タグ

なんだかなぁとcultureとnetaとtechnologyに関するguldeenのブックマーク (2)

  • [050845]「こんにちは」と入力すると「こんにちは、死ね!」と表示される

    「ニコニコ大百科かんたん入力」をセットアップしていると、「こんにちは」と入力した際に、「こんにちは、死ね!」と表示されます。「ニコニコ大百科かんたん入力」を使用しない設定にすると、このような候補は表示されなくなります。 ※「ニコニコ大百科かんたん入力」は、ATOK 2011のバリューアップサービス[ベータ]で提供している、ニコニコ大百科の見出し語を登録した変換辞書および省入力データです。ニコニコ動画上でしか使用されない特有の表現が多数含まれます。 ■操作 言語バーの [メニュー]*1をクリックし、基のメニューから[プロパティ(環境設定)]を選択します。 *1ATOKパレットをお使いの場合は、ATOKパレットの [メニュー]をクリックします。 [入力・変換]シートを選択します。 [設定項目]の[推測変換-省入力データ]を選択します。 [省入力データの内容]で[ニコニコ大百科省入力データ]の

    guldeen
    guldeen 2011/11/02
    ここは殺伐としたインターネッツですね!▼とはいえ、全ての人に煽り耐性を求めるのは、さすがに酷な話。要調整希望。
  • asahi.com:4 金髪「痛凧」空に舞う-マイタウン茨城

    青い空を背景に巨大な凧(たこ)が浮かぶ。ただ、伝統的な和凧とは少し印象が違う。描かれているのは、漫画やアニメに登場する萌(も)え系美少女。金色の髪をたなびかせ、深く青い澄んだ目でみつめる。体は八頭身だ。 萌え系美少女を描いて大空に揚げる、この和凧の名を「痛凧(いた・だこ)」と言う。 ◆技術を残したい 常陸太田市寿町の塗装業、後藤大輔さん(21)は、中学1年生のときから凧作りをしてきた。現在は日立市の伝統和凧、「八つ凧保存会」の会員で、「全国痛凧連合」の発起人。 美少女キャラとの出会いは、高校二年生のときだった。 恋をして、大好きな女性に裏切られた経験から傷心状態に陥った。そんな後藤さんを救ったのが、当時はやっていた恋愛ゲーム。「現実と違って裏切りがなかったから」と笑う。おたく仲間と一緒に秋葉原へ行き、車に萌えキャラを描く「痛車(いた・しゃ)」を見た。鮮烈な印象だった。 「和凧

    guldeen
    guldeen 2010/03/26
    朝日の記事はすぐ消えるので魚拓が欲しい→あったw http://megalodon.jp/2010-0323-2259-53/mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000721003200001 しかし伝統文化の類いって、ジジババに依存してる例は腐るほどあるんよね。保全を。
  • 1