タグ

ブックマーク / www.taro.org (47)

  • ワクチンの現状について

    2021.07.02 7月1日までに、2回のワクチン接種を終えた65歳以上の方が1,000万人を超えました。 ワクチンの供給に関しては、当初の予定通り、6月までにファイザー社のワクチン1億回分が供給され、7月から9月までの第3四半期にファイザー社のワクチン7,000万回分とモデルナ社のワクチン5,000万回分、合計して1億2千万回分が供給されます。 10月以降もファイザー社のワクチン2,000万回分が入ってきます。 ファイザー社のワクチンは6月末までに高齢者が2回接種する分のワクチンをすでに自治体にお配りしています。 ファイザー社のワクチンの接種回数を見ると、6月末時点で総接種回数は約4,400万回となり、自治体に、一定量の在庫があることになります。 1日当たりの接種回数は、自治体や医療関係者など関係者のご尽力により、先月から120万回ちかくという非常に速いスピードで接種を行っていただいて

    ワクチンの現状について
  • ワクチンデマについて

    2021.06.24 新型コロナウイルス感染症のワクチンに関するデマが流布されるようになってきました。 そもそもなぜ、ワクチンに関する正しくない情報が飛び交うのでしょうか。 EUの対外行動庁(EUの外務省にあたる)が4月に公表した報告書によれば、中国ロシアが、ファイザーやモデルナのmRNAワクチンの信頼性を傷つけるような情報発信をソーシャルメディアなどを使って複数の言語で行っています。 また、ワクチンに関する偽情報やデマを監視している団体によると、TwitterとFacebookにあるワクチン関連のそういった誤った情報の65%はわずか12の個人と団体が引き起こしていることが確認されています。 中には医師免許を持っているにもかかわらず、デマを流す人もいます。 ワクチンデマを流す目的は、一、ワクチンを批判して、自分の出版物やオリジナル商品に注目を引き寄せて、お金を稼ぐ、二、科学よりも自分の信

    ワクチンデマについて
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2021/06/24
    (中華人民共和国、ビオンテックとmRNAワクチン中国国内生産契約した報道あるケド。)( ドイツは中国好きだな。〔風評流布〕)/▲mRNAワクチンの長期リスク https://tinyurl.com/7jt55fvj
  • 戦後処理について

    2019.08.09 第二次世界大戦に関する戦後処理の多くは、サンフランシスコ平和条約で行われました。 サンフランシスコ平和条約第1条は、45カ国との間で戦争の終了をうたっています。 第2条では、日の領土権の放棄が規定され、朝鮮半島、台湾、千島列島・南樺太、南太平洋の諸島が分離地域となりました。 第14条(a)で、連合国に対する賠償が規定され、また、日の在外財産に関しては、連合国が処分できることとされました。 サンフランシスコ講和会議には52カ国が招待されました。 カンボジア・ラオス・ベトナム・中国の4カ国は招待されませんでした。 ビルマ・インド・ユーゴスラビアの3カ国は招待されたにもかかわらず、参加しませんでした。 また、カンボジア・ラオス・ベトナムの3カ国は、招待されていなかったにもかかわらず、参加しました。 その結果、サンフランシスコ講和会議には52カ国が参加しました。 その52

    戦後処理について
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/08/10
    ( /サンフランシスコ平和条約 )
  • 『強行』採決

    2015.06.20 私が初当選した頃、ある委員会で強行採決が行われた。 当選一回生が国対の部屋に呼ばれて、ウナギをごちそうになり、では強行採決がんばってくれ!? ところが委員会の控え室に行くと、自民党の先輩が来ておらず、野党の先輩議員が、「与党が先に入って委員長を守ってくれ、その後から野党が入って。 大声を出してもいいけれど、けがをさせないようにくれぐれも気をつけて。」(あの頃、野党の一回生に旭道山がいた!) ああ、こういうものなのかと思った。 今回の厚労委員会の『強行採決』を見ていて、何となく違和感があった。 野党が、委員長に詰め寄って、書類を取り上げようとしている。 委員長を守るはずの与党議員が委員長の周りにいない。 噂では、『強行採決』のときに『委員長を守る』のをやめたらしい。 与党が委員長を守ると、小競り合いになってしまう。だったら、委員長にがんばってもらって採決をやってもらおう

    『強行』採決
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/06/21
      ( 改正派遣法 / 原発よりこっちが気になる人間もいるかもしれないですね。)
  • 笑ってしまう燃料費増加の前提|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    経産省が、原発停止による火力発電の焚き増しに関する燃料費の増加の計算について、説明に来る。 説明を聞いているうちに、笑ってしまう。 燃料費増加の影響は3.6兆円というが、その計算の前提は2013年度に、福島第一原発の1号機から6号機が動いているという前提なのだ。 福島第一原発の1号機から6号機、福島第二原発、活断層問題の敦賀2号機などがすべて稼働するという前提だ。 試算の前提は、「原発はベースロード電源であり、仮に原発停止がなければ、需要の増減にかかわらず、震災前と同等規模の発電がおこなわれると考えられる。」 経産省は、この前提がおかしいと思っていないのか。 そんな前提の3.6兆円が独り歩きしているが、いや、独り歩きするように説明してきたというのが正しいのかもしれない。

    笑ってしまう燃料費増加の前提|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2014/03/18
    http://diamond.jp/articles/-/48222 「わずか四兆円(一部削除))」と言い切る太っ腹がわからん。稼働したらこの金額より減るやろ。)/追記 ↑コメント欄 なるほど。事故炉所有以外の電力会社。http://mcaf.ee/vc1g6
  • 公職選挙法の都市伝説|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    公職選挙法の運用をめぐって、おかしなことがたくさんある。 公職選挙法では、茶菓の提供は良いのだが、コーヒーはダメで日茶はよい。饅頭は良いがケーキはダメ。缶の烏龍茶をそのまま出すのはダメで、紙コップにあければよい。云々 香川県に行ったら、香川ではうどんは茶菓のうちだから提供してもよいと真顔で言う人がたくさんいる! (そりゃコーヒーよりうどんのほうが安いのかもしれないが、試さないように。) 選挙におけるインターネット解禁というが、ではネットを使ってこういうサービスを提供してもよいかと選挙管理委員会に尋ねると、それはグレーです! 公職選挙法をきちんと解釈するのは誰なのかを公職選挙法に書き込まなくてはならない。 千葉に行くと、選挙期間中、候補者が候補者名を書いたのぼりを持って街頭演説をしている。(のぼりは公選法に使ってもよいとは書いてないから選挙違反。) 比例代表の候補者が、比例代表の投票の仕

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/07/07
      それよりも『小規模住宅発電の買取の経済性』について検証していただくのが先ではないかな。あれは実質的なバラマキ政策。公認白タクシーのようなもの。ドイツですら20円代。
  • 売るものが無くとも儲ける日本原電|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    原電という企業がある。 (ごまめの歯ぎしり2012年10月17日 あなたの電気代も流用されている http://www.taro.org/2012/10/post-1276.php 参照のこと) 2012年9月末の日原電の中間決算をみると、2012年4月1日からの半年間は東海第二、敦賀1、2号機の全原発が停止し、販売電力量は完全に0となった。 他方、この半年間に売るものがない日原電が電力会社から「基契約」で得た販売電力料は762億3500万円。 各電力会社の負担額と割合は 東京電力 277億5700万円 36% 関西電力 162億1600万円 21% 中部電力 146億6200万円 19% 北陸電力 102億5700万円 14% 東北電力  68億6600万円  9% 売上   762億3500万円に対し 営業利益 315億9400万円 経常利益 316億3700

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/01/08
    それは所有財産の行使をいきなり禁じられたら、手をつくすしかないんじゃないですか。/ 原発原罪脳
  • 自民党の原発政策|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    自民党の臨時総務会で政権公約が承認され、発表されました。 かつては原発推進一槍だった自民党も、この政権公約では原発政策を大きく変えることになりました。 もちろんまだ100点ではありません。しかし、原発利権をひたすら擁護していた、以前のマイナス点しかつかないような政策から大きく目指す方向を変えつつあります。 たぶん、今回の政権公約のエネルギー政策は、70点はつけられるのではないかと思います。 以下、自民党の政権公約のエネルギー部分を解説します。 ------------------------------ エネルギー政策の安全第一主義の徹底 東日大震災による東京電力福島第一原子力発電所の事故は、その甚大な被害によってわが国だけではなく、全世界に放射能の脅威を示すこととなりました。 これまで原子力政策を推進してきたわが党は、このような事故を引き起こしたことに対してお詫びするとともに、今

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/11/24
    電源利権の細分化は、終戦直後の財閥解体と同じですね。震災前は海外電力事業を請負うような話も。/停電時の再エネ業者責任がないのは思慮深い自民党様にしては手落ちでは。http://tinyurl.com/982boap http://tinyurl.com/9wtuad2
  • あなたの電気代が福島原発を維持している|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    あなたの電気代が、福島第一原発5、6号機と福島第二原発1-4号機を維持することにも流用されていることをご存じだろうか。 枝野経産大臣が2012年7月に出した「東京電力株式会社の供給約款変更認可申請に係る査定方針」を読むとすごいことが書いてある。(後ろに日語への翻訳をつけてある) 「福島第一原発5、6号機および福島第二原発1-4号機については、主要設備について、現時点で大きな損傷は見つかっておらず、設備としては健全であると言える。また、東京電力において、津波対策や耐震強化に係る改良工事を実施中であり、事業者として廃炉を行うとの判断を行っていない。 ...原子力発電所については、安全・安心を確保しつつ、地元の理解を得て再稼働させることが可能か否か、が将来の再稼働の見通しに大きな影響を与えることとなる。 福島県内の当該原子力発電所に関し、福島第一原発5、6号機および福島第二原発の再稼働

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/11/10
    霞を食って原発維持できる、十分な発電も、できると考えるのは、「再エネ万能」説を考慮すると、興味深い。
  • やっぱりあなたの電気代は流用されている。パート2|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    原燃という会社がある。六ヶ所村の再処理工場を運営している企業だ。 九つの電力会社と日原電などが出資している。出資割合は、東京電力が約29%、関西電力が17%、中部電力が10%、九州電力が9%等々。 日原燃が運営する六ヶ所再処理工場は、当初、建設コストが約7000億円と見積もられていたが、実際には約2兆2000億円かかった。 建設コストの半分は銀行からの融資を受け、残りの半分は日原燃の親会社でもある電力各社から前受金という形で資金調達した。 2兆円以上のコストを掛けて建設したこの再処理工場は、2012年秋の段階で、問題があって未だ稼働できない。竣工は19回延期された。 2004年ごろ、電力各社は深刻な問題に直面していた。原発の使用済み核燃料プールが一杯になりつつあり、特に東京電力の福島第二原発のプールはほぼ満杯の状態だった。 そこで、電力会社は、六ヶ所の再処理工場の原材

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/10/27
    流用とは? たしか燃料費で原発事故をおこしていない電力会社も負債が山積しているはず。 解体してボロボロになったころ、また災害がおきたら、どこが修復作業を担当されるのですか。反原発議員連ですか。
  • あなたの電気代も流用されている|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    ようやく国会で、復興予算の流用が審議されるようになった。 しかし、それで安心してはいけない。 流用されているのは復興予算だけではない。あなたの電気代も流用されている。 日原子力発電という会社がある。東海第二原発と敦賀一号機、二号機を保有する原子力専業の発電会社だ。 敦賀一号機は2011年1月26日に運転を停止し、敦賀二号機は2011年5月7日に、東海第二は2011年5月21日にそれぞれ運転を停止した。 この会社は3月決算だ。 2010年3月期の電力料収入は1441億円。 2011年3月期の電力料収入は1736億円。 2012年3月期の電力料収入は1443億円。 ん? 2011年5月21日に東海第二原発が停止して、この会社の発電は全て止まった。 2010年3月期の発電量は136億kWh。 2011年3月期の発電量は170億kWh。 2012年3月期の発電量は10億

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/10/17
    しかしその「あなた」たちが原発をとめたおかげで、再エネ買取費用・燃料費で電力会は赤字続出。たとえば関電は累積赤字がたいへんなことになっている。そして次回の災害時に事故修復担当するのは議員ではない。
  • 地熱発電の現況|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    7月にスタートした固定価格買い取り制度の対象に認定された設備容量は、2ヶ月で130万キロワット、既に原発1基分相当となった。 その内訳は、非住宅太陽光発電が72.5万kW、住宅用太陽光30.6万kW、風力26.2万kW、バイオマス0.6万kW、中小水力0.1万kW。 まだ地熱発電はあがってこないが、実は少しずつ、地熱発電も進んでいる。 岩手県八幡平市では、岩手地熱が開発する7000kWクラスの地熱発電所が2016年にも運転を開始する。将来的には5万kWクラスまで規模を拡大できるが、東北電力の系統の問題で7000kWからスタートすることになった。しかし、ケガの功名で発電容量7500kW以下ならば環境アセスが不要となり、4年程度開発期間が短縮された。 八幡平市ではこの他に安比でも検討が進んでいる。 秋田県湯沢市では、山葵沢・秋ノ宮地区で湯沢地熱の4.2万kWクラスの地熱発電所の環境

  • 原発再稼働と電力会社の経営|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    野田内閣は、なぜ、原発を次々と再稼働させようとしているのか。 決して電力が不足するからでも電気料金が高騰するからでもない。 再稼働させないと電力会社の経営が破綻に直面するからだ。 「原子力発電施設解体引当金」という制度がある。平成元年に、運転を終了した原発は廃炉にする、ということが決まった。(それまでは決まっていなかった!) それにより、各電力会社は、原発の廃炉に必要な金額を毎年、年度末に一括して引き当てをすることが決められた。ただし、毎年の引当金の金額は、それぞれの原子炉が運転を開始してから運転を終了するまでの間に発電するであろう総発電量に対して、それぞれの年に発電した電力量に応じて積み立てる。 想定総発電電力量= 出力x40年x365日x24時間x設備利用率 ただし、計算上設備利用率は76%とされる。(現実の稼働率はもっと低い) 総見積額=解体費用+処理処分費用(3兆円

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/09/21
    電力会社を破綻させて何かよいことが? 電力会社破綻が問題なのではなくて、電力の安定供給と電気料金の安さ、再エネ移行のスムーズさ、再エネは地産地象向きなので大規模供給にはむかなず、では誰がそれを担うかと
  • 原発と抑止力|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    共同通信で、次のようなニュースが流れた。 原発維持「周辺国へ抑止的機能」 就任前に防衛相が講演 森敏防衛相が就任前の今年1月、電力関係の講演会で日の原発維持を主張し「単にエネルギーの問題だけではない」「周りの国から見て非常に大事な抑止的機能を果たしている」と発言していたことが5日分かった。 原発の維持が周辺国に核兵器開発の潜在的能力を意識させ、それが日の国防上のメリットにつながるとの考えだ。 森氏は共同通信の取材に対し「政府の一員となった現在は(非核三原則を堅持する)政権の方針に従う」とする一方、自らの考えについては「できれば現実の政策の中に生かしたい」とも強調した。 (共同) 時々、こういう発言をする政治家が与党にも野党にもいるが、まさか森大臣まで、こんな意味不明の発言をするとは思わなかった。 原子炉と使用済み核燃料プールは、テロリストに狙われたり、ミサイルで狙わ

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/09/06
    再エネ素材だって充分軍用品になる。
  • 自民党総裁選挙にあたって|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    自由民主党の総裁選挙の日程が決まった。 早速、いろいろな代議士が名乗りを上げようとしている。 私も、9月の総裁選挙にあわせて自分の政策をまとめ、8月21日に出版した。 自分が総裁になったら、いや、政権をとったらこれをやりたいということをきちんと訴えるためだ。 充分に次の総理になる可能性のある党首選だけに、きちんとした政策論争が必要だと思う。少なくとも原発、消費税、年金、経済などについてどう考えているのか、何をやろうとしているのか、候補者足らんと思うものはそれを明確に発言していくべきだ。 残念ながら、政策を主張する前に、派閥の推薦のお願いや二、三位連携の話、そしてなによりも推薦人の話が先行する。もちろん、マスコミの政治部の報道も政策には全く触れず、長老は誰を支持するのか、選挙後の枠組は自公民か自・維新か、など内向きの玄人話ばかりだ。 長老が誰を支持するかよりも、それぞれの候補者が

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/09/04
    "新しいアジア太平洋地域でのリーダー"に【なりたくないです。】燃料費を自分でまかない、発電・水道整備がゆきとどき、他国に借金や食糧の援助を乞うたりしない国になりたいだけ。
  • いわゆる河野談話について|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    Q いわゆる従軍慰安婦に関する官房長官談話(河野談話)が今、問題になっていますが、この談話が出された経緯を教えて下さい。 A 宮沢内閣当時、当事者による訴訟の提起や宮沢総理の韓国訪問時に盧泰愚大統領からの問題提起などがあり、関係諸国などから強い関心が寄せられました。 そのため1991年12月より、いわゆる従軍慰安婦問題に政府が関与していたかどうかを、警察庁、防衛庁、外務省、文部省、厚生省、労働省がそれぞれ調査し、その結果を1992年7月6日に内閣官房内閣外政審議室がとりまとめ、「朝鮮半島出身のいわゆる従軍慰安婦問題について」として発表しました。 それによると、(ネット上に資料がないので下記引用します。誤字脱字があったらお許し下さい。) 「慰安所の設置については、当時の前線における軍占領地域内の日軍人による住民に対する強姦等の不法な行為により反日感情が醸成され、治安回復が進まないた

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/31
    id:charleyMan ベトナム戦の移動慰安所は?/(一部削除)「親族に妓生として売られた」ケースなどは「家庭から拉致」になりますか。事実でないことを背負うのが国際的な信用? http://p.tl/P-Hy 1965年のこれを政権が変るたび
  • 非正規雇用の若者が直面している問題|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    非正規雇用の若者が直面している問題の一つがここにあります。 下の表は、あべ俊子代議士のリクエストに応えて、厚労省保険局が作成した、平成22年度の市町村国民健康保険の所得階級別、一世帯あたり保険料調定額の一覧表です。 それぞれの所得階級ごとに、保険料負担が所得の何%になっているかを計算した数字を右側につけました。 全国平均として見ていただいてよいと思います。 ここでいう「所得」とは、収入から給与所得控除や基礎控除等を差し引いた金額です。 ------------------------------ 所得に対する保険料負担割合                                 所得階級        負担額  所得に対する負担割合     30万円以上~40万未満    4.3万円    14.33     ~    10.75% 40万円以上~50万未満  

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/07/27
    社会保障 /電気料金も同じだな。キロワット42円向こう二十年間売りつづけられるものと、9%ちかい値上をうけいれて再エネ神に賽銭をせねばならないもの。/燃料費二兆円
  • 原発危険度ランキング(原発ゼロの会)|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    原発ゼロの会では、原発危険度ランキングを発表しました。 新しい原子力規制委員会が立ち上がり、安全基準の見直しが行われた後、もし、再稼働が必要ならば、どの原発から再稼働を考えるべきなのか、どの原発はこのまますぐに廃炉にすべきなのか、原発を危険度の視点から見ていこうというものです。 原子力資料情報室や東洋大学の渡辺教授をはじめ、様々な専門家による提言を、原発ゼロの会でまとめ、配点してランキングしました。 何を重要視するかで配点が変われば、ランキングも変わりますが、まず、われわれが一つを提案し、それによって国民的な議論が始まればよいと考えています。 わかりやすさを重視して、簡略にした部分もあります。 もちろん、大飯原発のF-6の断層調査などが行われれば、このランキングもアップデートが必要になります。 ①総合ランキング.pdf ②参考資料1:多様な視点.pdf ③参考資料2:配点項目・基準.pdf

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/07/07
    原発危険度ランキング / (福島はあくまでも冷却電源喪失 ) / もちろん使用済核燃料の問題はのこる。原発全廃でも。
  • 野田総理の老朽危険原発支援|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    原発ゼロの会で、金子勝教授と東電破綻問題を詰める。 東京電力は、特別事業計画のなかに、福島第一原発の1-4号機の廃炉費用として、わずかに1兆1510億円しか計上していない。 それだけでなく、福島第一原発5-6号機、福島第二原発については廃炉費用を計上せず、減価償却費とメンテナンス費用で900億円を計上している。 野田首相、枝野経産大臣、これも国民負担にするつもりなのか。 原発50基を再稼働せず、廃炉にすると、原発の廃炉費用の積立不足1兆2312億円と原発の残存簿価2兆8000億円の合計4兆円あまりが電力会社の赤字になるので、経産省と電力会社は再稼働に必死なのだ。決して電力不足を心配しているのではない。 金子教授の指摘は、電力会社の廃炉費用の引当金は原発の稼働率が76%で40年動かすことを前提としている。つまり、事故で止まっている原発は引き当てができない。 事故が多く稼働率が低い

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/07/05
    廃炉時の燃料費と勘案
  • 大飯原発には活断層があるか|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    大飯原発は当に安全なのか。 これまで保安院や原子力安全委員会は、原子力発電所付近の活断層について、ほとんど恒常的に、「値切って」きた。 つまり、活断層の存在を認めなかったり、活断層の長さを意図的に短くしたりしてきた。 活断層の長さは、地震の大きさに関係してくるので、活断層を短く想定すれば、想定される地震の大きさも小さくなる。 島根原発などは、直近の活断層の長さは、当初2kmだということにされ、それが批判されると8km、10kmと伸びていった。そしてとうとう22kmの長さの活断層ということになった。 活断層の長さが10倍になっただけでなく、保安院等は、これは自分達の調査でわかったことだと強弁する。しかし、実際は変動地形学者たちの指摘によってわかったことだ。 さらに問題は、活断層が「ない」ことにされている原発立地場所が少なくないことだ。 活断層そのものの上に何かを建設すると、活

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/06/13
    活断層 /地震でやばいのは石油コンビナートなども同じ。で原油をつかうなと?/ 原発技術者がますます必要でしょう。事故ったのは福島で無事に設営されているところまで罵って追い出してどうする?