タグ

謎と経典と越境に関するgimonfu_usrのブックマーク (24)

  • 韓国人はなぜ統一教会に関心がないのか──在韓日本人信者は「圏外」にいた - 伊東順子|論座アーカイブ

    では旧統一教会(世界平和統一家庭連合)をめぐって大騒ぎになっているという。 「韓国での反応はどうでしょうね?」と編集部から聞かれたのだが、あまり話題になっている印象はない。もちろん安倍元首相の事件は衝撃をもって伝えられたし、その直後にはテレビ局がツイッターで「統一教(トンイルキョ)」(韓国ではこの呼び方が一般的)についての情報提供などを求めていたこともあった。でも時間がたつにつれて人々の関心は薄れ、どんどんメディアの報道などがヒートアップしていく日とは対照的である。 日韓の温度差 その日のメディアに対して8月18日、ソウル中心部で信者らによる抗議デモが行われたが、そちらも韓国ではほとんど報じられていなかったようだ。産経新聞の黒田勝弘記者も「現地メディアはほぼ無視」と書いていたし、少なくとも主要ニュースでは全く取り上げられていなかった。 「あの程度のデモは韓国では小規模すぎるから」と

    韓国人はなぜ統一教会に関心がないのか──在韓日本人信者は「圏外」にいた - 伊東順子|論座アーカイブ
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2022/08/25
    ( なんかしらん『メッコール』て統一教会傘下いうから、知名度はあるのじゃないの?)
  • ロヒンギャ難民59人、タイの島に置き去り 警察

    タイ・サトゥーン県ドン島で、ロヒンギャ難民に料を提供するタイ海軍の兵士や公園当局者。タイ海軍提供(2022年6月4日撮影、5日提供)。(c)AFP PHOTO / Royal Thai Navy 【6月6日 AFP】タイ南部サトゥーン(Satun)県ドン(Koh Dong)島で4日、ミャンマーのイスラム系少数民族ロヒンギャ(Rohingya)の難民59人が発見された。警察が5日、発表した。うち5人は子どもで、マレーシアに向かう途中、人身売買業者に置き去りにされたと話しているという。 警察によると、不法入国の疑いがあり、裁判後、ミャンマーに送還される可能性がある。人身売買の犠牲者なのか、自らの意思で不法入国したのか捜査するとしている。 難民は3~5日間、何もべていないようだったという。 難民によると、ミャンマーやバングラデシュから178人が3隻に分かれてマレーシアを目指した。仲介業者に約

    ロヒンギャ難民59人、タイの島に置き去り 警察
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2022/06/06
    ( ミャンマー、タイ )
  • 中村哲さんに近づく危険、警察は深刻に捉えなかった 元高官が告白:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    中村哲さんに近づく危険、警察は深刻に捉えなかった 元高官が告白:朝日新聞デジタル
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2021/12/01
    (  明らかにスタンスは非暴力の方だったけど、かの国の安寧は外国の武力で保たれていたいう皮肉。残念。)
  • 東京五輪の記者向け1600円ハンバーガーは、平昌五輪の1200円ランチと比べて、そう悪くないと思っていたのだが…… - 法華狼の日記

    東京五輪におけるメディアプレスセンターの事が高すぎると、女性自身*1や北日新聞などが報じている。 1600円ハンバーガーに相次ぐ失笑…海外記者もあ然の“おもてなし崩壊” | 女性自身 投稿には写真も添えられており、そこに写っているのはテイクアウト容器の半分を埋めるポテトと、具とバンズがバラバラになったハンバーガー。なんと、この内容で1,600円だという。 7月19日配信の東京新聞によると、MPCにある堂の事メニューは現在6種類。最も安い事は1,000円のビーフカレーで、自販機のお茶がペットボトル1(500ml)で280円と一般的なスーパーやコンビニよりも高額であることを報じている。 世界の報道関係者が集まる東京・有明のMPC(メインプレスセンター)。昼をとろうとカフェを訪れましたが、すぐに引き返しました。理由は写真をごらんの通り。いくら日がデフレだからって、ここだけ世界水準

    東京五輪の記者向け1600円ハンバーガーは、平昌五輪の1200円ランチと比べて、そう悪くないと思っていたのだが…… - 法華狼の日記
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2021/07/26
    https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/general/news/202107240001121.html ハラル食は「食事配送サービスを使ってほしい」由。非宗教方針から礼拝は多目的ホールで。/https://tinyurl.com/4yffh93m 選手村には用意ゆえ、これは微妙かも。
  • 『キリスト教福音派とイスラエル』

    アメリカは、なぜイスラエルを支持するのだろうか。 昨年5月のガザに対するイスラエルの攻撃に、国連の安保理が何度も即時停戦を求める決議を採択しようとした。だが、その度にアメリカがそれを阻止した。安保理ではアメリカ、イギリス、フランス、ロシア中国の5大国の1カ国でも反対すると決議は成立しない。この5カ国が拒否権を持っている。アメリカは、その拒否権でイスラエルを守り通した。その間ガザでは、イスラエルの攻撃の巻き添えで多くの子どもたちが殺された。なぜこれほどまでにイスラエルを支持するのだろうか。 それは、アメリカ国内にイスラエルを支持する人々がいるからだ。ユダヤ系の人たちのイスラエル支持は、良く知られている。アメリカには750万人のユダヤ系の人々が生活している。アメリカの総人口を3億3千万人とすれば、2・4パーセントに当たる。バイデン大統領は1970年代の議員への初当選以来、その支持を受けて歩ん

    『キリスト教福音派とイスラエル』
  • 不法入国のロヒンギャ難民をむち打ち刑へ 人権団体、マレーシアに廃止要求

    マレーシア・ランカウイ島沖で拿捕(だほ)された、ロヒンギャ難民を乗せているとみられる木造船。マレーシア海上法令執行庁提供(2020年4月5日撮影、公開)。(c)AFP PHOTO / MALAYSIAN MARITIME ENFORCEMENT AGENCY 【7月21日 AFP】ミャンマーからの非常に危険な船旅を生き延びてマレーシアにたどり着いたイスラム系少数民族ロヒンギャ(Rohingya)の難民集団に対し、マレーシアに不法入国したとしてむち打ち刑が執行される予定であることが分かった。人権団体が21日、明らかにした。むち打ちは「野蛮な」刑罰だと非難し、こうした処罰を廃止するよう求めている。 近年数十万人のロヒンギャの人々が、仏教徒が多数を占めるミャンマーでの迫害と暴力から逃れるため、隣国バングラデシュや、船でマレーシアに向かっている。 だが新型コロナウイルスの大流行発生以降、これまでロ

    不法入国のロヒンギャ難民をむち打ち刑へ 人権団体、マレーシアに廃止要求
  • 日本は「イランやアラブと友好関係」というけど『彼らの人権問題にあまり触れない』からでもあるんだよね… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    www.newsweekjapan.jp www.sankei.com この前、イラン外交では不思議なほど日は粘り腰を見せる、という話を書きましたが m-dojo.hatenadiary.com それなりに中東での存在感は拡大している、と見て間違いない(安倍政権だけの方向性ではなく、民主党時代も含め全国家的なものであるとは言っておく)。 だが。一方で… دولت ایران باید به گروه‌های حقوق بشر اجازه بدهد حقیقت کنونی اعتراضات در جریان مردم ایران را نظارت کرده و گزارش بدهند. نباید شاهد کشتار دوباره ی معترضان مسالمت آمیز و یا قطع اینترنت باشیم. جهان نظاره گر این اتفاقات است.— D

    日本は「イランやアラブと友好関係」というけど『彼らの人権問題にあまり触れない』からでもあるんだよね… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 現地SNSに溢れるハッシュタグ「イラン人はソレイマニが大嫌い」 メディアが“偏向報道”する「イランの真実の姿」 | 文春オンライン

    この中ではソレイマニがトランプ大統領を罵る演説の映像が使われ、「国民から英雄と呼ばれた」と説明され、イラン情勢に詳しい専門家として慶應義塾大学の田中浩一郎教授の「(ソレイマニは)ある種のヒーローとして扱われている」というコメントも紹介された。田中教授はさらに「(中東に)もともと存在していた爆弾の導火線にアメリカが火をつけた格好」とも述べている。 2020年1月3日に放送された「ニュース7」(NHK)。「『英雄』を米軍が殺害」のテロップが出ていた 左上に「『英雄』を米軍が殺害」というテロップが出たままの状態でこのニュースを視聴した多くの人は、イランの国民的英雄を殺すなんてアメリカはひどい、トランプ大統領は実に愚かだ、戦争が始まりかねない、と思ったことであろう。しかし「ソレイマニは英雄」というのは、イランの体制側の公式見解である。NHKの問題は第一に、このイランの公式見解をそのまま報道している

    現地SNSに溢れるハッシュタグ「イラン人はソレイマニが大嫌い」 メディアが“偏向報道”する「イランの真実の姿」 | 文春オンライン
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2020/01/10
     https://tinyurl.com/s9h2k2w 2020年1月3日記事
  • 【東京2020】 旭日旗をめぐる問題 なぜ禁止を求める声があるのか - BBCニュース

    競技場のスタンドで大観衆が一斉に旗を振りながら、選手に歓声を送る。これは、スポーツの国際大会では当たり前の光景だ。

    【東京2020】 旭日旗をめぐる問題 なぜ禁止を求める声があるのか - BBCニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2020/01/03
    BBCサイトに「日本で歴史教育をうけなかった」日本人or日系人記者レポートが掲載されていたが、某米大学研究では https://journals.openedition.org/chinaperspectives/6494日本の教科書は自国史について比較的冷静と評価されている。
  • 後藤富和@弁護士 on Twitter: "ローマ法皇の来日に伴い、海外からも多くのカトリック信者が長崎を訪れています。 今日は映画を観ようと西南学院大学に行ったところ、大司教から招待を受けた韓国の被爆者団体メンバーが福岡空港で拘束されているとの連絡を受け福岡空港出入国在留… https://t.co/Fii0jdUiNB"

    ローマ法皇の来日に伴い、海外からも多くのカトリック信者が長崎を訪れています。 今日は映画を観ようと西南学院大学に行ったところ、大司教から招待を受けた韓国の被爆者団体メンバーが福岡空港で拘束されているとの連絡を受け福岡空港出入国在留… https://t.co/Fii0jdUiNB

    後藤富和@弁護士 on Twitter: "ローマ法皇の来日に伴い、海外からも多くのカトリック信者が長崎を訪れています。 今日は映画を観ようと西南学院大学に行ったところ、大司教から招待を受けた韓国の被爆者団体メンバーが福岡空港で拘束されているとの連絡を受け福岡空港出入国在留… https://t.co/Fii0jdUiNB"
  • IS戦闘員の家族だった仏人女性ら、収容キャンプからISの元に連行か

    シリア北東部のクルド人実効支配地域にあるアルホル避難民キャンプで、イスラム国(IS)の最後の拠点から逃げ出した後に収容されたフランス人女性(2019年2月17日撮影、資料写真)。(c)AFP 【10月15日 AFP】シリア北東部でクルド当局が運営していた、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」の戦闘員らの家族用のキャンプに収容されていたフランス人女性少なくとも3人が、ISの元へ連れ戻された可能性があることが分かった。この女性らが自身の担当弁護士に対して送信し、AFPが15日に入手したメッセージで明らかになった。 ISに加わるためシリアに渡航したものの、ISの敗北に伴って避難民キャンプに収容されていた数人のフランス人女性らは、トルコがクルド当局に対する攻撃を開始した先週末、このキャンプから出ていった。 シリア北部のクルド当局は、アインイッサ(Ain Issa)にあるキャンプ付近でトルコが実

    IS戦闘員の家族だった仏人女性ら、収容キャンプからISの元に連行か
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/10/16
    ( ISISの外国人関係者は、出身母国が引き取り拒否という記事をどっかで読んだ記憶があるが… )
  • IS戦闘員の親族ら約800人、シリアのキャンプから逃走 トルコの攻撃受け

    シリア北東部のラスアルアインの町で、戦闘中に砲撃するトルコの支援を受けたシリア人民兵(2019年10月13日撮影)。(c)AFP/Nazeer Al-khatib 【10月13日 AFP】シリア北東部でトルコが越境軍事作戦を展開する中、シリア北部にある避難民キャンプから、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」の外国人戦闘員の家族ら数百人が逃げ出した。クルド当局が13日、明らかにした。 5日目を迎えたクルド人勢力に対する越境軍事作戦により、シリア国境沿いでの戦闘が激化。トルコの攻勢を逃れた人々の数は13万人に達した。 そうした中、シリア北部のクルド当局は、避難民キャンプ付近でトルコ側が実施した砲撃により、800人近いIS戦闘員の親族が逃走したと発表。 クルド当局や諸外国は、軍事作戦がISとの戦いを弱体化させ、拘束されている戦闘員が逃げ出す事態を招きかねないと繰り返し警告していた。(c)AF

    IS戦闘員の親族ら約800人、シリアのキャンプから逃走 トルコの攻撃受け
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/10/14
    ( /シリア )
  • シリアとイラク、IS支配の傷痕をたどる――ヤズディ教徒の虐殺と拉致 - Yahoo!ニュース

    「ここで70人以上が処刑されるのを見ました。多くが首を切り落とされて殺されました」。シリア北部の都市・ラッカ。その時計台前広場で、住民の男性はこう言った。世界を震撼させた過激派組織「イスラム国(IS)」の「首都」と呼ばれたこの町が陥落して1年。今もいたるところに破壊された建物やがれきが残る。「国家」を名乗り、住民殺戮(さつりく)や異教徒殺害を繰り返したIS。その支配地域で何が起きていたのか。シリアとイラクに入り、傷痕をたどった。(玉英子/アジアプレス/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    シリアとイラク、IS支配の傷痕をたどる――ヤズディ教徒の虐殺と拉致 - Yahoo!ニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/02/23
    ( "ラッカからISが敗走して1年。2018年10月、〔この記事のライターの方が〕市内に入った。" )
  • お寺の娘さんと結婚したフランス人が後継者に!でもお檀家さん(?)から「外国人(おそらくとくに欧米人)にお経を読んでもらうのは違和感が…」と。「お経も外国語なのにね」←(;゜〇゜)ハッ!!

    人に限らず、人間には育ってきた文化を下地として強い先入観を持ちますよね。 質的なところを指摘されて、「たしかに!」と納得できることもあれば、「そういわれりゃそうだけど…」と理解しながらも拭えないということも多いです。 時間がかかるかもしれませんが、だんだんと受け入れられていくことを祈念いたします。

    お寺の娘さんと結婚したフランス人が後継者に!でもお檀家さん(?)から「外国人(おそらくとくに欧米人)にお経を読んでもらうのは違和感が…」と。「お経も外国語なのにね」←(;゜〇゜)ハッ!!
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/11/01
      ( 今は通信教育でも得度できる講座があるらしい。この方はどうされたのか分らないけども成人してから日本語を学習したならすごい努力だ。)
  • 「聖戦の母」に禁錮10年、シリアでIS系組織に参加の息子支援 フランス

    女性のイスラム教徒用の衣装「ニカブ」を身に着けた女性。仏パリ東部郊外のモントルイユで(2010年5月18日撮影、資料写真)。(c)AFP/FRED DUFOUR 【10月7日 AFP】フランスの裁判所は6日、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」系の戦闘員となった息子を支援する目的でシリアに3回渡航した女性に対し、テロリストの陰謀に関与した罪で禁錮10年の判決を言い渡した。 裁判所は判決理由として、クリスティーヌ・リビエール(Christine Riviere)被告(51)のジハード(聖戦)への「確かな関与」と、自身の息子を含む戦闘員の花嫁とするために多数のフランス人女性をシリアに渡航させるのを支援したためとしている。 禁錮10年はこの罪状に対する最高刑で、リビエール被告には7年間、仮釈放も認められない。 仏メディアでリビエール被告は、イスラム教に改宗した「聖戦の母」と呼ばれている。 リ

    「聖戦の母」に禁錮10年、シリアでIS系組織に参加の息子支援 フランス
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2017/10/08
    ( フランス )( 子故の闇とかそういう )
  • ISIS、パキスタンで中国人教師2人殺害か

    (CNN) 過激派組織「イラク・ シリア・イスラム国(ISIS)」は10日までに、メディア部門の「アマク通信」を通じ、パキスタン南西部バルチスタン州マストゥングで拘束していた中国人語学教師2人を殺害したと発表した。中国当局は殺害に関する一連の報道をめぐり、「深刻な懸念」を表明している。 治安当局幹部は先月CNNに対し、中国人の男女2人が5月24日、語学教室に向かう途中に同州クエッタで武装集団に拉致されたと明かしていた。 ISISは犯行声明のほか動画も公開。芝地のような場所で、銃撃を受けた2人の遺体から血が流れる様子が収められている。 中国外務省の華春瑩報道官は9日、声明で「中国はあらゆる形の民間人拉致、あらゆる形態のテロや過激な暴力行為に反対する」と表明。パキスタン外務省は、「クエッタで拉致された中国人2人の殺害に関する報告を確認中」と述べた。 パキスタン軍は8日、今月1~3日にムストゥン

    ISIS、パキスタンで中国人教師2人殺害か
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2017/07/04
    ( パキスタン /キリスト教徒 /中国人 )
  • ドイツ検察、国内でのトルコ情報機関によるスパイ活動を捜査へ

    ドイツ西部オーバーハウゼンで、トルコ首相が参加して行われた集会でトルコの国旗を振る人々(2017年2月18日撮影)。(c)AFP/Sascha Schuermann 【3月29日 AFP】ドイツ検察当局は28日、トルコの情報機関が、米国に亡命中のイスラム教指導者フェトフッラー・ギュレン(Fethullah Gulen)師の支持者とみられる人々に対しドイツでスパイ活動を行っているとの疑いについて、捜査を開始することを明らかにした。人権問題などをめぐって緊張が高まっている両国関係は、新たな局面を迎えている。 捜査は、ドイツ北西部ニーダーザクセン(Lower Saxony)州のボリス・ピストリウス(Boris Pistorius)内相が、ギュレン氏の支持者に対してトルコがスパイ活動を行うことは「容認できない」などと非難したことを受けたもの。ギュレン氏は、昨年7月にトルコで起きたクーデター未遂事件

    ドイツ検察、国内でのトルコ情報機関によるスパイ活動を捜査へ
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2017/03/30
    (別記事 "〔ギュレン師は〕アタテュルク以来の国家方針である世俗主義とイスラームが矛盾しないことを訴える比較的穏健な立場" )( ドイツ / トルコ )(追記 http://www.asahi.com/articles/ASK4373QRK43UHBI03G.html )
  • 「韓国の品格が問われる」 対馬の前住職、判決を批判:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    「韓国の品格が問われる」 対馬の前住職、判決を批判:朝日新聞デジタル
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2017/01/27
    (別記事 "韓国文化財庁は、略奪された可能性は否定しない一方、「断定は困難」としていた。また、浮石寺が本来の像の所有者であるとの証拠も乏しいとみていた。" "像は大田の国立文化財研究所に保管されている。" )
  • 表紙に「イスラムが欧州をレイプ」 ポーランド誌に批判殺到

    「イスラムが欧州をレイプ」と題した写真を掲載したポーランドの右派系雑誌「w Sieci」最新号の表紙(2016年2月18日撮影)。(c)AFP/JANEK SKARZYNSKI 【2月19日 AFP】ポーランドの右派系雑誌が、最新号の表紙で「イスラムが欧州をレイプ」と題した写真を掲載し、第2次世界大戦(World War II)中のファシストのプロパガンダをほうふつとさせるなどとの批判がソーシャルメディア上で殺到している。 写真を載せたのはニュース週刊誌「w Sieci」。写真では、欧州連合(EU)の旗を身にまとった金髪の女性が、浅黒く毛深い腕をした男性たちにつかまれ、恐怖におののいた表情を見せている。 この表紙について同誌は、ドイツ西部ケルン(Cologne)で昨年の大みそかの年越し行事中に、大勢の女性が北アフリカや中東出身とされる男らから性的暴行を受けた事件を象徴したものだと説明してい

    表紙に「イスラムが欧州をレイプ」 ポーランド誌に批判殺到
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2016/02/20
    (  東欧 / ポーランド )
  • 時事ドットコム:少女2人、イスラム国目指す=シリアへ出国寸前で阻止−オーストリア

    少女2人、イスラム国目指す=シリアへ出国寸前で阻止−オーストリア 【ベルリン時事】イラクやシリアで勢力を拡大するイスラム過激派「イスラム国」に加わるため、オーストリアの少女2人がシリアに向け出国しようとしていたことが10日、明らかになった。  地元紙などによると、2人はウィーン在住の14歳と15歳。トルコ経由でシリアに渡るため先週末、ウィーン南部グラーツの友人宅に宿泊。少女たちが大量の荷物を抱えていたことを不審に思った友人の母親が警察に通報した。  少女の1人はイスラム家庭で育ち、もう1人はイスラム教に改宗していた。内務省は2人を犯罪者ではなく、過激思想に感化された犠牲者として扱う。(2014/09/11-07:03)2014/09/11-07:03

    時事ドットコム:少女2人、イスラム国目指す=シリアへ出国寸前で阻止−オーストリア
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2014/09/11
    ( オーストリア / ISIS / 十四歳 / 女児 )