タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

hogeとtrafficに関するel-condorのブックマーク (2)

  • 「ETC2.0」がサーバに送信している速度や位置情報、民間活用の動き始まる トラック運行情報や保険にも

    ETC2.0」がサーバに送信している速度や位置情報、民間活用の動き始まる トラック運行情報や保険にも(1/3 ページ) 高速道路の料金を無線通信で支払えるETCは、1日あたりの利用台数が780万台を超え93.9%が利用するまで普及した。そして次世代版であるETC2.0も、2015年に始まって以来835万台に搭載され、利用率で見ると28.7%を占めるに至っている。高速道路を走っているクルマの4台に1台はETC2.0を使っているわけだ。 しかしETC2.0が、クルマの位置情報や速度などを、国土交通省のサーバに随時アップロードしていることは意外と知られていない。

    「ETC2.0」がサーバに送信している速度や位置情報、民間活用の動き始まる トラック運行情報や保険にも
    el-condor
    el-condor 2022/10/24
    運行管理に使う?匿名化されてないデータを民間提供するの本当に恐ろしいのだが、プライバシーの保護はどうなっているのだろうか。
  • 青で渡りきれない交差点? 歩車分離信号、斜め横断続出:朝日新聞デジタル

    歩行者用信号を全て同時に青にして、その間は交差点に車両が進入しないようにする歩車分離式信号。歩行者と車の事故の確率が減るため、大分市中心部にもこの信号を備えた交差点があるが、横断歩道ではなく、対角線上を渡る歩行者や自転車が後を絶たない。これは違法行為となるが、理由を探ってみると、青信号の時間が短いのではないかという疑問にぶつかった。 対角まで想定されず JR大分駅の北西、徒歩15分ほどにある寿町1丁目交差点。国道197号と市道が交わり、東に県庁や市役所、南に駅、西には別府方面へつながる国道10号があって交通量も多い。近くにはマンションやアパートが立ち並び、通勤通学の時間帯には人の行き来も激しくなる。 試しに歩いてみた。対角にある所まで行こうとすると、横断歩道を2回渡らなければならない。だが、二つ目の横断歩道を渡り始めると、すぐに信号が点滅し始めた。何度か試したが、走らずに二つを渡りきること

    青で渡りきれない交差点? 歩車分離信号、斜め横断続出:朝日新聞デジタル
    el-condor
    el-condor 2019/11/08
    歩車分離信号でスクランブルにしてない理由の方が理解できない。斜めに横断したって車が来ない前提だし歩車分離では次の歩行者信号開通まで時間かかるわけだし、歩車分離は基本スクランブル交差点にすべき話では
  • 1