タグ

欧米に関するdaisukejapanのブックマーク (4)

  • 「欧米人男性と結婚した日本人女性」が、日本の若者を批判したがるのはなぜか | みんなの英語ひろば

    ​ photo by Moyan Brenn 「欧米=成熟、日=未熟」という公式 先日、当コラムで、「今の日は、『日人はこんなに素晴らしい』と礼賛するTV番組、であふれているが、80~90年代にはむしろ『日のここがダメ!』というが爆発的に売れていた」という話をしました。 当時のベストセラーといえば、マークス寿子さんやクライン孝子さんなど、「欧米人男性と結婚した日人女性」による“日批判”が中心。 彼女たちは基的に「欧米=成熟、日=未熟」という公式を立て、痛快な「日批判」を繰り広げました。彼女たちのが日で売れたのは、その考え方がいわゆる「サヨク的」だったからではありません。 むしろ過剰に「保守的」だったからです。彼女たちは日批判をしているようで、実は「日の若者、親、教師、サラリーマン」などが「昔と比べてバカになった」と批判していたのです。こうした語り口が、「今の日

    「欧米人男性と結婚した日本人女性」が、日本の若者を批判したがるのはなぜか | みんなの英語ひろば
    daisukejapan
    daisukejapan 2015/07/08
    その時々の需要と合って売れたのだろうが、結局は西欧的なる圧倒的な価値観に押し込まれて日本らしさを素直にまっすぐに活かせなかった所は共通している。そう簡単に乗り越えさせぬと近代の知識人も笑ってるだろう。
  • 「女も戦場へ」は何をもたらすか:日経ビジネスオンライン

    マスキュリズム運動開始当初から男性差別として批判されてきた代表的なものの一つとして、男性だけに課せられる「兵役」がある。 兵役は、欧米では男性の男女平等派(マスキュリスト)に批判されてきた。日では現在徴兵制はないが、過去において、また現在の自衛隊においても兵役はやはり男性が強制的に背負わされてきた。兵役は男性にとって「権利」でも「権力を生み出すもの」でもなく、なくしていくべき男性差別である。 兵役における男性差別は大きく二つの問題を抱えている。一つは、それが男性の生命権の軽視であること。二つには、それによって戦争責任が男性にだけ被せられがちだということである。 命を使い捨てられてきた男たち 男性は性別という理由のみで国によって徴兵される。志願制であっても、戦闘員はほぼ必ず男性になる。そしてそこで命のリスクを負う。もし国が黒人のみ、ユダヤ人のみ、同性愛者のみ、女性のみ、あるいはその他のカテ

    「女も戦場へ」は何をもたらすか:日経ビジネスオンライン
    daisukejapan
    daisukejapan 2015/04/20
    筋は通っているが、本能や先天的な事実、実際に起こるその他の事実に基づいていない違和感がある。こういう主張はほぼ失敗する。
  • 池上彰氏が週休2日の真実を解説 月1回以上は週2日休めるという意味 (2015年4月12日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 11日放送の番組で、氏が「週休2日制」の真実を解説した 求人票の「週休2日制」は、月に1回以上、週に2回休める日があるという意味 週に2回休める日が月に1度でも、労働者側に文句を言う権利はないという この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    池上彰氏が週休2日の真実を解説 月1回以上は週2日休めるという意味 (2015年4月12日掲載) - ライブドアニュース
    daisukejapan
    daisukejapan 2015/04/12
    池上氏がいつもどこから豆知識を仕入れてくるのか興味あるw
  • 信号調整、テレマーク… 欧米の“高梨イジメ”が始まった|日刊ゲンダイDIGITAL

    W杯ジャンプ女子の第5戦、第6戦が24、25日、ドイツ・オーベルストドルフで行われ、個人総合3連覇を目指す高梨沙羅(18)は3位、5位とふるわず、総合成績も2位に後退した。 昨季は18戦して15勝と圧倒的な強さを見せたが、今季はノルウェーでの開幕戦は3位。10日、11日と札幌では連勝したものの、強風のため1回の飛躍で順位が決まった第4戦は7位だった。連続して表彰台の頂点を逃した高梨は、「しっくりきていない」と言ったが、技術の問題ではないかもしれない。 スキー関係者が言う。 「ここ数年、高梨が無類の強さを誇ることで欧米での女子ジャンプ人気が落ち込んでいる。今季のW杯の試合数(計14試合)も昨季(18試合)に比べ4試合も減った。この先も高梨が勝ち星を伸ばせば欧米の女子ジャンプ人気はますます下がり、スポンサーも離れていく。ドイツ大会から最終戦(ノルウェー)まで続く欧州での試合では高梨を勝たせない

    信号調整、テレマーク… 欧米の“高梨イジメ”が始まった|日刊ゲンダイDIGITAL
    daisukejapan
    daisukejapan 2015/01/27
    ソースがソースだが、あり得なくもない20世紀以来続く慣習。本来は選手ではなく、日本政府以下、選手を守るべき組織が率先してチェックして対策するべき問題。
  • 1