タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

livestockとlivestock pandemicに関するel-condorのブックマーク (3)

  • 埼玉 秩父で野生イノシシの豚コレラ感染確認 関東初 | NHKニュース

    埼玉県秩父市で野生のイノシシが死んでいるのが見つかり、検査の結果、豚コレラへの感染が確認されました。野生のイノシシに感染が確認されるのは関東地方で初めてで、県は養豚場などに消毒を徹底するよう求めています。 こうした中、今月19日の午後、秩父市の住宅の敷地で体が弱った体長1メートルほどのメスのイノシシが見つかりました。 イノシシはその後死に、国の機関で検査をしたところ、24日、豚コレラの感染が確認されたということです。 野生のイノシシで豚コレラの感染が確認されたのは、関東地方で初めてです。 今回イノシシが見つかったのは、今月13日に豚コレラの感染が確認された秩父市の養豚場から北に3キロ余りの場所です。 県は感染経路を調べるとともに、周辺の山林で野生のイノシシを捕獲して感染が拡大していないか調査を続けるほか、養豚場に対し、消毒を徹底するよう求めるなど警戒を強めています。

    埼玉 秩父で野生イノシシの豚コレラ感染確認 関東初 | NHKニュース
    el-condor
    el-condor 2019/09/25
    これはアカン。ここまで来たら日高も遠くないからな。サイボクさんにはホンマに防除頑張ってほしい。本来は私企業の対応のレベル超えてるとは思うけれど今の政権に期待もできないしなあ
  • 国内感染例ないアフリカ豚コレラ、那覇空港で陽性反応10件 /沖縄 - 毎日新聞

    el-condor
    el-condor 2019/09/24
    「アフリカのスーダンにこられ」の「アフリカ」ね。因みに既に猛威を奮っている豚コレラ(「こられ」)とは別モノ
  • 岐阜 恵那の養豚場で豚コレラ確認 止まらぬ感染拡大 | NHKニュース

    岐阜県恵那市の養豚場でブタが豚コレラに感染していることがわかり、岐阜県は飼育しているおよそ8000頭の殺処分を進めています。豚コレラをめぐっては、感染の拡大に歯止めがかからない状況の中、国がブタにワクチンを接種する方針を20日、決めたばかりです。 岐阜県内のブタやイノシシの飼育施設で豚コレラの感染が確認されたのは24施設目で、岐阜県は感染の拡大を防ぐため、この養豚場で飼育されているおよそ8000頭すべての殺処分を進めています。 岐阜県庁で開かれた緊急の対策会議では、この養豚場から今月、浜松市と名古屋市の肉処理施設にブタが出荷されていたことから、静岡県と愛知県に連絡したことなどが説明されました。 豚コレラをめぐっては感染の拡大に歯止めがかからない状況の中、20日、江藤農林水産大臣が、さらなる感染拡大を防ぐためブタにワクチンを接種する方針を明らかにしたばかりです。 古田知事は「ブタへのワクチ

    岐阜 恵那の養豚場で豚コレラ確認 止まらぬ感染拡大 | NHKニュース
    el-condor
    el-condor 2019/09/24
    政府はこれいつになったら抜本的対策するの。もう最前線は埼玉まで来てるでしょ。どう考えても都道府県レベルで対処する時期は過ぎている。
  • 1