タグ

これはこわいとtechnologyとusaに関するguldeenのブックマーク (10)

  • カリフォルニアの失敗とアメリカ最大級のA/Bテストの始まり

    はじめにIT産業が集まる街といえば、シリコンバレーが有名だ。Airbnb、Uber、Facebook、Salesforceなど数々の会社がサンフランシスコ近辺にオフィスを持つと同時に、名門VCオフィスが並ぶ「Sand Hill Road」もある。サンフランシスコのどのカフェに行っても、起業家が自分のアイデアを誰かにピッチしている姿を見かけるのが普通だった。テック業界の起点がサンフランシスコであるからこそ多くの会社はサンフランシスコにオフィスを抱えている。 引用:Gfycatただ、それが変わってきている。実はここ数年でサンフランシスコとカリフォルニア州の状況が悪化している中、起業家やVCはカリフォルニア州から撤退。そしてコロナがその動きを加速したことで、今ではかなりの勢いでサンフランシスコから他の都市へテック業界が分散され始めている。何故このような動きになっているのか?多くの方はサンフランシ

    カリフォルニアの失敗とアメリカ最大級のA/Bテストの始まり
    guldeen
    guldeen 2021/06/17
    これは酷い…▼文量が多いので時間の無い人は『カリフォルニア州の今の状況』節だけでも読んで。しかし治安が悪化すればそりゃ、VCなどテック系は各州へ逃げ出すわ。あとアドビとユタ州は相性良さそう(多言語的に)
  • ダラス警察、銃撃犯をロボットで爆殺「白人を殺したかった」

    米テキサス州ダラスで発生した銃撃事件の現場近くで、警察が設けたバリケードの近くに集まった市民ら(2016年7月7日撮影)。(c)AFP/Laura Buckman 【7月9日 AFP】米テキサス(Texas)州ダラス(Dallas)で、警官の暴力に対する抗議デモ中に発生し警官に5人の死者と7人の負傷者が出た銃撃事件の容疑者は、投降説得を試みた交渉人に対し、犯行の目的は白人警官殺害だと述べていた。同市警察のデービッド・ブラウン(David Brown)署長が8日公表した。 ダラスでは7日夜の事件当時、今週初頭に起こった警察による黒人男性2人の殺害に対する抗議デモが行われていた。同様のデモは米国の他の都市でも行われた。事件では一般市民2人も銃撃を受けて負傷したという。 同国メディアは、銃撃事件の容疑者が、昨年まで米陸軍予備役だった同市在住のマイカ・ジョンソン(Micah Johnson)(25

    ダラス警察、銃撃犯をロボットで爆殺「白人を殺したかった」
    guldeen
    guldeen 2016/07/09
    時代が「ロボコップ」に追いついてしまった…
  • 米軍「あっ。核爆弾(威力、広島の260倍)飛行機から外れて落っことしちゃったおwwwww」 : 大艦巨砲主義!

    引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379733529/ 1: かかと落とし(茸):2013/09/21(土) 12:18:49.59 ID:wyFx6vr00 【ワシントン共同】英紙ガーディアン(電子版)は20日、米南部ノースカロライナ州ゴールズボロ上空で1961年1月、飛行中の米軍爆撃機B52から核爆弾が外れて地上に落下し、奇跡的に起爆を免れた事故の詳細を伝えた。 爆弾は広島に投下された原爆の260倍の威力があり、大惨事になる恐れがあったという。 機密指定を解かれた米公文書を基に報じた。事故の存在は一般にも知られていたが、同紙は核惨事の瀬戸際だったことを初めて裏付けた「決定的証拠」としている。 同紙によると、61年1月に飛行中のB52がトラブルを起こし、搭載していた2発の水素爆弾が機体から外れ、牧草地などに落下した。

  • 朝日新聞デジタル:ネット暗号化、大半を解読 米NSAなど 英米紙が報道 - 国際

    【ワシントン=中井大助】インターネットでやりとりする情報を守るための暗号化の多くが、米国家安全保障局(NSA)などによって解読されたり、無効にされたりしていることが5日、明らかになった。米中央情報局(CIA)のエドワード・スノーデン元職員から提供された文書などを元に、米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)と英紙ガーディアンが同時に報じた。  ネット上の情報の多くは「SSL」や「VPN」などと呼ばれる手法で暗号化され、第三者が傍受しても内容は読めないとされている。報道によると、NSAは暗号の解読を重要目標とし、スーパーコンピューターを駆使。IT企業やインターネットのプロバイダーなどの協力を得て、暗号情報に侵入するための「裏口」も設けているという。  暗号化には元々、米国の団体などが作った世界的な基準があるが、NSAは設計段階から関わり、侵入しやすいよう「弱い部分」を仕込んでいたという。 続きを

    guldeen
    guldeen 2013/09/07
    たしかテロ組織などの摘発では、メール本文より『発信地や発信傾向のパターン・データ量』などを見るんじゃなかったっけ。
  • 高級ハイブリッド16台が浸水で爆発 米国 - MSN産経ニュース

    ハリケーン「サンディ」の襲来を受けたニュージャージー州ニューアーク港で、少なくとも16台の高級プラグイン・ハイブリッド車「Karma」が水没後、炎上して爆発した。画像で紹介。 米国東海岸沿岸部でハリケーン「サンディ」が猛威を振るった10月30日夜(米国時間)、ニュージャージー州のニューアーク港では、10数台の高級車「Karma」が水に浸かったと報じられている。Karmaは、1台100,000ドルするFisker社製のプラグイン・ハイブリッド車だ。 しかし、災難はそれにとどまらなかった。自動車カルチャーを伝えるサイト「Jalopnik」が入手した目撃情報によると、Karmaは「その後炎上して、爆発した」という。火災の原因はまだ解明されていない。 今回のニュージャージー州での報告は、以前から続いているこの高級車にまつわる悪いニュースの最新版になる。これまでにも、Fiske社はKarma 2台の

    guldeen
    guldeen 2012/11/01
    あー、『漏電』リスクか。
  • 【今、何が問題なのか】米の無人機攻撃、世界各国から強い反対意見+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    米調査機関が先ごろ、日を含む21カ国で実施した世論調査で、米無人機攻撃への世界の強い反対意見が示された。オバマ米政権はテロリスト掃討戦で頻繁に無人機を使っている。「テロを防ぎ米国民の命を守る」ためだ。だが将来、他国が同じ大義名分を掲げ、容認しがたい目的で使用したらどう対応するのか。米国内ではそんな議論もある。きょうのテーマは「無人機攻撃に反対」とした。(SANKEI EXPRESS) ■変わらぬ一国主義 米調査機関ピュー・リサーチ・センターは2002年から、6~47カ国・地域で、米国の政権や外交政策、文化、思想などへの信頼、好感、支持・不支持などを聞く世論調査を実施している。最新の調査は今年3~4月、欧州やイスラム圏、日中国ロシア、ブラジルなど21カ国(米国を含む)で実施された。オバマ政権への「信頼」は日、欧州で高いが、政権発足時の09年よりわずかに後退(日で85%→74%)。

    guldeen
    guldeen 2012/06/19
    映画の『ステルス』かよ。(落雷による誤動作で、無人攻撃機が市街地爆撃を始める内容)
  • 米国の地上攻撃用宇宙兵器 “神の杖”  破壊力は核爆弾に匹敵 : 痛いニュース(ノ∀`)

    米国の地上攻撃用宇宙兵器 “神の杖”  破壊力は核爆弾に匹敵 1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/06/06(水) 16:56:08.79 ID:???0 宇宙戦争といえば、かつては映画の中だけの話だったが、もはやそれが米中間で実現する可能性が出てきた。しかも、その宇宙戦に争は「宇宙から地球を攻撃」するという戦略が加わったことにより、“雲の上”の話でさえなくなりつつある。宇宙から地上への究極的な攻撃兵器の構想がある、と軍事評論家の野木恵一氏は指摘する。 「地上攻撃のための宇宙兵器として米国で構想されているのが、 “神の杖”と呼ばれる兵器。直径30cm、長さ6m程度のタングステン製、または劣化ウラン製の金属棒を 重力加速度を用いて地上に突き刺すことを想定したもので、その速度は時速1万km以上になり、破壊力は 核爆弾に匹敵するとされる。中国も、米国の空母を攻撃するために、金属弾のようなもの

    米国の地上攻撃用宇宙兵器 “神の杖”  破壊力は核爆弾に匹敵 : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2012/06/06
    その神ってのは、どこの神だね?と、フォン・ノイマンなら問いそうだ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【GXエデュケーション】すみれさんに聞いてみた。 高田高校編③【大分県】 外国ではどんな勉強法が主流ですか?

    47NEWS(よんななニュース)
    guldeen
    guldeen 2010/09/17
    足利事件と一緒の構図かね?これ。発足当初のあいまいなDNA鑑定技術が、幾多の人々を冤罪に巻き込んだというのは、酷い話。
  • 「HV用電池、日本追い越す」 オバマ大統領、23億ドルの優遇税制発表 - MSN産経ニュース

    【ワシントン=渡辺浩生】昨年12月の米雇用統計で就業者数が予想を下回ったことを受けてオバマ米大統領は8日、クリーンエネルギー技術開発を支援する23億ドル(約2100億円)の企業向け優遇税制策を発表、ハイブリッド車(HV)用のリチウムイオン電池の国産を急ぎ、先行する日をいずれ追い越すと宣言した。 総額7870億ドルの大型景気対策の一環で、太陽光や風力発電、次世代型エコカーの技術開発に携わる企業に供与する。 オバマ大統領は「われわれのHVに使用される電池のほとんどは日かアジアの企業が製造した」と指摘。「より多くのHV用電池を米国で生産していく」と述べ、家庭で充電できるプラグインHVや電気自動車(EV)用電池の量産も視野に、日などアジア勢への対抗姿勢を示した。 オバマ大統領はクリーンエネルギー振興を景気対策の柱に掲げている。23億ドルの税還付はエネルギー省が選考した約180の開発事業を対象

  • 生きたカブトムシをリモコン操作することに成功 「工作員として利用可能に」…カリフォルニア大学 : 痛いニュース(ノ∀`)

    生きたカブトムシをリモコン操作することに成功 「工作員として利用可能に」…カリフォルニア大学 1 名前:おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/09/25(金) 15:06:24 ID:???0 サイボーグの昆虫兵器を作り出すという目標が、現実にまた一歩近づいた。カリフォルニア大学バークレー校の研究チームが最近、カブトムシに電極を移植してカブトムシの飛行中の動きを制御することに成功したと発表したのだ。 「われわれは、無線機能を持ち移植可能な小型の神経刺激システムを使って、自由に飛行する昆虫を遠隔制御できることを証明した。[昆虫の]前胸背板に取り付けたシステムは、神経シミュレーター、筋肉シミュレーター、それに無線送受信機付きのマイクロコントローラーとマイクロバッテリーで構成されている」と、『Frontiers in Integrative Neuroscience』に掲載された報告の中で

    生きたカブトムシをリモコン操作することに成功 「工作員として利用可能に」…カリフォルニア大学 : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2009/09/27
    id:a1101501j氏↓あぁ、つまり「[google:膝蓋腱反射]」の原理っすか、これ/id:inarin氏↓たしかにまぁ、エロジャンルではそういう『催眠』物は多いけど、これは精神レベルではなく筋肉反射だけの段階のようですね。
  • 1