タグ

bookmarkerとhatenabookmarkに関するchess-newsのブックマーク (2)

  • suVeneのあれ: [はてブ]お気に入りの紹介

    2006年10月06日 [はてブ]お気に入りの紹介 お気に入りをフィルタするツール(Zer0Reader)作ってから、かなりお気に入りがブックマークした記事を見ることが多くなった。 今日はちょっとそんなお気に入りの人々の紹介を書いてみよう。 sulfurous 系列: ??系 特色: Hatena色は弱い。独特の感性で記事をブクマ。 補足: Hatena以外の知り合い。 Hamachiya2 系列: 技術系 特色: おちゃめハッカー 補足: 2006/09/03 から止まってる。はまちちゃん何してるの! ekken 系列: ウェブ論系 特色: ひたすら「無断リンク、ネットマナー、トラックバック」についてブクマし続ける男 補足: ekken あるところに揉め事あり。あと、ekkenファミリーとか言うのがあるらしい。ゴッドファーザーにでてくるボスのような存在っぽい。 shidho 系列: よく

  • お気に入りのブックマーカーの印象を書き出してみよう - 余暇の記録

    suVeneのあれ - (はてブ)お気に入りの紹介を読んで、僕もお気に入りのブックマーカーに持っている印象を書き留めてみようと思った。 以下、系列に分けて書き出してみたい。*1 技術系 id:tsupo (tsupoのブックマーク) 最新の技術ネタ・Web関連のネタに詳しい。 きめ細かく分類されたタグも興味深い。 id:u-san (u--sanのブックマーク) ウェブ周辺のユーザビリティに関する記事に強い。 ユニバーサルデザインやウェブのアクセシビリティを考えるとき、非常に役に立つ情報を提供してくれる。 id:suVene (suVeneのSBM) 技術ネタを中心にネット、ブログ周辺の話題も。 この記事を書くきっかけを与えてくれたZer0readerを開発した人。 ブクマだけでなくコメントも興味深い。独自かつ冷静な視点から記されるコメントを鋭いと感じることが多い。 ネット系 id:kan

    お気に入りのブックマーカーの印象を書き出してみよう - 余暇の記録
  • 1