タグ

菅義偉と安倍晋三に関するdd369のブックマーク (17)

  • 河井元法相、買収原資は安倍政権中枢が提供か 4人からの6700万円示すメモ押収 | 中国新聞デジタル

    2019年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、検察当局が20年1月に河井克行元法相(60)=服役中=の自宅を家宅捜索した際、当時の安倍晋三首相をはじめ安倍政権の幹部4人から現金計6700万円を受け取った疑いを示すメモを発見し、押収していたことが7日、関係者への取材で分かった。検察当局は、元法相が広島県内の地方議員や後援会員に現金を配り回った買収の原資だった可能性があるとみて捜査していたという。 【関連記事】メモ魔の記録「総理、すがっち、幹事長、甘利」 政権中枢の4人、案里氏を全面支援 【関連記事】二階氏、提供否定「案里って何者よ」 【関連記事】甘利氏「100万円は陣中見舞い。他にも一律に」 【解説】政権の闇、解明欠かせず 関係者によるとメモはA4判。上半分に「第3 7500万円」「第7 7500万円」と書かれ、それぞれ入金された時期が付記されている。その下に「+(プラス)現金67

    河井元法相、買収原資は安倍政権中枢が提供か 4人からの6700万円示すメモ押収 | 中国新聞デジタル
    dd369
    dd369 2023/09/08
    「総理、すがっち、幹事長、甘利」😀こいつら(1人は無理だが)引っ捕らえて取り調べろ。河井克行だけ捕まえても埒が明かないんだから。
  • 嫌な予感が的中。菅前首相の国葬「弔辞」で飛び出した衝撃の言葉 - まぐまぐニュース!

    9月27日に営まれた安倍元首相の国葬で、友人代表として弔辞を読み上げた菅義偉前首相。ネット上では称賛の声が多数上がっていましたが、果たしてそれは政治家を送る「国葬」の場で語られるべきものとして適切だったのでしょうか。元毎日新聞で政治部副部長などを務めたジャーナリストの尾中 香尚里さんは今回、菅前首相の弔辞の中で違和感を抱かざるを得なかった箇所を指摘するとともにその理由を解説。さらに弔辞の後に起きた拍手について「悪ノリが過ぎる」との苦言を呈しています。(この記事は音声でもお聞きいただけます。) プロフィール:尾中 香尚里(おなか・かおり) ジャーナリスト。1965年、福岡県生まれ。1988年毎日新聞に入社し、政治部で主に野党や国会を中心に取材。政治部副部長、川崎支局長、オピニオングループ編集委員などを経て、2019年9月に退社。新著「安倍晋三と菅直人 非常事態のリーダーシップ」(集英社新書)

    嫌な予感が的中。菅前首相の国葬「弔辞」で飛び出した衝撃の言葉 - まぐまぐニュース!
    dd369
    dd369 2022/09/29
    山県有朋なんて「死もまた、社会奉仕」と言われた人なのに。悪い冗談か。
  • <独自>菅前首相、安倍氏国葬で友人代表としてあいさつ

    政府は6日午前、東京・北の丸公園の日武道館で27日に実施する安倍晋三元首相の「国葬」(国葬儀)で、菅義偉前首相が友人代表としてあいさつを行うと正式に発表した。岸田文雄首相は5日に国会内の菅氏の事務所を訪れ、面会しており、国葬でのあいさつを直接依頼したとみられる。 菅氏は第2次安倍政権下で官房長官として安倍氏の政権運営を支えた。安倍氏が銃撃を受けて死亡した際は、急遽(きゅうきょ)奈良県を訪れており、「寂しがり屋だったので、そばにいてやりたいという感じだった」とも語っていた。

    <独自>菅前首相、安倍氏国葬で友人代表としてあいさつ
    dd369
    dd369 2022/09/06
    友人?バケツのフタまたはケツ持ちじゃなくて?トランプを引っ張り出した統一教会よりしょぼい。
  • 「お前と一緒に沈められねえだろ」退陣表明前夜、“2A”から首相に三くだり半 | 西日本新聞me

    同じ神奈川県選出で信頼する麻生派の河野太郎行政改革担当相を要職に起用できないか―。だが、麻生氏は声を荒らげた。「おまえと一緒に、河野の将来まで沈めるわけにいかねえだろ」 首相は説得を試みたが、麻生氏は最後まで首を縦に振らなかった。 もう1人、首相の後ろ盾である安倍晋三前首相にも党人事への協力を求めたが“三くだり半”を突き付けられた。首相が「孤立」した瞬間だった。 一夜明けた3日午前11時半、自民党部8階。居並ぶ党幹部を前にした首相は静かに目を閉じた。事務方が用意した「党役員人事は6日に行う」という書類には目を落とさず、こう言葉を絞り出した。 「1年間、コロナ対策に全力を尽くしてきた。総裁選を戦うには相当のエネルギーを要する。総裁選は不出馬とし、コロナ対策を全うしたい」

    「お前と一緒に沈められねえだろ」退陣表明前夜、“2A”から首相に三くだり半 | 西日本新聞me
    dd369
    dd369 2021/09/04
    安倍の不祥事隠し(生ゴミの蓋)で祭り上げられた菅だが切られる時はあっけない。
  • 菅首相、安倍氏の尻拭いも限界「全部、安倍のせいだ」となる日も近い?

    菅義偉・首相の顔からすっかりと笑顔が消えている。国内外から五輪中止を求める声が強まる中、苦渋の表情ばかりが目に付き、支持率も低落傾向だ。 さらに菅首相の足を引っ張っているのが「赤木ファイル」と「1億5000万円」問題だ。森友学園への国有地払い下げをめぐる財務省の公文書改竄問題で自殺した同省職員赤木俊夫さんのが起こした損害賠償訴訟で、国側は赤木さんが経緯を記した文書「赤木ファイル」の存在を認め、次回公判(6月23日)までに大阪地裁に提出することになった。 赤木さんの遺書をスクープしたジャーナリスト・相澤冬樹氏が言う。 「ファイルが公表されれば菅政権を直撃するでしょう。だが、赤木さんの自殺のもとをつくったのは、安倍晋三前首相の『私やが関与していたら辞める』という国会答弁です。財務省は安倍さんや昭恵夫人を守るために、赤木さんらに公文書改竄を指示し、赤木さんは自殺に追い込まれた。改竄を直接指示

    菅首相、安倍氏の尻拭いも限界「全部、安倍のせいだ」となる日も近い?
    dd369
    dd369 2021/06/02
    安倍の生ゴミの蓋(https://t.co/JkjLWANU9B)として不祥事を抑えてたけど、ゴミが発酵してきて抑えられなくなったか。
  • 自民 二階幹事長 安倍前首相の発言受け菅首相の続投を支持 | NHKニュース

    菅総理大臣の政権運営をめぐり、自民党の安倍前総理大臣が、ことし9月末までの自民党総裁としての任期以降も続投すべきだという考えを示したことに関連し、二階幹事長は、政治の安定が重要だとして続投を支持する意向を重ねて示しました。 自民党の安倍前総理大臣は先週、菅総理大臣の政権運営について、着実に成果を出していると評価したうえで、ことし9月末までの自民党総裁としての任期以降も続投すべきだという考えを示しました。 これに関連して、自民党の二階幹事長は11日の記者会見で「政治の安定がいちばん大事で、国民の期待や支持も大事だ。菅総理大臣に対する国民の期待や支持は順調な高まりを見せていると判断している」と述べ、続投を支持する意向を重ねて示しました。 また、佐藤総務会長は記者会見で「ありがたい話であることは間違いない。政局をやっている時期ではなく、そんな環境ではないというのが安倍氏のメッセージではないか」と

    自民 二階幹事長 安倍前首相の発言受け菅首相の続投を支持 | NHKニュース
    dd369
    dd369 2021/05/11
    「着実に成果を出している」「支持は順調な高まり」安倍や二階はパラレルワールドに住んでるのか。
  • 安倍氏「菅首相が継続すべきだ」 退陣後初出演で交代論をけん制 | 毎日新聞

    安倍晋三前首相は3日夜、BSフジの報道番組で、9月に自民党総裁任期満了を迎える菅義偉首相について「当然、菅首相が継続して首相の職を続けるべきだ」と述べ、続投が望ましいとの考えを示した。 安倍氏は「私が突然、病気のために辞任した後、菅首相は大変だったと思う。この難しいコロナ禍の中で当にしっかりやってい…

    安倍氏「菅首相が継続すべきだ」 退陣後初出演で交代論をけん制 | 毎日新聞
    dd369
    dd369 2021/05/03
    総裁は変えなくていいけど総理は即刻変えろ。
  • エリート・安倍晋三が「庶民・菅義偉」にハメられ完敗した全内幕(戸坂 弘毅) @gendai_biz

    安倍と目も合わせようとしなかった 9月14日午後、グランドプリンスホテル新高輪の大宴会場で開かれた自民党の両院議員総会。事前の予想通り大差で新総裁に選出された菅義偉は、緊張した面持ちで壇上に上がり、短い挨拶を行った。 「新総裁に選出をいただきました菅義偉であります。どうぞよろしくお願い申し上げます」 冒頭、会場に向かって頭を下げた菅が、次に口にしたのは首相・安倍晋三への感謝の言葉だった。 「自民党総裁として約8年、総理大臣として7年8カ月にわたって日のリーダーとして国家国民のために大変なご尽力をいただきました安倍総理に心から感謝を申し上げます」 だがこう述べた菅は、斜め後ろに座っていた安倍人を一瞥すらせず、安倍に背を向けたまま会場に向かって深々と頭を下げた。続いて「一緒に万雷の拍手を安倍総理にお願いします」と述べると、ようやく体を横に向けて拍手をしたが、その間、互いに目を合わせようとも

    エリート・安倍晋三が「庶民・菅義偉」にハメられ完敗した全内幕(戸坂 弘毅) @gendai_biz
    dd369
    dd369 2020/10/01
    麻生視点の記事(https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75932)と合わせて。
  • 「次は菅さんに」 自民総裁選、安倍首相の一言で流れ―新政権でも影響力維持か:時事ドットコム

    「次は菅さんに」 自民総裁選、安倍首相の一言で流れ―新政権でも影響力維持か 2020年09月04日07時08分 首相官邸に入る安倍晋三首相=3日午前、東京・永田町 自民党総裁選で菅義偉官房長官優位の流れが早々にできた背景には、安倍晋三首相が辞任表明当日に漏らした一言があった。この一言が出馬に向けて菅氏の背中を押し、大半の派閥が菅氏に雪崩を打つきっかけになったとの見方は強い。菅氏が後継に選ばれれば、首相は次期政権でも一定の発言力を維持する可能性がある。 日の虫歯「ほっておくと大変」―石破氏 「次は菅さんに任せたい」。任期途中で職を辞すると表明した先月28日、首相は周辺にこう明言した。「自分が言わなくても、菅さんの出馬を求める声が出るだろう」とも語った。 政権批判を続ける石破茂元幹事長の後継阻止を目指す首相は、岸田文雄政調会長に禅譲するシナリオを長く温め、こうした意向を岸田氏に伝えてきた。し

    「次は菅さんに」 自民総裁選、安倍首相の一言で流れ―新政権でも影響力維持か:時事ドットコム
    dd369
    dd369 2020/09/04
    正しい判断が出来なくなったというんだからさっさと引退して療養すれ。
  • 繰り返し「休んで」と… 菅氏の進言に安倍首相は:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    繰り返し「休んで」と… 菅氏の進言に安倍首相は:朝日新聞デジタル
    dd369
    dd369 2020/08/19
    2ヶ月前から国会からも記者会見からも逃げてる言い訳にもならない。
  • 菅氏「腕つかんでいないと報告」 首相会見の質問制止:朝日新聞デジタル

    広島市で6日にあった安倍晋三首相の記者会見で、質問を続けていた朝日新聞記者の腕を首相官邸報道室の男性職員が制止しながらつかんだことについて、菅義偉官房長官は7日午前の記者会見で「(首相の)広島空港への移動時刻が迫っていた中での出来事で、速やかな移動を促すべく職員が注意喚起を行ったが、腕をつかむことはしていないとの報告を受けている」と述べた。 記者団が「体に触れてもいないのか」と問うと、菅氏は「いま私が申し上げた通り」と回答。接触の有無を重ねて問われたが「腕をつかむことはしていないと報告を受けている。詳細については報道室に照会いただきたい」と述べた。 6日の首相会見では、幹事社質問のやりとりの後、朝日新聞記者が質問を続けた。その際に官邸報道室の職員が短時間、記者の右腕をつかんだ。朝日新聞は同日、官邸報道室に「質問機会を奪う行為につながりかねず、容認できません」と抗議し、再発防止を求めた。

    菅氏「腕つかんでいないと報告」 首相会見の質問制止:朝日新聞デジタル
    dd369
    dd369 2020/08/07
    「腕に触ったがつかんだという認識ではない」かな。こんな糞みたいな禅問答は聞き飽きた。
  • 首相、検察庁法改正は「今国会で」 菅官房長官、抗議の意見は「承知」 | 毎日新聞

    検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる検察庁法改正案に「抗議します」とのツイッター上の投稿が急増していることについて、菅義偉官房長官は11日の記者会見で「インターネットなどでの意見は承知しているが、政府としてコメントは差し控えたい」と述べた。安倍晋三首相は11日の衆院予算委員会で、開会中の通常国会中に検察庁法改正案の可決・成立を目指す考えを示した。 首相は、検察官を含む公務員の定年引き上げについて「知識、技術、経験などを持つ職員を最大限活用し、複雑・高度化する行政課題に的確に対応していくため、定年引き上げが必要だ」と強調。「職員の職業生活設計に大きな影響があり、早い段階での周知を含めて準備には相当な期間を要する。地方公務員についても同様の法律案を提出しており、自治体での条例制定も見据えると、今国会で法案を成立させる必要がある」と述べた。

    首相、検察庁法改正は「今国会で」 菅官房長官、抗議の意見は「承知」 | 毎日新聞
    dd369
    dd369 2020/05/11
    星野源動画のいいねの数を自慢してたのはどこのどいつだ。都合が悪くなると答えないとかガキか。
  • 首相、星野源さん動画紹介 官房長官「多くの反響いただいた」 | 毎日新聞

    安倍晋三首相がツイッターで12日、部屋で犬とくつろぐ姿を、シンガー・ソングライターで俳優の星野源さんが演奏する「うちで踊ろう」とともに公開し、批判が上がっていることについて、菅義偉官房長官は13日の記者会見で質問に答え、「星野さんが公開していることに総理が共感した。確認できる範囲では過去最高の35万以上も『いいね』をいただいて、多くの人にメッセージが伝わった」とコメントした。 「不安を感じている方が少なくない中で首相がくつろいだ動画を公開したことで批判が相次いでいるが、適切だったと思うか」との質問には、「若者の新型コロナ感染が非常に多く、(外出自粛を)訴えるために、配信は極めて有効だと思う」と答え、さらに「反感を招いた点については」との質問には「いろんな見方があるが、過去最高の35万以上の『いいね』など多くの反響をいただいた」と答えるにとどまった。

    首相、星野源さん動画紹介 官房長官「多くの反響いただいた」 | 毎日新聞
    dd369
    dd369 2020/04/13
    あの動画を見た国民が「よし俺も家で犬を撫でよう」と考えるようになると思ってる事が恐ろしい。
  • 首相不規則発言に菅氏「何があったかは知りません」「しっかりやってらっしゃる」 | 毎日新聞

    記者会見で挙手した記者を指名する菅義偉官房長官=首相官邸で2020年2月13日午前11時14分、喜屋武真之介撮影 菅義偉官房長官は13日午前の記者会見で、国会で不規則発言が目立つ安倍晋三首相について「何かあったのか」と問われ、「何があったかは、私、知りませんけど」と冗談交じりに述べた。その上で「内閣の役割を果たしているのか」との質問に対して、「昨日は一日(衆院予算委員会で)一緒だったんですけど、しっかりやって…

    首相不規則発言に菅氏「何があったかは知りません」「しっかりやってらっしゃる」 | 毎日新聞
    dd369
    dd369 2020/02/13
    菅も段々投げやりになってるが、庇うのが疲れたらさっさと辞めてどうぞ。
  • 野党「議事録改竄」も追及材料に 菅氏は「相手方に確認」

    野党は8日、政府が9月に開いた全世代型社会保障検討会議の初会合で、有識者メンバーである中西宏明経団連会長の発言の一部が議事録に掲載されていなかったとの報道を受け、議事録の「改竄(かいざん)」として政府への追及姿勢を強めた。 野党側は、中西氏が会合で、働いて一定以上の収入がある人の年金を減らす在職老齢年金制度に関し、見直しを目指す政府方針に反対ととれる発言をしたと指摘する。ただ10月4日に公開された議事録には「財源の問題もあるので慎重に検討した方がいい」と記載されるにとどまった。 これに関し、立憲民主党の長昭代表代行は8日の党会合で「議事録は中西氏の核心の発言がすっぽり抜けている。徹底して調査する必要がある」と指摘。山井和則衆院議員も「議事録を残すと、社会保障改革の目玉の在職老齢年金見直しができなくなる。都合が悪いので改竄したという深刻な問題だ」と批判した。 一方、菅義偉(すが・よしひで)

    野党「議事録改竄」も追及材料に 菅氏は「相手方に確認」
    dd369
    dd369 2019/11/10
    相手の同意があろうが売春や自殺幇助は犯罪。
  • 米朝会談中止「たった1カ国、支持した」 菅長官:朝日新聞デジタル

    菅義偉官房長官(発言録) (米朝首脳は)6月12日に会談する予定だったが、トランプ大統領は断った。会談を開くことが重要なのではない。核・ミサイル、拉致問題を前に進めていくことが重要だ。だから安倍晋三首相が、トランプ氏の決断を支持すると言った。たった1カ国です、世界でも。そしたらまた(トランプ氏が米朝会談について)やるかもしれない、良い感じにあるとツイートした。 私たちは選挙の時、日米、日米韓で協力して圧力をかけ、北朝鮮の政策を変えさせると言い続けた。批判もあったが、こうした政策によって、金正恩委員長が体制を保証してくれれば非核化すると言い始めた。 私どもが考えていた方向に物事が回り始めてきている。安倍首相の外交努力によって、トランプ氏を引き込んで、圧力をかけ続けてきた(結果だ)。これからが正念場だ。(自民党栃木県連大会のあいさつで)

    米朝会談中止「たった1カ国、支持した」 菅長官:朝日新聞デジタル
    dd369
    dd369 2018/05/26
    トランプ「米朝会談やる」安倍「支持する」→トランプ「米朝会談中止」安倍「支持する」/トランプの尻舐めしか出来ないんなら「地球儀俯瞰」とか「外交の安倍」とか吹かすな。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    は正月のお楽しみ♪でも窒息事故には十分ご注意を!もし喉に詰まらせたら?意識を失った場合は? 正しい応急手当の仕方、べ方のコツを解説

    47NEWS(よんななニュース)
    dd369
    dd369 2015/03/25
    アクロバチックなフォローをしなければならない官房長官。尻拭いも大変だろうが、憲法を平気で踏みにじってないか。
  • 1