ダイクラーフ著『「役に立たない」科学が役に立つ』を読み、期待していた以上に深く考えさせられ、また心を動かされました。 著者の二人は、プリンストン高等研究所を可能にした初代所長(フレクスナー)と、現所長(ダイクラーフ)です。 初代所長であるフレクスナーは、なにしろアインシュタインやフォン・ノイマンをはじめ、綺羅星のような科学者たちの居場所であった高等研究所が創設されるにあたって決定的に重要な役割を果たした人物なので、わたしのように長年ポピュラー・サイエンス系の翻訳をやっている人間にとってはある種の有名人です。その彼の有名なエッセイが日語で読めるようになるというので、刊行を心待ちにしておりました。 フレク

    『「役に立たない」科学が役に立つ』 - HONZ
    agrisearch
    agrisearch 2020/08/05
    「目先の成果や応用ばかり求められることについても、「しかたがない...」と諦めてしまってはいないでしょうか? しかし、それに慣れてはいけないし、諦めてはいけない。」
  • (取材考記)自民党、憲法改正マンガで誤用 正しい進化論、沈黙の学会は発信を 小坪遊:朝日新聞デジタル

    自民党が6月、「もやウィン」なるキャラクターのマンガで進化論を誤用して憲法改正の必要性を訴え、話題になった。誤用は問題だが、進化論にここまで光が当たるのはまれだ。正しい知識を広める好機でもあったと思う。 まず、もやウィンの誤用をもう一度引用しておく。 「ダーウィンの進化論ではこういわれておる」…

    (取材考記)自民党、憲法改正マンガで誤用 正しい進化論、沈黙の学会は発信を 小坪遊:朝日新聞デジタル
    agrisearch
    agrisearch 2020/07/22
    「進化研究を扱う代表的な専門家集団である日本進化学会からの反応はなかった…それでも、専門家や学会はあきらめずに正しい情報を発信し続けて欲しい」
  • バッタ博士の論文に対する疑惑は…

    「バッタ博士」として有名な前野ウルド浩太郎博士の論文に対して、その内容の再現性が取れないという問題があるということを下記の一連のツイートで知りました。 https://twitter.com/n0rr/status/1277918852987285505 ”ラボメンが捏造したときに、PIが責任を取る方法がひとつ示された。” と、ツイート主の @n0rr さんは述べており、筆頭著者である前野博士がデータを捏造して論文を書いたのではと暗に示唆しています。 いったい何が起こっているのだろうと思ったので、詳しく調べてみました。 結論から言うと、「前野博士の実験結果には再現性がある可能性が高い」と個人的には思います。 以下詳しく解説します。 どうやら、前野博士と田中博士が研究していたバッタ(Schistocerca gregaria)は、「メス成虫が”混み”を感じると、産卵する卵のサイズが変わり、そ

    バッタ博士の論文に対する疑惑は…
    agrisearch
    agrisearch 2020/07/02
    とにかく、論文の内容に疑義があれば、ジャーナル上で議論するのは良いこと。/サバクトビバッタの相変異の条件は、被害予測のために重要な研究なので、定説化せずにいくらでも条件を変えて実験する必要がある。
  • 研究室に行ってみた。理化学研究所 星・惑星形成 坂井南美

    地上の生命の系統樹を知るように、宇宙の星々の系統樹を理解したい。今、私たちの目の前にあるこの世界の由来にもつながる壮大な問いを胸に抱き、星や惑星の形成に関して大きな成果を次々と挙げている気鋭の研究者、坂井南美さんの研究室に行ってみた!(文=川端裕人、写真=内海裕之)

    研究室に行ってみた。理化学研究所 星・惑星形成 坂井南美
    agrisearch
    agrisearch 2019/12/17
    「第6回 日本とドイツではなぜコアな理系の女性が極端に少ないのか」
  • https://ashbi.kyoto-u.ac.jp/blog/info/post-816/

    https://ashbi.kyoto-u.ac.jp/blog/info/post-816/
  • NHKニュース

    

    NHKニュース