タグ

ブックマーク / lm-7.hatenadiary.org (8)

  • iPadとブックスタンドの相性は抜群 - A Successful Failure

    早速iPadを入手し色々使い始めているのだが、iPadとブックスタンドのコンビ利用がとても使いやすい事に気付いたのでレポートしたい。 【告知】[twitter:@LunarModule7]でつぶやいています。 興味のあるかたはフォローください。 筆者はエジソンのほんとスタンドを利用して、を参照しながらPCを操作する事が多い。ほんとスタンドは使い勝手の良い携帯用書見台ほんたったに、机に固定するためのスタンドがセットされた商品である。ほんたったは、様々な大きさのをしっかりと固定でき、ページめくりも簡略化できるように工夫されている。公式ページのお客様の声よりを見ると、好きのユーザの感謝の声が並んでいる事が分かるだろう。PCの横に常設しておいて損はないアイテムだ。 次の写真はほんとスタンドにて、『About Face 3 インタラクションデザインの極意』を閲覧している様子を示したものだ。Ab

    iPadとブックスタンドの相性は抜群 - A Successful Failure
  • 眼が無くても世界は視える──アフォーダンスの概念── - A Successful Failure

    認知科学の基となる考え方にアフォーダンス(affordance)と呼ばれる概念がある。既に何十年も前に確立された理論であるにも関わらず、人の直感に反するためか、今日でもアフォーダンス以前の古典的な解釈が幅を利かし、ネット上でも誤った解釈に基づく記述をよく見かけるのが現状だ。エントリでは、佐々木正人著『アフォーダンス──新しい認知の理論』を参照して、アフォーダンスの基的な考え方を紹介する*1。エントリで扱う図も書からの孫引用だが、オリジナルは脚注で示している。アフォーダンスは、なぜ世界がこのように見えるのか、をまったく新たな視点で説明する。 視覚において網膜は重要ではない 人が奥行きを知覚するために、水晶体や眼筋の緊張、両眼の視線の方向差(両眼視差)などが決定的な役割を果たしていると説明されてきた。しかし、網膜の小ささを考えると、両眼視差は対象が数十メートルも離れると無効になる。両

  • Web上の膨大な画像に基づく自動画像補完技術の威力 - A Successful Failure

    画像内に映り込んだ所望のオブジェクトを排除し、違和感の無い画像を生成するシーン補完技術に関しては近年複数の研究成果が発表されている。しかし中でも2007年のSIGGRAPHにて米カーネギメロン大のJames HaysとAlexei A. Efrosが発表した手法*1はブレークスルーとなりうる画期的なものだ。 論より証拠、早速適用例を見てみよう。エントリで利用する画像はPresentationからの引用である。元画像の中から邪魔なオブジェクト等の隠蔽すべき領域を指定すると、その領域が補完された画像が自動的に生成される。 アルゴリズム 効果は抜群だがアイデア自体は単純なものだ。Web上には莫大な数量の画像がアップされており、今や対象となる画像の類似画像を一瞬にして大量に検索することができる。そこで、検索された類似画像で隠蔽領域を完全に置き換えてしまうことで違和感の無い補完画像を生成するのだ。

    Web上の膨大な画像に基づく自動画像補完技術の威力 - A Successful Failure
  • 2001年9月11日、ワールドトレードセンタービルの102分間 - A Successful Failure

    2001年9月11日、ワールドトレードセンタービルが崩壊した映像はテレビで繰り返し放送され、人々の記憶に深く刻まれている。この史上最悪のテロによりニューヨークでは2,749人が亡くなっている。 ビルが崩壊するシーンの強烈なインパクトのせいもあって、我々は飛行機の衝突後まもなくビルが崩壊し、中にいた人の大半が犠牲になったと考えがちだが、実際には最初の飛行機が衝突してから崩壊するまで102分間にわたる猶予があり、最初の衝突時にビル内にいた1万4,000人以上の人の多くが自力で、あるいは、献身的な他の人の助けを借りて建物の崩壊以前に避難を終えることができた。 『9・11生死を分けた102分 崩壊する超高層ビル内部からの驚くべき証言』は200回以上に上る生存者やその家族・知人へのインタビュー、警察や消防の更新記録、電話の会話の記録等に基づいて、あのとき、あの建物の中で何が起きていたのかを明らかにし

  • A Successful Failure - 地方公務員の給料は異様に高い

    時事通信が伝えたところによると、人事院が今年度初めて実施する国家公務員中途採用者選考試験(再チャレンジ試験)について、採用枠152人に対し25,075人から受験申込みがあったという。競争率は実に165倍。よっぽど優秀でないと採用される見込みはない。 なぜこんなに公務員に人気が集まるのか釈然としなかったが、夕刊フジBLOGの「これが地方公務員の高給実態だ!」を読んでその理由がわかった気がした。下の表は総務省調査「地方公共団体の技能労務職員等の平均給与月額等について」による、電話交換手、守衛、自動車運転手、用務員の都道府県ごとの地方公務員の平均給与と民間企業の平均給与をランキング表示したものである。民間企業の順位を青で示し、それよりも高いものを赤、それよりも低いものを緑で示した。また平均給与の千の位以下、平均年齢の小数点以下が開示されていないものは切り捨てている。 【電話交換手】【守衛】【自動

    A Successful Failure - 地方公務員の給料は異様に高い
    ch1248
    ch1248 2007/08/12
    「皆の給料下げよう」ベクトルの主張はどうかなと思うんだけどなあ……。
  • 『火垂るの墓』に対する最も参考になる米Amazonレビュー - A Successful Failure

    先のエントリで最近の火垂るの墓に対する米国Amazonのレビューを複数紹介したが、ついでに今までに最も参考になると評価されたレビューもまとめて紹介したい。米国Amazonにおけるあらゆる商品の中で最多(注:2009年現在では既に最多ではない)のレビュー数556を誇る『火垂るの墓』のレビューの中から、"Most Helpful First"でソートした結果の最上位のレビューである。 270 人中、258人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 アニメをあらゆるメディアの中でも最も悲しいカタチに昇華させた, 2004/1/11 By Ian Krupnick (Colorado Springs, Colorado United States) 通常、私は映画で泣くことはありません。私は一粒か二粒の涙を落とすことになるような映画が好きです。ところが『火垂るの墓』はそのようなレベ

    ch1248
    ch1248 2007/08/11
    「火垂るの墓」海外秀逸レビュー。
  • なによりも国際司法裁判所提訴を恐れている韓国 - A Successful Failure

    朝鮮日報は独島:日の「侵奪6段階シナリオ」とは?と題する記事の中で、日の竹島奪回に向けた今後の活動を予測し、将来的には軍事紛争につながる可能性があるとした。北東アジア歴史財団第3研究室のペ・ジンス室長による日の竹島奪回シナリオは次の6段階に分類される。 日の名分を蓄積するための継続的な独島領有権主張 独島問題を格化するための条件整備 独島問題の国連総会への上程を推進 軍事危機を起こした後、国連安保理の介入を誘導 独島問題の国際司法裁判所(ICJ)への提訴 敗訴国が判決を不服とし、その後の軍事紛争につながる可能性 韓国側の韓国国内でしか通用しない一方的で独りよがりな見方には呆れるが、実態は韓国が不当に占有した竹島を実効支配を続けることによって領有権を既成事実化しようとしているのである。日から見れば、韓国は次のシナリオで行動している。 竹島の領有権を既成事実化するための継続的な竹島

    なによりも国際司法裁判所提訴を恐れている韓国 - A Successful Failure
    ch1248
    ch1248 2007/05/01
    竹島問題。このサイト、理系人間にもわかりやすいね。
  • A Successful Failure - 変わり果てた彼女の姿を見ても、まだ飲酒運転が出来ますか

    J-CASTによれば、mixiで飲酒運転を告白、非難するコメントに開き直りをした男性が、飲酒運転の事実を職場に通告され解雇されたそうだ。非難メールに基づき関連部署に適切に連絡を行った二丈町、報告に基づき「諭旨解雇」という毅然とした対処を行った福岡広域森林組合は、しっかりと仕事をしているようだ。 軽い気持ちで飲酒運転をする人は、自分の行為がもたらす可能性に対する想像力が絶望的なまでに欠如している。事故を起こした時、その被害者や家族にどのような影響を及ぼすのか、そのことをしっかり考えれば、決して飲酒運転なんか出来ないはずだ。 Jacqui Saburidoの悲劇 HelpJacqui - A Story of Courage and Resolve Against Adversity - A Drunk Driver Innocent Victim's Saga 上記の有名なサイトは、飲酒運転

    A Successful Failure - 変わり果てた彼女の姿を見ても、まだ飲酒運転が出来ますか
    ch1248
    ch1248 2007/05/01
    飲酒運転肯定者に見せるべきエントリ。あの事件をこんだけ解りやすく書いてんのも珍しい。
  • 1