タグ

trumpとbrazilに関するdaisukejapanのブックマーク (1)

  • 「黒いトイレットペーパー」が人種差別だと波紋、メーカーが謝罪する事態に - フロントロウ | グローカルなメディア

    黒いトイレットペーパーに批判殺到 ブラジルのトイレットペーパーメーカーが発売した、黒いトイレットペーパーの広告に起用されたあるスローガンが、人種差別の歴史を思い起こすとして批判されている。 黒いトイレットペーパーにくるまった白人女性が写るこの広告には、「ブラック・イズ・ビューティフル(Black Is Beautiful)」というスローガンが掲げられている。 じつはこの「ブラック・イズ・ビューティフル(Black Is Beautiful)」という言葉は、1960年代にアメリカで行われた、黒人の公民権の適用と人種差別の撤廃を訴えた公民権運動で使われていたスローガン。 このことに気が付いたあるライターが、この広告が人種問題を利用していると指摘した内容の投稿をフェイスブックにすると、これが瞬く間に拡散。 アメリカ歴史の中でも重要な出来事であり、歴史に残る活動家をはじめ多くの人が命を落としたム

    「黒いトイレットペーパー」が人種差別だと波紋、メーカーが謝罪する事態に - フロントロウ | グローカルなメディア
    daisukejapan
    daisukejapan 2017/11/02
    ブラジル人は当該フレーズのアメリカでの意味が全く念頭になかったのでは?「善意の第三者」みたいな。ただ、謝罪は違和感があるし、アメリカより人種意識が高いようにも思えない。
  • 1