タグ

気象と電に関するgimonfu_usrのブックマーク (22)

  • 東京電力を名乗る男3人が漏電の点検と言って家に上がりこみ、物色して金目の物を取って行く事件が発生

    恒 @rAszHh0fcFGPap1 【拡散希望】 やられました‼️ 東京電力を名のる男3人が母一人の時に来て、「強風で漏電してる所が出て来てるのでこちらのお家も点検に来ました」とか言って家に上がりこみ、ブレーカーの電源を全て切ってから回線チェックといい家を物色して、金目の物を取って行きました‼️皆さん注意して下さい‼️ pic.twitter.com/BlTpztqods 2019-09-26 02:35:19

    東京電力を名乗る男3人が漏電の点検と言って家に上がりこみ、物色して金目の物を取って行く事件が発生
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/09/27
    ( う~む。)( "東京電力は頼まないと来ない" 簡潔。)
  • 電気のない中、想定以上の猛暑が続いた…ペットとともに乗り越えた9日間を描いた「我が家が停電になった時の話」 #千葉停電

    スガ @suga23_5cm 我が家が停電になって、実際に見て経験したこと、思ったことを描きました。 今回の災害で、いまだに不安な生活を送られているすべての方に、一刻も早く穏やかな日常が戻られることを祈ります。 #千葉停電 2019-09-23 19:46:53 スガ @suga23_5cm 今回の災害には、たぶん小さな我が家からは大きすぎて見えない、わかりようのない、構造的な問題がたくさんあるんだろうなあと感じました 今回わかったたくさんのことを踏まえたうえで、いろんな立場の人たちが、よりよい防災対策を考えていけたらいいなあと思います 2019-09-23 19:54:36

    電気のない中、想定以上の猛暑が続いた…ペットとともに乗り越えた9日間を描いた「我が家が停電になった時の話」 #千葉停電
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/09/24
    ( 千葉 )( ペット税はペット関連商品消費税を払ってるので、それで勘弁してちょんまげ。)
  • 40℃超でも原発なき首都圏の電力が足りてる理由 —— 2020年東京五輪でひっ迫リスクは?

    佐藤 茂 [ジャーナリスト] and 川村 力 [専門編集委員] Jul. 25, 2018, 05:00 AM ビジネス, 政治 56,493 2018年7月23日、日の観測史上最高となる41.1℃の気温を埼玉県熊谷市で記録した。同じく、東京・青梅市でも気温は40℃まで上昇し、国内の主要都市は災害級の熱波に襲われた。 記録的な猛暑は冷房による電力需要を急増させる。首都圏に電気を供給する東京電力ホールディングスは、7月23日の最大電力を5694万キロワット(kW)と予想。東電のピーク時の供給力の93%に相当し、「やや厳しい状況」と、同社のホームページで伝えていた。 東日大震災が起きた2011年3月以降、東電は原子力発電なき電力供給を続けているが、首都圏は停電なきまま、2018年の異例の夏を乗り越えられるのか?また、2020年の東京五輪期間中の首都圏の電力需要はどれほど押し上げられ、東電

    40℃超でも原発なき首都圏の電力が足りてる理由 —— 2020年東京五輪でひっ迫リスクは?
  • 透析中止 動物園は非常電源 停電で混乱した愛知・豊橋:朝日新聞デジタル

    台風24号の影響で、最大10万戸以上が停電した愛知県豊橋市。台風が通過した2日も停電が一部で続いている。医療や買い物、地元の企業活動などに影響が広がった。 1日未明、約15万世帯が暮らす豊橋市では世帯の約3分の2にあたる約10万6800戸が停電した。 豊橋駅から約1・5キロの「愛知クリニック」ではこの日朝から透析患者の受け入れを中止した。平日に一日約40人の患者を受け入れているが、機器が動かず、治療用の注射液が保存できないため、決断した。職員は別の病院への案内や送迎に追われた。「こんなに長い停電は初めて。午前中には復旧すると思っていたが……」と男性職員は話す。 午後も停電は続き、市街地では臨時休業する店が多く見られた。そんな中、「ファミリーマート豊橋西橋良店」は懐中電灯で店内を照らしながら営業を続けた。停電直後に一時閉店したものの、「トイレを貸してほしい」という近隣住人の要望を受けて再開し

    透析中止 動物園は非常電源 停電で混乱した愛知・豊橋:朝日新聞デジタル
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/10/02
    ( /電子マネー  )
  • 台風21号:関西電力管内の停電5万戸 復旧まで長期化 | 毎日新聞

    イスラエル・ハマス戦闘 パレスチナ自治区ガザ地区を支配するイスラム組織ハマスが2023年10月7日、イスラエルへの戦闘を開始しました。

    台風21号:関西電力管内の停電5万戸 復旧まで長期化 | 毎日新聞
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/09/08
     ( "倒木や家屋倒壊、土砂崩れなどが起き、作業を必要とする場所への立ち入りが難しい" )( "和歌山県は3万9070戸あり、京都府の6300戸、大阪府の3090戸"  )
  • 「泊原発が稼働してれば回避できた」とは言えない北海道電力の大規模停電の複雑さ『30人31脚』の喩えが秀逸

    Mitsunori SATOMI @gravitino @TokyoIslander @kentarotakahash 今回は、主力の火力発電所が緊急停止してしまったのが、主因みたいですね。泊原発が稼働して、仮に停止しなかったら状況変わっていた可能性ありますが、定量的なシミュレーションしてみないと、どうなっていたかは判断できない気がしています。 2018-09-06 19:02:28 m00c(むーく) @m0_0c @gravitino EU大停電も同様の原因で(供給低下は計画上でしたが)発電所の間で周波数を合わせるのに失敗して連鎖的に停電が広まったという認識ですが、同じことが東日の電力系統で起きる可能性もあるのでしょうか?電力会社が増えると統制が難しくなるかと 2018-09-06 18:17:50 /* 虚像 */ (青鬼くん) 0.66 @ja6mmx ベースロード電源の原発が動

    「泊原発が稼働してれば回避できた」とは言えない北海道電力の大規模停電の複雑さ『30人31脚』の喩えが秀逸
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/09/08
     (「再エネによる分散型発電であれば回避できた」という説があったのだが、あれはどうなるのだろう。)
  • 【九州北部豪雨】「電気届ける、それが使命やけん」…路肩崩壊、危険と隣り合わせ 復旧隊同行ルポ(1/4ページ)

    九州北部を襲った豪雨は、インフラ網をも押し流し、各地で停電や断水が相次いだ。被災地では救助活動と並行して、インフラ復旧の作業が進む。記者は11日、福岡県東峰村での電力復旧隊に同行した。「電気を届けることが、自分たちの使命」。九州電力や協力会社の関係者が、2次災害の危険もある現場で奮闘していた。 (中村雅和) 栄養ドリンクの空き瓶が…物語る激務 午前8時。福岡県朝倉市にある九電甘木営業所・配電事業所に、続々と作業員が集まった。同営業所は、電力復旧部隊の基地となっていた。 発生から1週間。復旧工事に加え、電気利用者への対応など仕事は膨大だ。作業員の控室となった大会議室のごみ箱は、栄養ドリンクの空き瓶がいっぱいだった。いすを並べて、仮眠する社員もいた。 甘木配電事業所の中川憲次氏(49)ら作業員11人はこの日、東峰村での復旧に携わった。 「路肩が崩壊している場所もあり、離合は難しい。他社さんの作

    【九州北部豪雨】「電気届ける、それが使命やけん」…路肩崩壊、危険と隣り合わせ 復旧隊同行ルポ(1/4ページ)
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2017/07/13
    ( /送電網 /送電線 /電力 )
  • 猛暑の韓国、心配は恐怖の累進性電力料金 家庭用は6段階、11倍の「懲罰的」水準 | JBpress (ジェイビープレス)

    韓国の暑さは東京ほどではないとは言え・・・。写真は都内の噴水で遊ぶ子供たち(2015年8月6日撮影)〔AFPBB News〕 日に夏に比べればずっと過ごしやすいはずの韓国も、2016年は暑い。日中の最高気温が35度を超える日も多く、7月末からほぼ連日、熱帯夜が続いている。 エアコンなしでは眠れないが、韓国独特の「累進性電力料金」のおかげで、電気代を考えると寒気がする毎日でもある。 政府は8月11日夕方になって、急遽、7-9月に限定して家庭用電力料金を平均20%ほど引き下げることを発表した。しかし、効果は限定的だ。 韓国では「猛暑」のことを「暴炎」と呼ぶことが多い。38度にまで達するような日のような暑さこそないが、20年ぶりという暑さだ。 韓国も20年ぶりの猛暑 韓国の気象庁のデータを見ると、7月22日あたりから最低気温が25度を超える熱帯夜がほぼ毎日続いている。日中の最高気温も35度を

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2016/08/15
     ( 韓国 )
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ガバナンス機能していない…さいたま市PTA協、日PTA協から脱退へ 市内加盟校は158校「不利益ないように」

    47NEWS(よんななニュース)
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/09/11
     ( 福島 飯舘村 〔新田川?〕/ 汚染廃棄物〔農地除染として刈り取った草〕が入れられた袋が流出 /  2015年9月豪雨 )
  • 長野の大規模停電 「ギャロッピング」現象か NHKニュース

    今月2日、長野県内で起きた大規模な停電について、中部電力はトラブルが起きた2系統の送電線のうち、片方で雪が付着した影響で風を受けて激しく揺れる「ギャロッピング」と呼ばれる現象が起き、送電線どうしが接近してショートしたことが原因とみられることを明らかにしました。 もう1系統については引き続き原因を調べています。 それによりますと、塩尻市の変電所からの距離が400メートルから800メートルほどの範囲で送電線がショートした際に残る黒く変色した痕跡が6か所で見つかったということです。 このことは送電線が上下に激しく揺れたことを示しているとしています。 現場周辺では当日朝までに湿った雪が降ったということで、中部電力は、送電線に雪が付着した影響で風を受けて上下に激しく揺れる「ギャロッピング」と呼ばれる現象が起き、送電線どうしが接近してショートしたことが原因とみられるとしています。 中部電力はもう1系統

    長野の大規模停電 「ギャロッピング」現象か NHKニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/03/06
     ( 長野 / 雪 / 降雪 積雪 / 送電線 /停電 http://megalodon.jp/2015-0306-0206-01/www3.nhk.or.jp/news/html/20150305/k10010005191000.html )
  • 原発の建屋カバー 強風で破れる NHKニュース

    28日朝、東京電力福島第一原子力発電所1号機で建屋カバーの解体に向けた作業中に機材が強い風にあおられてカバーの天井部分が破れ、東京電力は作業を中断して対応を検討しています。 周辺の放射線量などの値に変化はないということです。 東京電力によりますと、28日午前8時半ごろ、福島第一原発1号機の建屋カバーの解体に向けて、クレーンでつり下げた機材をカバーの天井部分に差し込んで放射性物質の飛散を防ぐ薬剤をまく作業をしていたところ、この機材が強い風にあおられ、カバーの天井が幅およそ1メートル、長さおよそ2メートルの三角形の形に裂けるように破れたということです。 周辺の放射線量や、空気中の放射性物質の濃度の値に有意な変化はないということです。 東京電力では、現場付近の風速は2メートル程度と、作業が可能かどうかを判断する目安としている風速10メートルを下回っていたものの、突然、強い風が吹いたとしています。

  • 水害はダム土砂が原因…住民、東北電力など提訴 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    2011年7月の新潟・福島豪雨で家屋浸水などの水害が起きたのは、福島県の只見川流域にある水力発電ダムにたまった土砂を取り除かなかったのが原因として、同県金山町などの住民32人が18日、ダムを管理する電源開発と東北電力に計約3億円の損害賠償などを求めて福島地裁会津若松支部に提訴した。 訴状によると、同町の委託を受けた専門家が両社の管理する四つのダムを調査した結果、総貯水量に占める土砂の割合を表す「堆砂率」は19・0~37・7%で、全国平均の8%を大きく上回っていた。住民らは、土砂がたまっていたためダムの水位が上がり、水害につながったと主張。土砂を取り除くまでの貯水差し止めも求めている。 電源開発は「訴状が届いていないのでコメントは差し控える」、東北電力は「訴状が届き次第内容を精査し、適切に対応する」としている。 同町では85棟が全半壊し、19棟に床下浸水などの被害が出た。

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2014/07/18
    ( 福島 )( "只見川流域にある水力発電ダム" ダム湖 土砂 )
  • 福島第1、地震・津波対策を本格検討 雨でさえ漏洩、汚染水増加…高まる危険性+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    原子力規制委員会は9日、東京電力福島第1原発の地震や津波対策の課題について格的に検討することを決めた。廃炉作業中に起きる地震や津波を想定したものだが、検討結果次第では今後の廃炉工程に影響が出る可能性がある。福島第1は、大雨でも汚染水増加や漏洩(ろうえい)の危険性が高まるため、通常の原発と異なる。このため危険性を整理し、優先度をつける狙いがある。 福島第1では現在も東日大震災前の旧原子力安全・保安院時代に策定された600ガルの基準地震動(想定される最大の揺れ)を採用し、廃止措置を進めている。最も懸念される津波の高さは震災後に14メートルに見直されたものの、同じ太平洋に面した東北電力女川原発(宮城県)の23メートルに比べても大幅に低い。 規制委の田中俊一委員長は同日の定例会合で、「今後も福島県沖の地震が予測される。福島第1で何から優先的に取り組むべきか明示してほしい」と述べた。見直しを提案

    福島第1、地震・津波対策を本格検討 雨でさえ漏洩、汚染水増加…高まる危険性+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2014/07/10
     ( 汚染、非汚染含めて水対策 )
  • 雨水漏れ新たに1・8トン…福島第一せき3か所 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島第一原子力発電所の汚染水を貯蔵するタンク群を囲むせきの側面の継ぎ目から、放射性物質を含む雨水1・6トンが漏れた問題で、東京電力は23日未明、新たに同じせきの別の継ぎ目1か所から1トン、別のタンク群のせき2か所から0・8トンの雨水がそれぞれ漏れ出たと明らかにした。

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/12/23
    ( "雨水1・6トン" ) ( 降雨処理  )
  • 47NEWS(よんななニュース)

    KOBE国際音楽コン 高知県勢の小学生と高校生の2人が最優秀 クラリネットの山さん(中村高1年)マリンバの野村さん(初月小3年)

    47NEWS(よんななニュース)
  • ここ一万年で温暖化したという論文はデータ選択が恣意的だった件

    今は例外(Exceptional Now) 産業革命以後、気候は温暖化してきているが、それ以外の完新世の時期と比べてどの程度気候は温暖化しているのだろうか? Marcottたちは(p.1198)世界中から得られた様々な陸地や海洋に基づいた代用データを用いて、最近の11,000年以上の地球の平均表面気温の記録を構築している。気温のパターンは、世界が最終氷期を脱した時に気温上昇し、完新世中期までの温暖化の状態であり、そして次の5000年の間、冷温傾向となり、小氷期の約200年前前後に最低の温度になったことを示している。気温はそれ以来確実に上昇しており、全完新世の90%の期間の地球の気温よりも現在の気温は高くなったままに、われわれはほっておかれている Science March 8 2013 ,Vol.339

    ここ一万年で温暖化したという論文はデータ選択が恣意的だった件
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/26
    "第二ホッケースティック曲線" /20世紀の気温/追加 コメント欄 "過去2000年しか見てなかったものを過去1万1000年まで広げたというところで、重要なのはグラフの右端ではなく左のほう"
  • 元 NASA 職員 49 名が NASA に嘆願書、「二酸化炭素による人為的温暖化説の公表をやめて」 | スラド サイエンス

    NASA は、地球温暖化の主な原因は人為的な二酸化炭素の排出であるとする見解を公表しているが、これに対して、気候変動に懐疑的な元 NASA 職員 49 名が、こうした「極端な見解」は同局の気候調査の評判を貶めるとして、地球温暖化の主因を二酸化炭素とする立場をメディアや web サイトを通して公表することを止めるよう、嘆願書を提出したとのこと。49 名の中には、アポロ宇宙船で月面着陸した Harrison Jack Schmitt 氏や Walter Cunningham 氏が含まれる (National Post の記事、家 /. 記事より) 。 NASA Watch の編集者 Keith Cowing 氏によれば、嘆願書を提出した 49 名のほとんどはヒューストンにあるジョンソン宇宙センターに勤務しエンジニア畑を歩んできたという。つまり「気候科学者ではない」とのこと。また NASA の

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/04/16
    nasa 温暖化 / 炭素 /
  • 世界一残酷だった“引き波”と“滝つぼ現象”の破壊力被災地を見た地震学者が語る津波から生き延びる方法

    1967年、岐阜県大垣市生まれ。2006 年からフリー。主に人事・労務分野で取材・執筆・編集を続ける。著書に『あの日、負け組社員になった・・・』『震災死 生き証人たちの真実の告白』(共にダイヤモンド社)や、『封印された震災死』(世界文化社)など。ウェブサイトでは、ダイヤモンド社や日経BP社、プレジデント社、小学館などで執筆。 「生き証人」が語る真実の記録と教訓~大震災で「生と死」を見つめて 吉田典史 震災から5ヵ月以上が経った今、私たちはそろそろ震災がもたらした「生と死の現実」について、真正面から向き合ってみてもよいのではなかろうか。被災者、遺族、検死医、消防団員、教師、看護士――。ジャーナリストとして震災の「生き証人」たちを詳しく取材し続けた筆者が、様々な立場から語られた「真実」を基に、再び訪れるともわからない災害への教訓を綴る。 バックナンバー一覧 3月11日、震災当日の夜から、多くの

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2011/11/29
    東洋のハイチ /
  • 大震災の津波到達時、都の防潮設備6基閉鎖失敗 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災が発生した3月11日に津波警報が発令された際、国や東京都が管理する都内の水門や防潮扉などの「防潮設備」計6基が閉鎖できず、津波の第1波到達に間に合わなかったことがわかった。 都内の防潮設備は、主に台風などによる高潮を想定しており、津波発生時の緊急対応は想定外。国土交通省と都では、震源が近い首都直下地震には対応できないとして、各設備の運用方法について見直しを行う。 同省などによると、東京湾岸地区の設備は水門が計44基、防潮扉が計46基。震災当日は午後3時半に津波警報が発令され、都内でも最大2メートルの津波が予想されるなどで、同省と都は荒川、多摩川沿いなどの水門39基、湾岸地区の防潮扉6基の閉鎖を決定。中央制御室で遠隔操作する水門33基などはただちに閉鎖された。 しかし、現地で手作業で操作する必要がある設備は外部業者に委託しており、震災直後から電話がつながりにくく業者と連絡が取りに

  • 一番人気の鳩待峠から入れない…尾瀬観光打撃 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    7月27日午後から30日にかけて群馬県北部に降った大雨が、夏山シーズン真っ盛りの尾瀬観光に打撃を与えている。 群馬県側の国立公園内の木道は少なくとも68基が流失。1998年の台風時以来の規模の被害になっているほか、県道の通行止めが相次ぎ、最も入山客の多い鳩待峠から尾瀬ヶ原への入山ができない状況が続いている。今夏の尾瀬は、原発事故の影響で観光客減が指摘されるが、大雨が追い打ちをかけた形だ。 尾瀬保護財団や尾瀬林業などによると、尾瀬ヶ原では広範囲で湿原が増水し、木道の流失被害が続出。牛首―ヨッピ吊り橋間で43基、同橋―竜宮間で25基が流失して通行できなくなったほか、研究見園などで通行止めとなった。 このほかにも木道の流失により、3区間で片側交互通行などとなっている。また、ふもとの片品村戸倉と鳩待峠を結ぶ、県道水上片品線と尾瀬ヶ原土出線では土砂流失などで通行止めが続いている。 尾瀬林業によると