タグ

なんだかなぁとtrafficとcommunicationに関するguldeenのブックマーク (7)

  • 切符を拾ってあげたら、女性がiPhoneをいじり始めたのでまさかと思い、切符検索。そしたら…

    sho Edge of spirit @shoedge 目の前に座ってる女性が切符を落としたので教えてあげた。するとその女性がiPhoneをいじり始めたのでまさかと思い、"切符"検索。ツイッターに呟いてた→「切符ねぇえええ!って探してたら前に座ってるいかつめのおにぃさんのお陰で見つかった(´つω・`)さんきゅ~で~す(´つω・`)」 2012-03-28 11:35:27

    切符を拾ってあげたら、女性がiPhoneをいじり始めたのでまさかと思い、切符検索。そしたら…
    guldeen
    guldeen 2012/03/28
    感謝の言葉ってのは、まずはその相手に直接言うべきものなんだけどね…→しかし、双方ともにツイ廃人だった件。なんじゃそら!w
  • asahi.com(朝日新聞社):回送バスに「すみません」 宮崎交通、ひたすら低姿勢 - 社会

    印刷 「すみません回送中です」と表示しながら停留所を通過する宮崎交通のバス=宮崎市  「すみません回送中です」。回送中の宮崎交通(宮崎市)のバスが、車体の前後と左側面の行き先表示器に「低姿勢」な言葉を掲示している。  停留所で待つ利用者から「やっと来たバスが回送だとがっかり」との不満が寄せられたため、昨夏、そっけない「回送」の2文字表示を改めたという。  利用者にはおおむね好評で「ほほえましい」との声も。ただ「字が多くて読みにくい」という不評も聞かれ、なるべく回送が出ないようやりくりしている。 関連リンク宮崎県のニュースはMY TOWN宮崎でも

    guldeen
    guldeen 2011/10/05
    これって、結局は『だからいま乗りたいんだよ早くしろよオラ』ってのが根底にあるので、表示を変えるより"オンデマンド"式に変更など、『システム全体での運用』の向上を図るのが先な案件。
  • なんか憑かれた速報 若者の暴走族離れが深刻 警察も懸念

    1: ぼっさん(関西地方):2011/02/10(木) 10:25:30.24 ID:biqJw2/k0● 昨年1年間で全国の警察が把握した暴走族の構成員数は9064人で、 統計を取り始めた昭和50年以降で初めて1万人を下回ったことが10日、 警察庁のまとめで分かった。 グループに属さないケースが増え、実態の把握が難しくなっているという。 警察庁によると、構成員の数は昭和57年の4万2510人をピークに減少傾向にあった。 構成員の半数以上は上下関係や「おきて」を嫌ってグループに加入せず、 数台でのゲリラ的な暴走行為が目立った。暴走族のグループ数も昨年から76減り、507だった。 一方で、平成14年から減少していた暴走行為への参加人数は1714人増加して3万6961人だった。 警察庁は「摘発しても仲間の情報を持っていないケースが多く、実態がつかみにくい」と説明している。

    guldeen
    guldeen 2011/02/10
    id:bronson69↑『徒歩暴走族』ってのが、最近ではありましてですね…。
  • http://twitter.com/ikedanob/status/4782184634

    http://twitter.com/ikedanob/status/4782184634
    guldeen
    guldeen 2009/10/12
    「地方部では成人が全員免許持ちじゃないと生きてけない」事はもちろん問題。だがノブタンの以前の発言を見るに、海原雄山の「馬鹿に車を持たせるな」に発想が近いよな、と皆は連想した。それだけの話。
  • とてつもなく日本 : マナーとか以前に、あいつら人間じゃねぇなって思わせるほど粗雑な思考回路。

    2ちゃんねるから気になる情報をピックアップ。 というか、チラシの裏。 というか、備忘録。 というか、ご利用は自己責任で計画的に。 【中国ブログ】100キロ近く渋滞していても道路を逆走しない日人は恐ろしい民族といえる★2[08/11] http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250063353/ 1 名前:イマジンφ ★[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 16:49:13 ID:??? 日人からすれば普通に感じることも、他の国の人から見れば普通ではないということは多々あるだろう。例えば、日における交通機関の時間の正確性は多くの外国人が驚く点である。 日人の公共の場におけるマナーや道徳についても、中国人からすれば驚異的に見え、さらには「恐ろしい」と感じるそうである。中国人ブロガーの回到童年氏(ハンドルネーム)は日

    guldeen
    guldeen 2009/08/15
    ちなみに日本でクラクションを余り鳴らさぬのは、東京五輪の際に「外国からのお客様を気持ちよくもてなしましょう」というマナー運動をしたから。一方、北京五輪後の中国は…マナーの悪さはあまり変わらんようだ。
  • 見知らぬ人に罵倒されたこの怒りをどう処理すれば

    京王線の優先席の近くに立っていたんです。 そしたら、座っているおばさんに 携帯をやめなさい!いますぐやめなさい! と何度も何度も言われました。駅と駅の間中言われ続けました。 最初自分にいっていると思わなくて気づくのに時間がかかりました。 最後は社会のクズだとまで大声で言われました。 私が手に持っていたのはロディアのメモ帳でした。 黒のカバーがついていたのでケータイに見えたんだと思います。 気分が悪くなったので隣の車両に移動しました。外に出る直前まで おばさんは叫んでいました。 今の今までずっと気分が悪いです。 これケータイじゃないだけどって言い返したらすっきりしたでしょうか。 だまってロディアをみせれば丸くおさまったのかしら。 相手が非を認めて自分がすっきりする方法ってあったでしょうか。 こんな誰構わず叫ぶおばさん相手に何をしてもいやな気分になりそう。 でもこのままガマンしてたらどうにかな

    見知らぬ人に罵倒されたこの怒りをどう処理すれば
    guldeen
    guldeen 2009/07/13
    「駅と駅の間中言われ続けました」←マジキチですがな…/他のブ※見てみても、京王線(関東の路線は知らん俺)での『有名人』なのね。先にまず「あの、これメモ帳ですけどなにか…」って言うしかないとオモ。
  • 保護者同伴で暴走族解散式(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    15〜17歳の少女8人で活動していた暴走族グループの解散式が13日、愛知県警中村署であり、保護者も参加して解散宣言をした。 メンバーは暴走族の象徴の特攻服を提出、署から記念品として「ONE STEP FOR TOMORROW」(あすへの一歩)のメッセージ入りの携帯ストラップを贈られた。 保護者参加の異例の解散式にこぎ着けた中村署の担当者は「子供たちが勇気を持って解散を決断した。親にも『参加することで子を認める気持ちを示してほしい』と説得した」。 【関連記事】 ・ ■写真でみる■ 上原美優に衝撃過去!暴走族、自殺未遂も ・ 暴走族取り締まり中、警察車両が誤発進 2人軽傷 ・ “無名”の暴走少年、交番にコーン投げつけ逮捕 ・ 集まる場所ない? 道路混雑で暴走族出番なし ・ バイクで暴走!! 不良少年に“小型化の波”

  • 1