タグ

familyに関するel-condorのブックマーク (61)

  • 元の姓に戻したくてペーパー離婚 夫婦同姓、家族に亀裂:朝日新聞デジタル

    都内の事務職の女性(31)は2年ほど前、付き合っていた男性と銀座のカフェで向かい合った。結婚に向けて準備が進んでいた時期。前日、電話で「姓を変えたくない」と打ち明けた。幼い頃から「『嫁』にはなりたくない」という思いが強く、女性に偏る改姓に疑問を抱いていたからだ。男性を前に、4時間かけて思いを告げた。 話し合いの後、男性の提案で事実婚に。だが、男性の両親は激怒した。母親から「あなたは彼女に洗脳されているのよ!」と言われた、と聞いた。 さらに問題が。夫の勤め先は事実婚を「結婚」と認めなかった。結婚祝い金や結婚休暇、毎月4万円の住宅手当も対象外だった。事実婚の夫婦であることを記した公正証書を作り、会社に提出したが、認められなかった。「経済的な損が大きすぎる」。やむなく昨年11月、婚姻届を提出。男性側が改姓した。 姓を変えることに大きなためらいはなかった夫。だが、実際に姓が変わると、旧姓との使い分

    元の姓に戻したくてペーパー離婚 夫婦同姓、家族に亀裂:朝日新聞デジタル
  • 「子供を持てばわかる」で話を終わらせるのヤメて。 - Everything you've ever Dreamed

    とある友人と飲んでいて「子供は東大か京大へ行かせるつもりだ」と冗談を聞かされたので「言うのはタダだからな」とゲラゲラ笑ったら相手が真顔で半ギレしていた。冗談ではなかったらしい。「小学5年生の息子を学習塾と英会話と体育予備校とスイミングスクールに通わせているので小遣いが少ない」という愚痴からの流れで飛び出した東大進学希望発言。僕が冗談と勘違いしたのも無理はない。と思う。なぜなら彼は学生時代、どちらかといえば、というか、明確に勉強が出来ない人だったからだ。じっさい、酔っぱらっていたとはいえ、その場で暗唱した九九も相当に怪しかったし、「dog」の意味を問われた英語の小テストで「ドッグ」とカタカナで解答していたのを僕は強烈に覚えている。トンビが鷹を生む、ということはありうるけれども、自分の遊びほうけていた過去や目の当てられない成績を棚に上げて、子供に猛烈に勉強をさせて成績を望むのは何なのだろう?僕

    「子供を持てばわかる」で話を終わらせるのヤメて。 - Everything you've ever Dreamed
    el-condor
    el-condor 2018/01/16
    子供を持ってみないとわからんことは確かにあるのだが、それがわかることが幸せとは限らないとは言っておこうかな。自分は概ね幸せなクチだけれども/このやり取りはお互い様にしか見えん。
  • 選択的夫婦別姓への反論に反論します|青野慶久

    先日、選択的夫婦別姓を実現するために訴訟を起こすことを決めました。その内容は、今回担当していただきます作花弁護士のブログを参照いただければ幸いです。(追記:私のこちらのエントリーにもまとめました。) ちなみに作花弁護士は、2年前に再婚禁止期間で違憲判決を勝ち取り、民法改正につなげた敏腕弁護士です。(参考記事:「再婚禁止期間」は憲法違反 最高裁大法廷) 今回、私たちが訴訟することが毎日新聞のニュースになり、ヤフージャパンのトップページで取り上げられたり、検索ランキングで瞬間的に1位になったり、はてなブックマークが800以上もついたり、大きな反響がありました。 はてブのコメントを見てもわかるように、選択的夫婦別姓に賛成・応援する方が多数派のようです。しかし、一部からは懸念や反論をいただいていますので、さらに議論を進めます。 ただし、2つの原則を前提とします。それは、 1. 一人ひとりのニーズを

    選択的夫婦別姓への反論に反論します|青野慶久
    el-condor
    el-condor 2017/11/12
    "「青野は左翼だ」→小学校時代は外野手ではなくショートでした。右投げ左打ちです。"ワロタ/これテンプレ通りなんだけど、選択的夫婦別姓反対派は大体、このレベルすら知らずに反論してる。
  • 娘から学んだドライヤーテクニック

    パパです。3歳の娘は随分と髪が伸びました。 この所やっとこさ落ち着いて乾くのを待ってくれるようになりましたが、そこに至るまでに発見したテクニックを共有したいと思います。 1.ドライヤーの時間を75%に短縮 ちまたではタオルを巻いてからドライヤーをすると良いとも言われるけどそもそもタオルを巻かせてなんてくれるわけがありません。 そんなこんなで悪戦苦闘していると偶然早く乾燥する方法を発見しました。 それは、娘の髪の毛を中心にして常にドライヤーと自分の身体で挟み込むように乾かすというものです。 壁際に逃げようとする娘の髪の毛にドライヤーを当てているといつもより早く乾くことに気づきました。 つまり、温風が壁である程度留まることで熱が逃げずに済んだのです。 それならばと壁の代わりに自分の身体(お腹)を使うと、普通に立っている状態でも使えるテクニックだということがわかりました。 自分で乾かす場合は、自

    娘から学んだドライヤーテクニック
    el-condor
    el-condor 2017/06/16
    ラストしんみり来た。良いお父さん。
  • 東大医学部・面会交流論文、不正の有無の審議中

    東大医学部の面会交流論文が、話題となっている。http://www.scirp.org/journal/PaperInformation.aspx?PaperID=74779&#abstract DVを行ったとされる父親との面会交流を行っている子どものほうが、行っていない子どもよりも、ひきこもりや抑うつなど、精神的問題、行動上の問題を抱えやすい、という論文である。 この論文は、フローレンス・駒崎弘樹氏が3月末にそのブログで、面会交流によって子どもの心が壊される、という彼の主張を裏付ける「エビデンス」として紹介したことを皮切りに http://blogos.com/article/215491/ 、4月末に行われた「当事者の声を国会へ」と題する衆議院第一会館での院内集会や、「「国連・人権勧告の実現を!」実行委員会」による「第20回学習会 ハーグ条約と親子断絶防止法案」 http://jink

    東大医学部・面会交流論文、不正の有無の審議中
    el-condor
    el-condor 2017/05/10
    指摘自体は概ねまともそう。問題はこちらの見解に政治的意図がないのか、ということかな。件の法律も日本会議的な政治的意図自体は明らかなわけで。
  • 配偶者のニュートラルな呼び名

    当事者間では夫・でいいんだと思うんだけど、他人から呼ぶ場合にどうすればいいのでしょう。 女性にパートナーについて尋ねる時、 ご主人・旦那さんだと、言葉の語源から上限関係あるし、 パートナーっていうと、理解されないし英語だし...旦那も元はサンスクリット語らしいけど。 男性にパートナーについて尋ねる時、 奥さんとか嫁さんとかだと、別に奥にいねぇしみたいに言われて辛い かと言って、連れ合いとかだとパートナー以上にサクッと通じないし、なんか現代社会になじむニュートラルな呼び名ってないの。

    配偶者のニュートラルな呼び名
    el-condor
    el-condor 2017/02/10
    これって案外難しい。自分の配偶者については「カミさん」ということにしているが、相手の配偶者だとねえ。まあ大体「奥さん」「旦那さん」と言ってるけど他にいい表現ないし。
  • 『「葬式をやらないとあとで弔問対応が大変」という意見について』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「葬式をやらないとあとで弔問対応が大変」という意見について』へのコメント
    el-condor
    el-condor 2017/02/01
    はてブで、こんなに「危篤に駆けつけて騒ぐ遠縁」メソッドをやる連中を見ることになるとは少々驚き。やり方への批判は兎も角、人格否定は怖い。家族の関係性には多様性あるので、他山の石としようと思いました。
  • 毒親家庭に拒否反応起こす人いるよな

    http://zuisho.hatenadiary.jp/entry/2017/01/22/002934 知識として毒親という存在を知っていても、別世界の家族形態だとしか考えられず、現実に問題として抱えている人が身近に生活しているという感覚を持っていない。その世界が目の前に現れても見たくなかったという反応が勝って否定しようとする。 この記事も晴天の霹靂として現れた毒親家庭のせいで激しく動揺し混乱している書き手の心情がよみとれる。 健全な家庭で育った証なのかもしれんが、逆に健全な家庭で育つだけだとこのような家庭の存在に対する免疫を獲得しないまま大人になってしまうのかもしれんね。 このような機能不全家庭はいつの時代もそこかしこにあり、かつての友人や職場の同僚やすれ違う街の人たちの家庭もこのようである可能性が常にあるのだが、それでもこのような人たちは全ての人たちは健全な家庭で育った自分と同じ価値

    毒親家庭に拒否反応起こす人いるよな
    el-condor
    el-condor 2017/01/23
    確かに毒親家庭にやたら否定的な人に子育て論とか聞いて「それって毒親なのでは」感覚えることある。一般論は兎も角件のブロガー氏には感じる>"全ての人たちは…同じ価値観に基づいて社会をつくっているという感覚"
  • 『ど根性ガエルの娘』15話、感想文 - ←ズイショ→

    メモです(あの時どういう気持ちだったかを振り返るためのメモであって、つまりは今後気持ちが変わる可能性はあるかもなぁという予防線も兼ねてるやつですね)。 これ、一応これまでの流れも一通り読んで知ってて、そのうえで話題の最新話読んだんですけど。 まぁこういうやり方もあるだろう、とは思った。 けど、俺がこれを積極的に支持したいかって考えると(それは、大したこと無くって、またかけがえのない一票であるのだろう)、僕はちょっとこのやり方は支持出来ないと思った。 漫画から「わたしはこんなにひどいことされてたんだから、後ろから刺しても構わないですよね?」と言われてるような気がした。 それに対しては「後ろから刺すことはどうなんでしょうね、僕には断言できません。なのでごめんなさい、こっちを見ないで、自分の意思で一人で黙って、後ろから刺してください。一人で刺すぶんには、それはあなたの自由だ」と思った。そして、そ

    『ど根性ガエルの娘』15話、感想文 - ←ズイショ→
    el-condor
    el-condor 2017/01/23
    こういう、いざ感動ドラマを消費せんとする読者を想定したからこその演出だろうし正に意図通りなのでは。そりゃ弱い方やられた方は忘れないよねっていう/読んでて辛いのは、これむしろ自傷めいてるところでは。
  • News Up 死んだあとに離婚 増えてる理由は? | NHKニュース

    死後離婚という言葉をご存じでしょうか?。「配偶者の死後、その親族と縁を切りたい」、「夫と同じ墓に入りたくない」。そうした人たちの間で“死後離婚”という言葉が広がり始めています。 “亡くなった配偶者の親族との法的な関係を断つ”には「姻族関係終了届」という聞き慣れない書類を役所に提出することになります。この届けは、配偶者が亡くなったあと、いつでも提出できます。配偶者の親族の同意も必要なく一方的に法的な関係を断ち切ることができるものなのです。 法務省の戸籍統計によりますと、平成22年度の「姻族関係終了届」の件数は1911件、それが5年後の平成27年度には2783件に増えています。 では、どんな人たちがこの届けを出すのでしょうか。 そもそも、法律上、夫婦の片方が死亡すれば“離婚する”ということはありません。”死後離婚”は配偶者の死後、その親族との法的な関係を断ったり、配偶者とは別々の墓に入ったりす

    News Up 死んだあとに離婚 増えてる理由は? | NHKニュース
    el-condor
    el-condor 2016/12/15
    手続き自体は普通にやれば、という感じだが、文中の"71歳女性"割と自分勝手で毒親な感じしかしない。子供に、夫の墓は捨てて自分の墓は守れとか>「夫側の墓は夫の死後 『永代供養』」「子供2人には自分の墓」
  • オーストラリア家庭裁判所サイトに掲載されている離婚後養育計画の作成の際に考慮されるべき原理 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    千田氏の「オーストラリアの親子断絶防止法は失敗した―小川富之教授(福岡大法科大学院)に聞く(千田有紀 | 武蔵大学社会学部教授(社会学) 、12/12(月) 6:36 )」と言う記事が例によって恣意的に感じましたので、オーストラリアの家庭裁判所のサイトをちょっと見てみました。 Parenting cases - the best interest of the child When a court is making a parenting order, the Family Law Act 1975 requires it to regard the best interests of the child as the most important consideration. Parents are encouraged to use this principle when makin

    オーストラリア家庭裁判所サイトに掲載されている離婚後養育計画の作成の際に考慮されるべき原理 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    el-condor
    el-condor 2016/12/14
    例の小川教授の共同親権記事への批判。件の記事は、男親=DV親/女親=子供を最優先、という構図を無謬の前提としているので、その批判としては妥当か/親子断絶防止法案については、その意図が問題だと思うけどね。
  • 日本人は家事をしすぎじゃないか問題 - phaの日記

    幻冬舎plusの連載を更新しました。テーマは「街と家とシェアハウスについて」です。 www.gentosha.jp ちょっと前話題になってたこんな記事を見ても思うのだけど、 anond.hatelabo.jp 日人は家事に対する要求レベルが高すぎるんじゃないかと思うんですよね。もっと手を抜けるところは抜いていいはず。 僕が例に出したのはタイの外文化の話ですが、前にネットで読んだフランスの事の話も良さそうだった。あまり手間をかけずに日常的に美味しいものがべられる感じ。行ったことないけど。 toyokeizai.net izoomi-momo.jugem.jp 昭和の時代ならともかく、核家族で共働きが当たり前になってる現代の社会で家事を自分たちだけでガチでやろうとすると普通に死ぬので、適当に手を抜いたり外注しながらやっていきましょう。 パリの朝はいつもカフェオレとバゲット ―フランス

    日本人は家事をしすぎじゃないか問題 - phaの日記
    el-condor
    el-condor 2016/11/15
    シリアルなら、オールブランフルーツミックスとか悪くない。カルビーのフルグラは結構油多くて辛い感じがする
  • 自爆自殺をした72才元自衛官のDV裁判

    祭会場で周囲を巻き込み自爆自殺をした元自衛官人が口頭弁論調書を動画で上げていたので大雑把に書き出してみるhttps://www.youtube.com/watch?time_continue=3&v=XwwRqL5xJR0 元自衛官の言い分はblogとあまり差がないようなので大雑把に奥さんの言い分をまとめてみました 気になる方は投稿された動画の方で読んでください また時間があれば元自衛官側もまとめますが、読んだ感じでは無理があり支離滅裂でおかしいと思いました 暴力は結婚当初からあり妊娠中にお腹を蹴って仕事に出て行ったりした、子供たちが小学校に上がった頃から暴力が酷くなった 夫に小さなナイフを構えて見せた事はある、いつも寝入ってから夫が起きてきて性的関係を求めてきた、肺炎で39度の熱があるときも求めてきた、寝不足で仕事にも行かねばならず困って自分の身を守るためにやった 夫は三女のせいで破綻

    自爆自殺をした72才元自衛官のDV裁判
    el-condor
    el-condor 2016/10/26
    これ完全にあかんやつ
  • 桜季 雅(みやめこ) on Twitter: "新宿のバーで出会ったお兄さんに「良い男を見分けるにはまず両親仲良いか聞いてごらん。仲良い両親を見て育った人はそれが普通だと思ってるから浮気する人が少ない。」って言われてなるほど!なるほど!ってなった。女だってメンヘラの99.9%は家庭環境が悪い"

    新宿のバーで出会ったお兄さんに「良い男を見分けるにはまず両親仲良いか聞いてごらん。仲良い両親を見て育った人はそれが普通だと思ってるから浮気する人が少ない。」って言われてなるほど!なるほど!ってなった。女だってメンヘラの99.9%は家庭環境が悪い

    桜季 雅(みやめこ) on Twitter: "新宿のバーで出会ったお兄さんに「良い男を見分けるにはまず両親仲良いか聞いてごらん。仲良い両親を見て育った人はそれが普通だと思ってるから浮気する人が少ない。」って言われてなるほど!なるほど!ってなった。女だってメンヘラの99.9%は家庭環境が悪い"
    el-condor
    el-condor 2016/10/21
    両親健在な家庭ならば、相手の家庭での、自分と同性の相手の親の扱いが将来を暗示する、というのは見聞の範囲では妥当ぽい。ただ両親健在であることがあまりに前提されるとな/良い家庭環境って何とふと考える
  • 子育ての大変さを知らない夫~妻・母としての役割を投げ捨てたい!! - 時短勤務で働くママ VS 3人育児とちょいぽちゃ旦那

    「俺も仕事が大変なんだよ」 「仕方ないだろ」 子どもが発熱で誰が会社を休むか話をすると必ず夫に言われるセリフ。 「今日、飲み会入った!」 「来週、また出張だわ」 たった一文の簡素メールで、わたしの頭はその日の「夫不在」スケジュールが畳みかけるように押し寄せてきます。 夫は、いとも簡単に子育ての一線から外れていきます。 夫はわたしの子育ての大変さを知らない 夫は知らないだろう... ちゃんと寝たのだろうか、昨夜の夜泣きは夢だったのだろうか。 自分でもよく分からない朦朧とした頭で起きる朝の気だるさ 夫は知らないだろう... 娘たちの過激な姉妹喧嘩、授乳をせがむ息子の泣き声をBGMに、気をごまかしながら過ごす帰宅ラッシュの車中と夕方家事の壮絶さ 夫は知らないだろう... やってもやっても終わらない片付けの絶望感、ご飯のほとんどを残されることの敗北感 会社、辞めようかな。そしたら家族は幸せになるん

    子育ての大変さを知らない夫~妻・母としての役割を投げ捨てたい!! - 時短勤務で働くママ VS 3人育児とちょいぽちゃ旦那
    el-condor
    el-condor 2016/07/27
    旦那さんが安心して休めるような、子供のために父親が休むのがやりやすい社会/会社になると良いのですけれどね。
  • 【熟年離婚】10年以上口をきいていなかった妻と離婚、娘は携帯を替え連絡が取れなくなり…という男性の人生相談が悲惨すぎる

    みち納豆(31) @michi165429 ほんと結婚と出産を無闇やたらと勧めてくる人には毎度辟易するしそういう人の話聞いてると伴侶や子供に自分の思いを押し付け過ぎてたりする場合が多いし尚更結婚したくないと思ってしまうしわたしの幸せを決め付けるのはやめて欲しいなと切に思う 2016-06-04 08:56:00 中年†厨二†オバさん @chatoxic_poison 子供が生まれたらホームドラマのように放置しても無条件で自分を受け入れてくれるとか当に幻想ですね。「嫁の味方」と言ってる所に自分の責任の無さが無自覚なんだろうなと伝わります。娘に精神・時間的に対峙した事無いんだろうな。 twitter.com/fukazume_taro/… 2016-06-04 08:47:43

    【熟年離婚】10年以上口をきいていなかった妻と離婚、娘は携帯を替え連絡が取れなくなり…という男性の人生相談が悲惨すぎる
    el-condor
    el-condor 2016/07/13
    これ、義母を引き取ったのが契機かな。もしそれで家にいづらくなって以下略、であれば、奥さん酷いの事案だと思うねえ。早めに損切りしておいた方が良かったのでは。過則勿憚改。
  • 専業主婦化する妻と失われた1200万円 - Everything you've ever Dreamed

    が僕に心配をかけたくないという理由で相談もなく仕事を辞め専業主婦となってから10日ほどになる。 先日、帰宅するとマンションの照明が全部消えていて、うわ、事件性!つって焦って部屋に入ると闇の中にがカーペットを爪でガシガシひっかきながら座っていた。ノーメイクのはノー眉毛。ノー眉毛で色白の女性が闇に半分溶けているのは至極不気味であった。 なぜこのようなことをしているのか理由を聞くと、当日朝の僕の発言が原因だそうで。その発言とは「君が仕事辞めると生活が苦しい。お金がないよ、余裕がないよ」というものだった。真実である。正直、何が問題なのか僕にはちょっと分からなかった。 が言うには、生活費削減のために、照明を落としテレビの代わりにラジオをつけるなどして電力を極限まで落としているとのこと。その裏には「私があなたに心配をかけないように気を遣っているのに、あなたは何ですか。金がない。苦しい。そんなこ

    専業主婦化する妻と失われた1200万円 - Everything you've ever Dreamed
    el-condor
    el-condor 2014/11/10
    ネタでなければそろそろ色々考え直す必要があるレベル。過則勿憚改/専業主婦1200万論は、非経済的財の経済的評価における「ダメな代替法」の典型例。家事を高級家事サービスで代替したりとか、そういうのね。
  • 「家事」は、レベルを上げて物理で殴れ

    結構、家事の愚痴を聞く機会が多い。 まあ、独身時代が長かったから洗濯も炊事も掃除もひと通りは出来るんだが、子育ては結構無理ゲーだ。 セーブポイントは無いわ初期パラメータ不明だわ、そもそも進んでるのかも判らん。 言いたかないが、やっぱDNAってのはあって、初期シムシティレベルの子から、HoI3のフィンランドみたいな子もいるわけだ。 あのネ、ソ連強いのよ。超大国よ。無理だってアレ。 閑話休題。 何が言いたいかって言うとだ、結構な頻度で「家事が辛い」→「家族と相談しろ」のコンボになる光景を何度も見た。 それな、はてブが大っ嫌いな精神論じゃんか。 ブラック企業のサビ残ってのは、同僚とか上司とかor夫に相談したらどうにかなんのか? ならんだろ。 だから、「家事」はレベルを上げて物理で殴れ 洗濯を物理で殴るレベルを上げよう。 ドラム式洗濯乾燥機を買え。 洋服はすべて消耗品だと思って、乾燥までやれ。

    「家事」は、レベルを上げて物理で殴れ
    el-condor
    el-condor 2014/10/23
    良い。課金で解決できることはなるべくそうして、それが無理なコミュニケーションなどに力を割くべき。
  • 「家事・子育てに男女の役割はない」 イクメン先進国、フィンランドとデンマークから学ぶこと(佐藤 慶一) @gendai_biz

    2014年5月27日(火)、ハフィントンポスト日版の1周年記念イベントが開催された。この1年でひときわ反響の大きかったという女性(男性)の働き方、ワークライフバランス、子育てなどをテーマに有識者や発信者が登壇した。この記事では、「イクメン先進国に学ぶ」というセッションを紹介する。 パネリスト ●ミッコ・コイヴマー氏(フィンランド大使館参事官) ●イェンス・イェンセン氏(一般社団法人日コロニヘーヴ協会・代表理事、エディター、コンサルタント) ●吉田大樹氏(NPO法人ファザーリング・ジャパン代表理事) モデレーター ●境治氏(コピーライター・メディア戦略家) モデレーターの境治氏はハフィントンポスト日版上で「赤ちゃんにきびしい国で、赤ちゃんが増えるはずがない。」という記事を執筆した人物。大変な反響を呼び、これまでにFacebook上で16万を超えるいいね!を得ている。 〈 子育てを母親だ

    「家事・子育てに男女の役割はない」 イクメン先進国、フィンランドとデンマークから学ぶこと(佐藤 慶一) @gendai_biz
    el-condor
    el-condor 2014/05/29
    これ以上男に負荷を掛ける?既に多くの男は家庭を持つことの高負荷に堪え兼ねて結婚市場から逃げ出してますよ/スウェーデンでは賃労働の拘束時間において男女差がほぼないことも忘れてはダメだと思いますけどね
  • 「ハーグ条約」加盟で国際結婚はどうなる? 弁護士に聞いてみた (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相は今年2月に開かれた日米首脳会談で、国際結婚が破綻した夫婦間の子どもの扱いを定めた「ハーグ条約」への早期加盟を表明した。早ければ今年5月にも国会で同条約が承認され、日も加盟する見通しだ。 国際結婚の増加に伴い、結婚生活が破綻した際に、一方の親がもう一方の親の同意なく、自分の母国へ子どもを連れ出すといった「子の連れ去り」が、国際問題とし て注目されるようになった。これを受け、片方の親が子どもを国外に連れ出した場合、原則として元の国に戻すよう定めたのが、ハーグ条約である。 これまで日では同条約への加盟に対する慎重論も根強かったが、G8(主要8カ国)の中で唯一の未加盟国ということで、特に米国から批判を浴びてきた。ハーグ条約に日も加盟した場合、国際結婚はどうなるのか。また、どのような問題が生じる可能性があるのか。この問題に詳しい堀晴美弁護士に話を聞いた。 ●日の民法では、

    el-condor
    el-condor 2013/03/12
    この弁護士は、子の親への面接交渉権の侵害となるケースを意図的に無視しているのではないか。/日本の単独親権主義・母親偏重の親権帰属運用がそもそも以上なのではないか、とは考えないのかね。