タグ

観光とボダイジュに関するdaumanekoのブックマーク (1)

  • ボダイジュとアジサイが咲く真如堂・2021年

    6月上旬に京都市左京区の金戒光明寺にアジサイと花手水を見に行った後、北隣に建つ真如堂に参拝しました。 梅雨時の真如堂は、紫陽花園でたくさんのアジサイが咲くほか、夏椿やボダイジュなどの花も見られます。 桜と紅葉の時期は、大勢の観光客でにぎわう真如堂ですが、それ以外の季節は人が少なめで、落ち着いてお参りをすることができます。 ボダイジュの花が咲く 真如堂には、市バス停「錦林車庫前」から西に5分ほど歩くと到着します。 バス停からだと、東側の紫陽花園から境内に入るのが便利ですが、できることなら西側の赤門から入りたいですね。 その赤門の前にやって来ると、戦国歴史謎解きラリーののぼりが出ていました。 JR東海が開催しているイベントで、人気ゲームの信長の野望と戦国無双とのコラボ企画のようです。 期間は2021年7月31日までで、静岡県、愛知県、岐阜県、滋賀県、京都府の5府県で実施されています。 京都府の

    ボダイジュとアジサイが咲く真如堂・2021年
    daumaneko
    daumaneko 2021/06/10
    ボダイジュは咲いている期間が短いです。
  • 1