タグ

religionに関するel-condorのブックマーク (22)

  • 架神恭介氏『「バカダークファンタジー」としての聖書入門』への賛否両論から考える、信仰と寛容と不謹慎の問題。

    タイトルに謳った書物の内容については文をご覧ください。 それへの賛否両論(ツイートする前にまとめたけど、自分は「賛」の立場)が主な議論ですが、たとえば「シャルリー・エプド」や「ダ=ヴィンチ・コード」「聖☆おにいさん」「創竜伝」なども読んでいけば視野に入ってくる議論だと思うし、一部そういう派生的な話題も収録しています。

    架神恭介氏『「バカダークファンタジー」としての聖書入門』への賛否両論から考える、信仰と寛容と不謹慎の問題。
    el-condor
    el-condor 2015/05/13
    ここで求められる「寛容」は要するに出版禁止に追い込んだり作者を傷害/殺害しないというレベルの話であって、批判とか不快感の表明は自由であるべきなんじゃないかなー。批判もしないのが寛容というのは筋悪。
  • ワールドメイト

    お祈りしていると、光のようなものを感じ、涙が止まりませんでした! 皆さんが立ち上がり、祈り始め、さてどうなる私…。と思いながら目をつむり手を合わせました。「足は肩幅ぐらい広げてくださいね」と講師の方の言葉。ん!?と、その途端に体中に、もわ~っと熱いものが湧き上ってくるような感じがし、雑音も聞こえなくなり、体が1つ、私の体がただ1つ! という、何ともいえない感じになりました。そして、光っているようなものを強く感じました。「何だこれはー!」と思った瞬間、音が聞こえ始め、熱さも元通り。 今のは何だったんだろう思い、もう一回、一生懸命に祈りました。すると汗ではなく、今度は涙がボロボロ出てきました。そうしていると、すぐに「合格」の肩をたたいていただきました。お祈りする前は、すごく不安だったのですが、参加者の中でもかなり早かったので嬉しかったです。そして、ホッとして座れて、気持ちは落ちついたのに涙がほ

    ワールドメイト
    el-condor
    el-condor 2014/04/03
    深見東州先生の器量の大きさwww/信仰する気はないがファンになるくらいいいかも、と一瞬思ってしまった