タグ

なんだかなぁとeducationとlifeとこれはひどいに関するguldeenのブックマーク (3)

  • 育児板拾い読み@2ch あとち ( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)←たぶん全員こんな顔してた

    喪女のチラシの裏 171 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1298981562/ 340 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 16:58:34.14 ID:I2oTfJXo 大学後期の初日、とある講義が休講になった 怪我でもしたのか、担当のA先生に何かあったようで 春休みに3日間補講をすることになった 代わりに来たB先生は、厳しいと評判のA先生と違って優しそうで講義もぬるかった これで単位取れるならラッキー、と思った そして補講最終日。昼休みが終わって、B先生が喋り始めた 「この講義を担当するはずだったA先生ですが、」 お、病室からメッセージでも届いたか?と思ったら 「お亡くなりになりました」 ( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)←たぶん全員こんな顔してた A先生、怪我じ

  • 何故選ばせた。:アルファルファモザイク

    ケーキ屋に買い物に行ったら私の他に親子連れの客がいて クリスマスケーキのカタログ見ながら話していた。 母「マサはどれがいいかな?ほら選んで~」 子「ぼくチョコが好き!」 母「チョコぉ!?ええーなんでぇー…チョコなの?」 子「ママ!チョコにしよう!チョコ♪」 母「苺じゃなくていいの?苺乗ってる白い方がいいよぉ~ホラこれは?」 子「……チョコがいい…」 母「うーん…じゃあこの白いケーキもチョコレート乗ってるからこれにしよ!」 子「えーまって!ぼくチョコだよ!ママー!」 母「うんうん今度そうしようね、あの~すみませーん生クリームのコレで…」 子「チョコは…」(それ以上駄々もこねず黙り込んでいた) 結局子どもに選択権ないのに最初に何 故 選 ば せ た 。

    guldeen
    guldeen 2009/12/25
    どれかを買う事は予め決まってて、かつ値段に大差が無いというのに、この仕打ちはひどい。こうして、子どもはひねくれる。
  • 息子に元彼の名前をつけた妻! | 生活・身近な話題 | 発言小町

    タイトル通りです! が、長男に元彼の名前をつけていました。 長男誕生まで、と二人の口達者な娘に囲まれ、家の中での私の立場は非常に弱く、わびしい思いをしておりました。 妊娠が発覚し、エコーで男児とわかったときは「やった!」と思わずガッツポーズ。娘達は「女の子がヨカッタのにぃ」と口をとがらせていましたが。以来、名前をあれやこれや考えて、自分の胸でひそかにあたためていました。 ところが出産後、「もう名前は考えてあるから」と。二人の娘達と一緒に既に名前を決めてしまったようです。ニックネームまで決めていました。 それは私の考えた名前とは違いましたが、ありきたりでなく、夜露死苦系でなく、じいさんになっても誇れるような名前だな、と私も納得し、その名前をつけました。そしてニックネームで呼びながら、私も一生懸命育児に参加してきました。 ところが。週末、友人達が長男を見に来た際、「元彼と一緒の名

    息子に元彼の名前をつけた妻! | 生活・身近な話題 | 発言小町
    guldeen
    guldeen 2009/06/17
    一番の"被害者"は、この子供だわな。子は親を選べないとは云うが、これはないわ…。
  • 1