タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

employmentとHRに関するel-condorのブックマーク (1)

  • グリーが衰退している理由

    グリーが衰退している理由をまとめてみたい。 大きくは以下の四つに分類される。 1、射幸心を煽ることが禁止され始めた。 ・コンプガチャが禁止された。 ・RMT(リアルマネートレード)も禁止された。 2、買収の失敗。 ・オープンフェイント等を中心とした買収の失敗。 3、スマートフォンが流行り始めて、ユーザーがネイティブゲームに流れた。 ・ガラケーを対象にしたシンプルなソーシャルゲームが売りだったが、 それらのユーザーがガンホーのパズドラ等のネイティブゲームに流れてしまった。 そしてユーザーはネイティヴゲームの面白さに気付いてしまった。 その結果、お金の流れが変わってしまった。 今まで;ユーザー→ゲーム開発会社→グリー 現在 ;ユーザー→ゲーム開発会社→アップル 4、厳選せずに人を雇いすぎた。 ・個人的にはこれがDeNAと大きく差がついてしまった理由だと思っている。 一時期、人材紹介キャンペーン

    グリーが衰退している理由
    el-condor
    el-condor 2015/06/02
    人材採用が無茶だったのは確か。転職エージェントにも大分バラ撒いていたらしく、2012年ごろ、転職したくてエージェントと話して「ソシャゲと赤いR以外で」と言ったら一瞬蟲を見るような目をされたもんなー
  • 1