タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (26)

  • 電気自動車、タイヤの減り早すぎ。交換ペースがガソリン車の倍以上

    急加速と重さの二重苦。 ガソリン代と環境のことを考えてEV(電気自動車)にしたはずなのに、買ってからタイヤの減りがガソリン車より早くてショックを受けるオーナーが後を絶ちません。 フロリダ州にある修理専門店「EV Garage Miami」主任技師のJonathan SanchezさんがThe Miami Heraldに明らかにしたところによれば、EVのメーカーや年式に関わらず、相談で一番多いのがタイヤ案件なのだそう。 気になるタイヤ交換の頻度については、ガソリン車のだいたい4分の1から5分の1に相当する8,000~1万マイル(約1.3~1.6万km)でタイヤ交換が必要になるケースも珍しくないのだといいます。 買う前にちゃんと誰かが口頭で「絶対気に入る車だけど走行7,000マイル(約1.1万km)でタイヤの交換に1,400~1,500ドル(約20~22万円)かかる」と説明してくれてたら絶対買

    電気自動車、タイヤの減り早すぎ。交換ペースがガソリン車の倍以上
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2024/01/29
    “スペアタイヤを積まなくていいようにEVの重量を減らす”の意味がわからず原文を見に行ったら『パンクしないタイヤつくる→スペアタイヤが不要になるぶん、重量を低減できる』ということだった。
  • Googleが最新の天気予報ソフトを開発、めっちゃ当たるってよ

    Googleが最新の天気予報ソフトを開発、めっちゃ当たるってよ2023.11.16 08:00150,044 Thomas Germain -Gizmodo US- [原文] ( R.Mitsubori ) 明日天気になあれ。 ついに、「今日どんな服装で出かけたらいいか」ロボットが教えてくれる時代が来ましたよ。GoogleAI部門であるGoogle DeepMindは、従来のシステムを90%以上上回る最新の天気予報モデルを発表しました。その名も「GraphCast」という機械学習モデルで、天気予報アプリよりも早く正確に、しかも効率的にこの先10日間のお天気を教えてくれます。 現地時間の14日、Googleの研究チームは論文を発表。そのなかで「我々はこれが、天気予報の転換点になると確信しています」と記しています。 大量の過去気象データから未来を予測現在の天気予報は一般的に「数値天気予報(N

    Googleが最新の天気予報ソフトを開発、めっちゃ当たるってよ
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2023/11/16
    “分子のとび回り方やぶつかり方をシミュレーションする代わりに” 原文からあるが違います。N-Sに基づく通常のCFDは連続体とみなせる程度のサイズ以上の流体要素を扱うので分子は見てません(見えません)。それはMD。
  • ChatGPTの力で「片付ける気すら起きないほど荒れた部屋」 が楽に綺麗になった話

    ChatGPTの力で「片付ける気すら起きないほど荒れた部屋」 が楽に綺麗になった話2023.03.22 19:30424,217 かみやまたくみ ※この記事は編集部がChatGPTと触れ合った思い出を記録するものです。 2〜3月が非常に忙しく、気づけば我が家は汚部屋状態。めちゃくちゃすぎて掃除にとりかかる気にさえなりません。でも、これをなんとかしないとまともに仕事はできなさそう。 そこでふと思いつきました。GPT-4でさらに賢くなった対話型AIサービス「ChatGPT」ならなんとかしてくれるのでは? 会話ログを載せるとどうしても長くなってしまうので、最初に結論を書きます。すごい楽に掃除が進みました。 「能率的なやり方」が一瞬で出てくる→やるだけ最初は「ChatGPTが適切な回答をするために必要な情報が得られるように、私に質問してください」と伝えました。前提として、自分は掃除が得意なタイプで

    ChatGPTの力で「片付ける気すら起きないほど荒れた部屋」 が楽に綺麗になった話
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2023/04/30
    要はこういうダルい作業は自分の頭で考えたくなくて、頭空っぽにして指示通りやりたいんだよね。この程度は本質的にchatGPTである必要はないが"人"件費が安いということか。
  • ドリンクのフタについてるポッチをドローンの翼につけてみた。米大の研究

    ドリンクのフタについてるポッチをドローンの翼につけてみた。米大の研究2022.10.31 14:00102,409 岡玄介 コーヒー買ったら思い付いたのかな? ファストフード店でシェイクやコーヒーなどを頼むと、必ずといって良いほどプラスチックのフタが付いてきますよね。星型や半円状のポッチを凹ませて、中身が視覚的にわかるような仕組みになっています。 インディアナ州にあるパデュー大学とテネシー大学ノックスビル校では、そのポッチにヒントを得て、ドローンが飛行中に危険を察知するセンサーを開発しています。 Unlike humans, drones lack ways to filter out info they don’t need, which slows down their response time to changes in their environment. Learn how

    ドリンクのフタについてるポッチをドローンの翼につけてみた。米大の研究
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2022/11/01
    こういう空気力学ガン無視なやつ見るとイライラするわー…まー実際飛翔体の翼には全然向いてないと思うがそれは飽くまで一例であって他の流体デバイスでいいんだろう。論文にも such as ってあるし
  • なんでこれで飛ぶの? プロペラではなくタイヤみたいなサイクロローターで宙に浮くeVTOL(電動垂直離着陸機)

    なんでこれで飛ぶの? プロペラではなくタイヤみたいなサイクロローターで宙に浮くeVTOL(電動垂直離着陸機)2021.10.15 08:0096,981 岡玄介 これこそ空飛ぶクルマっぽい。 オーストリアのCycloTech technology社が、船で使われるシュナイダープロペラを応用した「CycloRotor」を搭載したeVTOLの浮遊実験を成功させました。 見た目は、タイヤを履いていないホイールだけのF1レースカーみたい。従来のドローンはプロペラが上下を軸として回転するのに対し、車のタイヤのように左右を軸として回転するのが大きな違いです。 Video: CycloTech GmbH/YouTubeこの機体はデモ用なので83kgと軽いものとなっています。将来は5人乗りタクシーにする計画だそうですが、その際は「CycloRotor」を増やしたり長くしたりすることもあるのかもしれません

    なんでこれで飛ぶの? プロペラではなくタイヤみたいなサイクロローターで宙に浮くeVTOL(電動垂直離着陸機)
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2021/10/15
    いや、翼のサイクリックなピッチ変化って書いてるのになぜマグヌス効果…?
  • これぞ真のフルカウル。雨風を凌いで風の抵抗も抑えるチェコの長距離用EVバイク

    これぞ真のフルカウル。雨風を凌いで風の抵抗も抑えるチェコの長距離用EVバイク2021.03.09 16:00133,832 岡玄介 特撮ヒーローのバイクみたい! 自動でキャノピーが開閉し、速度に応じて補助輪が出たり引っ込んだりする完全フルカウルのEVバイクが、チェコ共和国で作られています。 このPeraves CZ「MONORACER」はふたり乗りで、長距離走行を想定しているため最大400kmの距離を走ります。しかも最高時速は250km/hと、リッターバイク並の爆速っぷりです。 自動車みたいな装備ツルンと丸い流線型なので、空気抵抗が少ないのも長距離走行に貢献しているポイント。さらにBMWのABS、内装はメルセデスAMGの革張りシート、オーディオ、空調、タッチスクリーン、GPS、スマホ充電用USB、ヒーター付きフロントガラスを装備する豪華さ&快適さです。 Video: PERAVES CZ

    これぞ真のフルカウル。雨風を凌いで風の抵抗も抑えるチェコの長距離用EVバイク
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2021/03/10
    『9万5,000ドル(約100万円)』一桁間違ってませんか…(円の方が正しい可能性もあるので元サイト見たらドルの方が正しかった)
  • ボイジャー2号と7カ月ぶりに交信再開。187億kmの彼方から“hello”とあいさつ。

    ボイジャー2号と7カ月ぶりに交信再開。187億kmの彼方から“hello”とあいさつ。2020.11.06 13:0020,454 George Dvorsky - Gizmodo US - [原文] ( R.Mitsubori ) 地球を離れて43年、ボイジャー2号は今日もゆく…。 今年の3月中旬以降、地球のミッションオペレーターと無人宇宙探査機ボイジャー2号はずっと音信不通でした。しかし新しいハードウェアのテストを実行したところ、NASAの深宇宙通信情報網(DSN)が順調にアップグレードされている兆候が確認できたのです。 10月29日、NASAは7カ月ぶりにボイジャー2号へのコマンド送信が成功したと発表しました。そして今回の通信に使われたのが、ボイジャー2号と唯一通信できるパラボラアンテナ「深宇宙ステーション43(DDS43)」です。1977年に打ち上げられたボイジャー2号は現在、地球

    ボイジャー2号と7カ月ぶりに交信再開。187億kmの彼方から“hello”とあいさつ。
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2020/11/08
    トリトンがたまたま公転面より南にいたのか。『スイングバイで加速されたのはたったの35%』結果的にはそうでも複雑なのね https://space.stackexchange.com/questions/10195/why-did-voyager-2-receive-a-gravitational-slowdown-as-opposed-to-a-slingshot-a
  • 遺伝子をワープロのように書き換える。新遺伝子編集技術「prime editing」が登場!

    遺伝子をワープロのように書き換える。新遺伝子編集技術「prime editing」が登場!2019.11.04 22:0022,107 Ryan F. Mandelbaum - Gizmodo US [原文] ( 山田洋路 ) 検索と置換が使える遺伝子エディター。 人気の遺伝子編集ツールCRISPRですが、難なしというわけにはまいりません。新しく開発された遺伝子編集技術では、CRISPR最大の欠点いくつかを克服したようです。 遺伝子編集技術の理想は、まるでシンプルにパーツを書き換えるかのごとく、遺伝コードを迅速かつ正確に編集できることです。CRISPR/Cas9(クリスパー・キャスナイン)や一塩基エディターといった新しい遺伝子編集技術は理想に近づいてはいますが、間違った箇所に余分なDNAを追加する(off-target効果)など、まだまだ意図しない副作用を引き起こす可能性をはらんでいるんで

    遺伝子をワープロのように書き換える。新遺伝子編集技術「prime editing」が登場!
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2019/11/06
    ちょうどさっき聴いてた Nature podcast でも紹介されてた。やはり図があるといいな
  • メモリが384GBのパソコン。ストレージじゃないよ、RAMだよ #COMPUTEX 2019

    メモリが384GBのパソコン。ストレージじゃないよ、RAMだよ #COMPUTEX 20192019.06.01 18:3036,261 西谷茂リチャード これを必要とする現場に行ってみたい。 COMPUTEX 2019 TAIPEIにて、PC用メモリーメーカーのG.SKILL(ジースキル)がとんでもないモンスターシステムを展示していました。それがこちら…。 Image: 西谷茂リチャードなんとメモリが384GBもあるんです! ストレージ(SSDとかHDDとか)じゃなくて、メモリ(RAM)がですよ!一般的なPCのRAMは8GBや16GBくらい、ハイエンドなシステムでも32GBか64GBくらいなのに! 興奮のあまりに撮影したこちらの動画でざっとに解説しています。 メモリが384GB...。ストレージじゃなくてメモリが!!! 速度も3GB/s出ます(理論的に) これならGoogle Chrom

    メモリが384GBのパソコン。ストレージじゃないよ、RAMだよ #COMPUTEX 2019
  • 古代に生息していたヒナ鳥、ゴキブリほどの大きさだった模様

    古代に生息していたヒナ鳥、ゴキブリほどの大きさだった模様2018.03.11 20:0012,210 たもり 今回新たに見つかったほんのゴキブリサイズのヒナ鳥の化石が話題を呼んでいます。新たに発表された論文によれば、恐竜が生きていた時代の地層で発見された鳥のヒナの化石としては、最小サイズだったかもしれないとのこと。 イメージと反するかもしれませんが、恐竜が生きていた時代は何もかもが大きかったというわけではありません。1億2700万年前に生きていたこの小さなヒナのように、巨大な獣たちとともにちっちゃな生き物も存在していました。研究者たちは、それらの化石を研究することで初期の鳥類の進化過程に関する重大なヒントが与えると期待しています。今回見つかった化石について研究者たちがもっとも興味を持ったのは、ヒナの小さな骨がどのように形成されたのか、という点です。 石板にあった鳥の化石の図解 Image:

    古代に生息していたヒナ鳥、ゴキブリほどの大きさだった模様
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2018/03/12
    あれ、GIZMODOってこんなまともだったんだ?たまたまライター and/or 翻訳者が良い?ちゃんと論文へのリンクがあるし、画像のソースもあるし、文章もわかりやすい(「羽」は羽根か羽毛の方がいいと思うけど)
  • 超音速で飛行するスーパーソニックジェットが世界初のプライベート機に採用

    超音速で飛行するスーパーソニックジェットが世界初のプライベート機に採用2015.11.24 14:056,109 mayumine スーパーソニックジェット(超音速旅客機)「Aerion AS2」が世界初のプライベートジェットに採用。 プライベートジェットを提供するFlexjetが、超音速旅客機として初めて市販されるAerionのAS2航空機20機を発注しました。 通常、ジェット旅客機の巡航速度はマッハ0.8程度、そしてジェット戦闘機の最高速度はマッハ1.2~5.0ですが、戦闘機の速度のようにマッハ1を超える速度を 「超音速=スーパーソニック」といいます。 世界を駆け回るのに忙しい(ごく一部のリッチな人たち)の移動速度がマッハ1.5にアップ、ロンドンからニューヨークのフライトは現在約8時間ですが、Aerion AS2では5時間半に短縮されます。 エアバスと共同開発中のこの3発ジェット機は、

    超音速で飛行するスーパーソニックジェットが世界初のプライベート機に採用
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2015/11/24
    「ジェット戦闘機の最高速度はマッハ1.2~5.0ですが」5ってなんだよ…。戦闘機で最速ってMiG-25のM3弱じゃないかな。その上は偵察機のSR-71だがM3.3程度で、それより上は全部ロケットのはず
  • 個人用ジェットパック、2017年に発売へ

    2年後に買える(超高級車くらいのお値段で)! ジェットパックって今までにも一応存在してはいましたが、普通の人が車と同じように買えるものではありませんでした。でも、2年後にはお金さえ出せば気軽に買えるようになるかもしれません。ニュージーランドのジェットパックメーカー「Martin Aircraft」が、2017年に商用販売を開始すると言ってるんです。 Martin Aircraftの創業者であるGlenn Martin氏はこれまで30年間、ジェットパックの開発を続けてきました。そして今週、Martin Aircraftはジェットパック商用販売に向けた資金調達のためにオーストラリア株式市場に上場し、2700万ドル(約32億円)を集めました。彼らはすでに2017年発売時の注文を受け付け始めています。 彼らの商品、「Martin Jetpack」は高さ1㎞まで上昇でき、滞空時間は30分、最高時速は

    個人用ジェットパック、2017年に発売へ
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2015/02/27
    んー、最近「ジェットパック的なの作りたいんだけど一緒にどうよ」って誘われてる(た)んだけど高いんだねぇ。しかしこれだと電動クアッド(マルチ)コプターとあんま変わらんような…
  • ベンドゲート(iPhone 6 Plus曲がる事件)終了のお知らせ

    これで騒ぎは沈静化するか? はたまたさらに過熱するのか? ここ数日、過熱報道の様相を呈していた「曲がるiPhone 6 Plus」騒動ですが、例のiPhone 6 Plusを両手で曲げる動画に「ワシらそういう非科学的検証はあまり好きではないんで」と業を煮やしたConsumer Reportsさんが、高精度のインストロン圧縮試験機を用いてしっかりと計測したデータを発表しましたよ。 テストを実施したのはiPhone 6&6 Plusに加え、iPhone 5、HTC One、LG G3、Samsung Galaxy Note 3など6機種。変形が始まった時の荷重[Deformation]と、体とスクリーンが分離して完全に破壊された時の荷重[Case separation]をポンド(約0.45kg)単位で下記の表にまとめています。 いかがでしょうか? 1番負荷に弱かったのはiPhone6&6 P

    dynamicsoar
    dynamicsoar 2014/09/28
    今回の騒動とは別に一般論で議論するなら、比強度とか比剛性みたいに質量あたりで(も)比較しないと不公平感でるんじゃ。あと体積や薄さあたり、みたいのも考えうるのかな
  • このくるくる回る白いドット、実は真っ直ぐ往復してるだけなんだぜ

    このくるくる回る白いドット、実は真っ直ぐ往復してるだけなんだぜ2014.07.23 19:308,133 mayumine この白いドットの視覚トリックアニメーションは、赤い円の中心をくるくると周回しているように見えます。 でもよーく見てみると、違う。 白いドットひとつひとつの動きを見てみると、それぞれ円の直径を端から端まで真っ直ぐ往復しているだけなのです。 上の解説のGIF動画がわかりやすいですね。でも、解説用の「直径の線」が消えると、やっぱりくるくる回っているように見える。うーん、不思議! Jesus Diaz - Gizmodo SPLOID[原文] (mayumine)

    このくるくる回る白いドット、実は真っ直ぐ往復してるだけなんだぜ
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2014/07/24
    いや、ドットのidentityが明示されてない以上いずれの解釈も正しいでしょ。ドットに色を塗るなどしてidentity明示した上で直線移動させたのに回転してるように見えたら、それは「へぇ」ってなる
  • F-16設計者、F-35が駄作な理由を語る

    F-16設計者、F-35が駄作な理由を語る2014.06.19 11:3052,686 satomi F-16戦闘機を共同設計したレジェンド、Pierre Sprey氏が「F-35は駄作だ」と言ってます。 F-35は当に生まれつきどうしようもない飛行機だ、構想そのものバカなんだ、動けないし、運べないし、丸見えだし、どうせその場凌ぎだから何度も何度もヘマするだろう、まったく忌むべきことだ、というんですね。 言われてみればF-35って、何度も何度も飛行禁止になってる気もしますね。1兆ドルの駄作、か…。 動画でどうぞ。 (訳) F-35は、ありえないほど愚かな空軍の誇大広告のために生まれた。 そのミッションは、空軍が「ハイ・ロー・ミックス」と呼ぶ配備の半分を受け持つことだ。恐ろしく高価で恐ろしく”ケーパブル”なF-22が1機あって(ハイ)、残りの雑用はもっと安く大量に買える汎用機がやる(ロー)

    dynamicsoar
    dynamicsoar 2014/06/20
    クロスサポート→close [air] support; ディープ・イントロダクション・ボミング→deep interdiction bombing//low frequency radarはおおまかな場所しかわからんって話はあったみたいだが→ http://www.defense.gov/transcripts/transcript.aspx?transcriptid=597
  • ついに自動車も「着る」時代に突入か!? BBC番組で世界最小自動車「P45」が公道にでたよ

    ついに自動車も「着る」時代に突入か!? BBC番組で世界最小自動車「P45」が公道にでたよ2013.02.13 11:00 世界最小自動車「Peel P50」よりもっと小さな自動車を作ってドライブしたーい! ただそれだけの野望を胸に、英BBCの自動車情報番組「トップギア」がやってくれました。MCジェレミー・クラークソン(Jeremy Clarkson)さんが、新たな世界最小自動車「P45」で公道に飛び出すという前代未聞の企画を敢行です。 自動車というよりカート。いや、カートというよりは...着る自動車? 全体的な設計に、そこはかとなく見切り発車の香りがしますね。フロントガラスらしきヘルメットは曇って前がよく見えず、ガソリンスタンドでは思わぬアクシデントに見まわれ...。 絶叫しまくりのジェレミーさんは無事に帰還できるのか? 世界最小の壮大なドライブの模様は、ぜひ動画でお楽しみください。 [

    ついに自動車も「着る」時代に突入か!? BBC番組で世界最小自動車「P45」が公道にでたよ
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2013/02/18
    ガソリン捨てるシーンとか(ジョークだろうけど)日本なら放映できなそうだな
  • Surface RTレビュー:この大いなる落胆

    ラップトップ代わりになる? と期待してると...がっかりします。 マイクロソフトが自ら作ったSurfaceの発売日が10月26日に迫る中、米Gizmodoのサムは先行してSurfaceを入手し、実際しばらく使うことができました。彼はSurfaceのデザインチーム直々のプレゼンを受けていたこともあり、Surfaceって仕事にもバリバリ使えるのかも? と期待して使い始めました。 が、その結果は...。以下、サムのレビューでご覧ください。 Surfaceは、テクノロジー界で今年唯一最大のサプライズでした。マイクロソフトは、iPadなんてもう古いと言わんばかりにその新しいタブレットを見せびらかしてきました。その着脱できるキーボード兼カバーは、従来のラップトップも時代遅れに感じさせるものでました。Surface、それはコンピューターの未来を体現するはずでした。 僕らはこれまでにないほど発売を待ち望ん

    Surface RTレビュー:この大いなる落胆
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2012/10/26
    wastelandは「枯れている」だといい意味にもとれるので、直訳で「荒野のよう」とか「荒地のよう」でよかったと思う
  • ネット専用クレカ便利すぎ。クレカを持てない、持ってない人に最適な「V-PreC@(Vプリカ)」

    ネット専用クレカ便利すぎ。クレカを持てない、持ってない人に最適な「V-PreC@(Vプリカ)」2012.09.17 11:00Sponsored 最初知ったときは「こんなサービスあるの? 早く言ってよ〜」と思わずにはいられませんでした。 Vプリカ。ネットショップでクレジットカードのように使えるプリペイドカードです。 ネットショップでクレジットカード決済するのってなんだか抵抗がありますよね〜。しかも、支払った感覚が希薄なのでついつい買いすぎてしまったり...。 そもそも、ネットショップはクレジットカードを持っていないと買い物できないことも多いので、事情があって持っていない人、作りたくない人にとっては不便な世界でした。 そのへんのお悩みをまるっと解決してくれるのがVプリカです。早速、中身をご紹介しましょう。 Vプリカは実際にはカードが発行されないので実店舗での使用はできません。ネット専用です。

    ネット専用クレカ便利すぎ。クレカを持てない、持ってない人に最適な「V-PreC@(Vプリカ)」
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2012/09/17
    公共料金やチケット、ホテル等は不可。 http://vpc.lifecard.co.jp/attention/index.htmlhttp://vpc.lifecard.co.jp/attention/cantuse.html を要確認。悪用に遭った際、物理カードのように再発行に時間がかからないのはいいと思う
  • サムスン裁判、アップル大勝利に寄せるティム・クックの歓喜の社内宛メール

    サムスン裁判、アップル大勝利に寄せるティム・クックの歓喜の社内宛メール2012.08.28 12:00 mayumine アップルvsサムスン裁判、結果はアップルがサムスンから約826億円の賠償金を勝ち取る結果となりました。 アップルのティム・クックCEOにとっては道徳の勝利となったようですね。以下、会社の勝利とアップルの製品を祝う、クックCEOの歓喜に溢れた社内宛メールの内容です。 「今日はアップルと世界中のイノベーターにとって重要な日です。 皆の多くは、サンノゼで過去数週間に渡って繰り広げられたサムスンとの訴訟について固唾を飲んで見守っていたと思います。サムスンが私たちの製品の模倣を止めるべきであると我々は何度も主張したものの、非常に不意ながら法的手段をとるに至りました。 我々にとってこの訴訟は、特許やお金の事よりもずっと重要な意味がありました。それは質的な『価値』です。私たちは独

    サムスン裁判、アップル大勝利に寄せるティム・クックの歓喜の社内宛メール
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2012/08/29
    歓喜…?全然そういう感じには読めなかった(特に原文)が。むしろかなりテンション抑えめに感じた
  • 15万ピースのレゴで再現された、あのロールスロイスのエンジン。実は動きます。(動画あり)

    15万ピースのレゴで再現された、あのロールスロイスのエンジン。実は動きます。(動画あり)2012.07.14 21:00 そうこ さすが、レゴや。 昨日画像でも紹介しましたが、今度は動画です。これは15万2455ピース。重さ677ポンド(約307キロ)長さ6.56フィート(約2メートル)の巨大ロールスロイス、Trent 1000ジェットエンジン。ただのすごいレゴ作品じゃありませんよ。だって動くんですもの。とてつもなく素晴らしいレゴ作品なのです。レゴ、なんでもできるなぁ。 そうこ(Jesus Diaz 米版)

    15万ピースのレゴで再現された、あのロールスロイスのエンジン。実は動きます。(動画あり)
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2012/07/15
    2軸までしか見えないけどちゃんと3軸あるのかな。あるんだろうな