タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

NHKとTVに関するel-condorのブックマーク (2)

  • それ本当?ホットドッグの語源について調べてみた!、あなたが落としたのは真実の斧ですか - ネットロアをめぐる冒険

    ホットドッグは、今では日でもメジャーなべ物になってますよね。でも、その言葉の由来について考えたことはありますか? 「熱い犬」、なんて変な表現ですよね。 その語源について、先日のNHK「チコちゃんに叱られる」で、放送されていました*1! その人気ぶりを表現するため、新聞にパンに挟まれたダックスフンドのイラストを載せた。添え書きにはダックスフンドと書く予定だったが、イラストを描いた漫画家がダックスフンドの綴りが分からなかったため、ホットドッグと書き浸透したと解説した。 NHK『チコちゃんに叱られる』のデーブ・スペクターが話題 「英語初めて聞いた」|ニフティニュース もともとはホットドッグは「ホット・ダックスフンド・ソーセージ」と呼ばれていたんですけど、漫画家が綴りを知らなかったために、「ホットドッグ」と書き、それが広まったんだとか。 というわけで、今日は、その語源マジで当なの?というとこ

    それ本当?ホットドッグの語源について調べてみた!、あなたが落としたのは真実の斧ですか - ネットロアをめぐる冒険
    el-condor
    el-condor 2019/02/12
    筋の悪いことが簡単に検証できたはずの説を有力説と推しておいて「諸説あります」は純粋に逃げだよ。番組制作側の力不足が明らかだし委託した番組を受け入れる側も仕事しろという話でしかない。
  • みんな知ってると思うけど、真田幸村は言うほど何もしてないから!

    ツイッターに書いたら人気のあった話だからブログに書き残しておきたい。 それは戦国武将の中で最も盛られた人物真田幸村についての話です。どのぐらい盛られてるかを今更ですが、語ってみたいと思います。 父も兄も優秀すぎてすることがなかった幸村さん領土の少ない弱小大名でありながら、(家康との直接対決はないものの精鋭部隊でやってくる)徳川家を2回負かした真田昌幸を父に持つ幸村さん。基的に、武田家が滅びてからの真田家の命運をずっと握ってみごと生き残ってきたのはこの真田昌幸さんのおかげ。 父だけじゃない。家臣の矢沢氏(真田家とは親戚関係)も優秀で、徳川や北条との戦いで大活躍。さらに兄の真田信之が跡継ぎでしかも優秀。 そして、党の幸村はというと人質として他の勢力下での生活が長かったため、彼の能力が高かったか低かったか以前に、幸村自身は周りが優秀すぎて武将としての出番が生涯でとにかく少なかった。 大河ドラマ

    みんな知ってると思うけど、真田幸村は言うほど何もしてないから!
    el-condor
    el-condor 2014/05/20
    大河ドラマはどうでもよいが、このドラマの人気で上田に止まる「はくたか」が増えてくれれば幸せ/なお「かがやき」は諦めた模様
  • 1