タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

lifeとasahiに関するel-condorのブックマーク (1)

  • 漏れるみそ汁、高齢者独居…ごみ収集したら現代が見えた:朝日新聞デジタル

    ごみ収集車に乗ると、どんな景色が見えるだろう。最近、わが家のごみ出し担当になった記者(62)が「集める側」に回ってみた。ルール無用の違反ごみがあれば、独り暮らしのおばあちゃんの玄関先にそっと置かれた小さなごみ箱あり……。ごみから見えた「まちの社会学」。 暑くても長袖作業衣 ごみ収集車への体験同乗をお願いしたのは、9月上旬。東京都練馬区の練馬清掃事務所から車に乗り込んだ午前8時過ぎには、もう気温が26度を超えていた。 しかしこちらは、ガラス片などから身を守るため、長袖の作業衣にヘルメット、つま先が1トンの落下物でも耐えられる特殊に身を包む。分厚いゴム手袋の内側にはすでに汗が。 最初の現場はマンションのごみ置き場だ。管理人のおじさんが、20個ほどのごみ袋を整然と並べ、待ち構えていた。この道25年の技能主任、中村義宣(よしのぶ)さん(44)は片手に4~5袋ずつつかんで、車後部のプレス機に軽々と

    漏れるみそ汁、高齢者独居…ごみ収集したら現代が見えた:朝日新聞デジタル
    el-condor
    el-condor 2018/10/05
    良い記事。
  • 1