タグ

これはすごいとhobbyとcarに関するguldeenのブックマーク (6)

  • 「頭悪すぎて無限に笑ってる」 マツダのロータリーエンジンが大好きすぎる父親の墓石が話題 仕掛け人は母親

    「頭悪すぎて無限に笑ってる」と紹介された墓石が、Twitterで約5万6000件のいいねを集めるほど話題になっています。 話題になっているのは、Twitterユーザー・そうすけ(@sousuke5296)さんの投稿。先日完成したばかりという父親の墓を撮影した写真を披露しています。 我が子に「頭悪すぎ」と言われてしまうような墓とはいったい……? 写真を確認してみると、そこにはマツダの代名詞的な存在である「ロータリーエンジン」に採用されているおにぎり型のローターを模したデザインの墓石が! 我が子に「頭悪すぎ」と言われてしまったおにぎりローター型の墓石 通気口もおにぎりローター型に 思わず「バカ(いい意味で)」と言いたくなる墓石に、Twitterでは「マツダ愛が伝わってきます」「おむすびだー!」「控えめに言って最高です」といった反応が寄せられており、「通気口まで凝ってる」とこだわりが詰まったデザ

    「頭悪すぎて無限に笑ってる」 マツダのロータリーエンジンが大好きすぎる父親の墓石が話題 仕掛け人は母親
    guldeen
    guldeen 2023/05/05
    ロータリーエンジンの「ルーローの三角形」をかたどってるのね。クルマに興味があれば、マツダ党だとすぐ分かる秀逸なデザイン:-)
  • “ディズニーから路線バス運転して帰っちゃう系女子”が強すぎる「運転技量の高さに驚きました」

    わすことセンパイ @wasuko_senpai YouTubeチャンネル【わすことセンパイ】のアカウントです。大型路線バスとタクシーと軽トラを乗り回したい奇妙な2人を何卒よろしくお願いします。/月曜から夜ふかし/ナニコレ珍百景/激レアさんを連れてきた/ありえへん∞世界/「わすことセンパイのお店」→wasukosenpai.official.ec m.youtube.com/channel/UCtK3W…

    “ディズニーから路線バス運転して帰っちゃう系女子”が強すぎる「運転技量の高さに驚きました」
    guldeen
    guldeen 2021/10/03
    キャンピングカーでええやん、との声の多さも、わかる部分はある(´・ω・) でも『自力でバスが運転できる』人、憧れますよね
  • 小学館 #幼稚園 の付録、今度はクオリティのみならず社会の厳しさや「納期の概念を叩き込む」仕様になってて世知辛い

    リンク 『幼稚園』 『幼稚園』 | 小学館の幼児雑誌 人気者ぎっしり、ふろくバッチリ! おけいこも! 楽しくて思いっきり遊べるふろく、テレビで大活躍の人気キャラクターたち、小学館の通信講座・ぷちドラゼミと連動した充実の知育コーナー。1冊に、遊びと学びがぎっしり詰まった、ちびっこたち大満足の雑誌です!

    小学館 #幼稚園 の付録、今度はクオリティのみならず社会の厳しさや「納期の概念を叩き込む」仕様になってて世知辛い
  • ホンダの原寸大ペーパークラフトが超難しい!3年経っても完成ゼロ…

    「軽い気持ちでの製作はおひかえください」 「完成できた」ゼロ 自社製品のPRを目的に、ホームページ上でペーパークラフトの展開図を公表する企業が増えています。子どもからお年寄りまで作れる簡単なものが多いですが、ホンダが公開している原寸大「N-ONE」ペーパークラフトは想像を超える難しさ。公開して3年近くになりますが、実車の発表会でホンダが制作した以外に、完成できた人はいないようです。 ホンダの名車「N360」(1967年発売)をモチーフに開発された軽自動車「N-ONE」は2012年11月に登場。1/1サイズのペーパークラフトの展開図はその年12月から特設サイト上で公開されています。 組み立てると全長3.395m、全幅1.475m、全高1.605m……。「ペーパークラフトの常識を変える原寸大モデル!」と紹介されています。「組み立てにはかなりの時間がかかります」「事前に、制作およびディスプレイす

    ホンダの原寸大ペーパークラフトが超難しい!3年経っても完成ゼロ…
    guldeen
    guldeen 2015/11/24
    鈑金屋とかエアロパーツ屋の領域の仕事じゃないの?これ(^^;
  • 中日ドラゴンズ・山本昌ラジコン特集

    普段は趣味のプロ野球で中日の若手エースとして活躍している山昌選手の動画。実はこっちのほうが業なんです。芸スポにスレが立っててワロタww

    中日ドラゴンズ・山本昌ラジコン特集
    guldeen
    guldeen 2012/03/16
    これのプロとかも居る中で、自ら大会を主催してもう10回、ってのがまたすごいな…(その後、大会は一旦ここで打ち止め)
  • 右京、可夢偉、谷口がミクGTに続々参戦! (1/5)

    グッドスマイルカンパニー代表に聞く GT参戦までとこれから グッドスマイルカンパニー(GSC)といえば、日フィギュア界のビッグネームである。そして、フィギュアだけでなく、ミニカーなどのクルマ系ホビーを扱う会社として設立されたのが、グッドスマイルレーシング(GSR)だ。そんなGSRがSUPER GTに参戦して早2年半が過ぎた。ホビーメーカーが痛車でレース活動をするということが大いに話題になり、昨シーズンは結果も出始めた。 今年はミクGTチームの体制が大きく代わり、参戦当時からのパートナー・Studieも帰ってくるという、レース活動の節目・転機を迎える。参戦直後から密着取材しているASCII.jpとしては、GSC、GSRともに代表を務める安藝貴範社長に単独インタビューを敢行。他のインタビューでは滅多に見ることができない、クルマ好きとしての一面からあらゆる質問に答えていただいた。 去年までのミ

    右京、可夢偉、谷口がミクGTに続々参戦! (1/5)
    guldeen
    guldeen 2011/02/06
    グッスマ参戦。その狙いとは▼社長が"スーパーカー世代"だったり"広く浅く程度はカーレース知り"とか、俺もいろいろ頷くところアリ。
  • 1