タグ

レイプとイスラムに関するdaisukejapanのブックマーク (2)

  • ポーランド誌表紙にウェブ騒然、「欧州をレイプするイスラム」

    恐怖に駆られて ポーランド中部の都市ウージでは右派が反イスラムデモに集結 Marcin Stepien/Agencja Gazeta--Reuters ファシズムの宣伝ポスターそっくりだ──ポーランドの保守系週刊誌の衝撃的な表紙がソーシャルメディアで轟々たる非難を浴びている。 問題になったのは、有力誌wSieci(「ネットワーク」の意味)の最新号。同誌は今週「欧州をレイプするイスラム」という特集を組み、排外主義むきだしの表紙を使った。EU旗のドレスを着た金髪女性がアラブ系とみられる浅黒い男たちにレイプされそうになり悲鳴を上げている図だ。 ツイッターのユーザーがこの表紙にムッソリーニ時代のイタリアの宣伝ポスターを対置し、図柄が酷似していると指摘した。 Left: Polish magazine @Tygodnik_Sieci, 2016. Right: Fascist Italy's pos

    ポーランド誌表紙にウェブ騒然、「欧州をレイプするイスラム」
    daisukejapan
    daisukejapan 2016/02/18
    欧州「三流国家」の移民・難民への恐怖からの反動とも取れるが、一、二流国家に抑圧されている鬱屈がさらに下方へ差別と言う形で流れている面もある。
  • 独と露、ベルリンの少女暴行疑惑めぐり非難の応酬

    独ベルリンで封鎖したエリアの警戒に当たる警官(2016年1月6日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/TOBIAS SCHWARZ 【1月28日 AFP】ドイツの首都ベルリン(Berlin)で今月にロシア系の少女(13)がレイプ被害を訴えた事件をめぐり、両国政府が非難の応酬を繰り広げている。ロシア側は、ドイツ当局が事件の隠ぺいを図った可能性を示唆。これに対し、ドイツ側はロシア事件を「政治利用」しようとしていると反発している。 少女は11日、通学途中に失踪したとされ、帰宅後に警察に被害届を提出。両親は捜査当局に対し、少女はベルリン東部の鉄道駅で外国人の移民とみられる男3人に拉致された後、アパートに連れていかれ、レイプされたり殴られたりしたと説明したという。だがドイツの警察当局は先週、少女が性的暴行を受けた証拠はないと発表していた。 事件は激しい怒りを巻き起こし、極右系ウェブサイトや

    独と露、ベルリンの少女暴行疑惑めぐり非難の応酬
    daisukejapan
    daisukejapan 2016/01/29
    今のドイツの状況を考えるとロシアの主張に信憑性がある。難民や移民が性犯罪ばかり起こす理由は政治的な挑発を別にすると何にあるのか。
  • 1