タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

cerevoとさくらインターネットに関するchess-newsのブックマーク (1)

  • 日本のIoTプラットフォームが世界へ、さくらインターネットが発表

    さくらインターネットは1月3日(現地時間)、テクノロジー市「International CES 2017」の会期に合わせて発表会を開催。2015年後半から取り組んでいる、IoT製品の通信機能とデータ保全を簡便化するプラットフォーム「さくらのIoT Platform」の世界展開を開始すると発表した。 世界対応版モジュールは、2017年秋頃のリリースを予定する(国内向けの「製品版」は2017年春を予定)。気になる価格については、現状の国内版価格に近い50ドル前後を想定しているという。CES2017のブースでは、実動するパートナー製品の展示も行う。 冒頭に登壇したさくらインターネットの田中邦裕社長。IoT向け通信モジュールは大手通信キャリアが参入しても良さそうだが、ざっくり計算で「1機器月額50円として1億台普及して月額50億、年間600億」(田中社長)というビジネス規模は、リスクも勘案する

    日本のIoTプラットフォームが世界へ、さくらインターネットが発表
  • 1