タグ

泣けるとloveとfamilyに関するguldeenのブックマーク (35)

  • 生涯子供なし、日本突出 50歳女性の27% - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    生涯子供なし、日本突出 50歳女性の27% - 日本経済新聞
    guldeen
    guldeen 2023/01/12
    アラフィフ、団塊Jrの多数なので『子供の頃の周囲からのサポート』を大人になって活かせてない・そも『親世代の介護』に費やしてきた人が多い事を忘れてはイカン。そりゃ『団塊3世』も、増えぬハズよ
  • 嘉門タツオが初めて語る“最愛の妻”との14年 がん末期の妻に用意した「花道」とその後も続く物語 | AERA dot. (アエラドット)

    嘉門タツオさんとのこづえさん(写真=人提供) たった今、息を引き取ったばかりのに、夫は大きな拍手を送った。「あっぱれや」。今年9月に、の鳥飼こづえさんを亡くした嘉門タツオさん(63)。交際前に悪性脳腫瘍をわずらい、自分の命が長くないことを悟っていたかもしれないと過ごした14年間には、夫婦だけの物語が詰まっていた。 【写真】少年時代の嘉門タツオさん *  *  * 2007年。事仲間の先輩が宴席に連れてきたのが、こづえさんだった。その場は神妙なお見合いのような感じでもなく、かといって、どちらかがひとめぼれして猛アタックしたというわけでもない。初対面では、お互いにそんなに意識はしなかった。 結婚願望なしの49歳中年男。一方、こづえさんは医師という仕事ひと筋で、友人から「プラチナのよう」と形容されるほどのお堅い性格。年も6歳下だった。そんな2人をみこしに担ぎ上げたのは、嘉門さんの仲間

    嘉門タツオが初めて語る“最愛の妻”との14年 がん末期の妻に用意した「花道」とその後も続く物語 | AERA dot. (アエラドット)
    guldeen
    guldeen 2022/11/30
    付き合う前からの伴侶の脳腫瘍。そして迎えた最期。その送り出しの姿にあっぱれである。合掌だが、湿っぽい言葉は似あわないね
  • 発達障害の女性と結婚して死にかけた

    何年か前の話だが、結婚した女性が発達障害(アスペルガー症候群診断済)で、あまりにシンドくて死にかけたことがある。キツかったことをつらつらと書いてみる。 仕事を勝手にやめてしまう元は人付き合いが下手で、ほとんど友人がいなかった。一時的にどこかのコミュニティに所属することはあっても、そこから離れると人間関係を丸ごとリセットしてしまう。当然職場でも上手くやれず、仕事(バイト)をはじめては嫌になってやめるを延々と繰り返す。その間の生活費は全部俺持ち。 就職活動をしない仕事を勝手にやめたあと、最短で3ヶ月、最長で2年休み続ける。「いつまでに就職する」という約束をしても平気で破り、履歴書一枚書かない。 共感能力が全くない共感能力がゼロなので、こちらの仕事がしんどい際などに話をしても改善点ばかり(それも実現性の低い正論ばかり)提案される。「アドバイスはいらないから話を聞いてくれるだけでいい」と言ってい

    発達障害の女性と結婚して死にかけた
    guldeen
    guldeen 2022/10/25
    相手の気質がどうあれ、『浪費家』と結婚してはいけない(-_-;)
  • 結婚したい人生だったなぁ

    今年いっぱいはリモートワークが決定した40代会社員だけど、 昼飯を買いに外に出た時に似たような立場の男性が子供を連れて昼に散歩してるのを見て、急に切なくなった。 自分が気で好きになった人と結ばれて子供を持つのは、きっと幸せなことだったんだろうなと思う。 俺にも結婚したいと思うほど好きになった人はいたし、結婚を意識するくらい長い時間を共に過ごした人はいたけど 結局は、結婚は一人では出来ないわけで。 結婚をしたいと思いながらも相手は違ったということを何度か繰り返し、結婚できないまま、この年になってしまった。 結婚をしない事で仕事などで成果を残せた事実はある。 幸い親もプチ資産家だし、俺にも相応の収入があり金もあるので、老後に困るということもないだろう。 けれど、結婚をしなかったことで得たものもあっても、心から好きになった人と結婚する人生への憧れは、心の底でずっと燻ぶったままだ。 婚活して、そ

    結婚したい人生だったなぁ
    guldeen
    guldeen 2020/06/29
    結婚して10年経っても子供が授からない/すでに人の親なきょうだいを見てると、色々と思うところがある。何より『急病の連絡先』が無い事は、単身老年には恐怖な事を、近年痛感した。
  • 特に好きでもない人と結婚して10年

    私は23のときに特に好きではない人と結婚した。 結婚の経緯は今どきあり得ないでしょ?って言う思惑がらみのお見合いで。 相手は干支が一回りしそうな男。この話が5年早かったら間違いなく犯罪。早くなくても人身売買じゃないのこれ?って言って良いような政略結婚。いやほとんど借金のカタじゃないの?当時の私はそう思ってた。せめてもの救いは彼もこの結婚に対して同じような気持ちであったことと、イケメンではないものの清潔感のある温厚な男だったこと(これがちびデブだったらもう当悪いけどダメ)。そして私たちに共通していたことは「親を守りたい」という意識だった。言ってしまえば彼は私に安定した生活の保証をする代わりに、私は彼に世継ぎ(である必要は必ずしもないと言われたが)を産む。暗黙の契約のような気持ちで私はこの結婚に同意し、いささか、いやかなりの格差婚を感じさせる結婚式を挙げると私は実家から飛行機の、夫の実家から

    特に好きでもない人と結婚して10年
    guldeen
    guldeen 2019/11/11
    途中まではふんふんとツンデレ的のろけ話だなーと思って読んでたら、まさかの『夫がガンに』って…(汗) 人生は残酷だ。ただ、そこから見えてくる家族像もある。今のうちに互いの思いを、ありったけ伝えあってほしい。
  • 結婚前は、夫を何十年後も好きでいる自信があった

    好きというのは、恋愛感情だけではなく、尊敬の意味も、友人としての意味も込めて、である。 結婚して数か月、浅はかな考えだったと知る。 いや、数か月のうちはまだ好意を持てていたのだが、私も人間なので、さすがに年単位で攻撃を受け続けると、自分が死ぬか相手への好意をやめるかしか選択肢がなくなるのである。 ということで、たった2年しかもたなかった。 数十年一緒にいることをを誓ったはずなのに、友人として共に生きる覚悟もあったのに、である。 世に言う「モラハラ」が、片方だけのせいかと言えば、そうじゃないと思う。当事者である私はそう思う。 結婚前に気付けなかった盲目な私がいけなかったし、結婚前と後では違う社会集団なので、接し方が変わるのは当たり前なのである。同じ社会集団として動くことができないのであれば、家族である意味がない、と思う人もいる。そのことを知っておくべきだった。 離れて暮らしてみて冷静になり「

    結婚前は、夫を何十年後も好きでいる自信があった
    guldeen
    guldeen 2019/06/13
    あなたは悪くない。日常の子細な事にまで目くじらを立て叱責してくるような奴は、じゅうぶんモラハラ野郎だ。別れて正解。
  • 嫁さんのためにがんばってきたはずが今週離婚します

    ぼく40代ちょいのおじさん。 ヨメもうすぐ40代のマダム。 子は無し。 ヨメさんがちょっと特殊な病気にかかっちゃって あんまり動けない体質だったのだが、 最近ようやく回復してよく動けるようになり、以前の職場にも復帰できた。 やったぜ! ヨメさんが動けない間は(まあトーゼンだが)おじさんが 生活費も治療費もガッツリ稼がねばならぬので、 まあ仕事もきつめに入れてがんばった。 てか、ヨメのためなら全然がんばれた。 で、お互い仕事も日常生活も軌道にのってきて、 ようやく人並みの暮らしだねーなんて話しながら晩酌してたら、 ヨメさんから別れを切り出された。 ヨメさん的には、 夫(オレ)が仕事に追われて、 忙しくて夜を共にできない(性生活のない)日が長く続いたことが けっこうな心のダメージだったらしく、 自分を惨めに感じて、プライドも傷ついたらしい。 そのことで、夫(オレ)への愛情も薄らいでしまったらし

    嫁さんのためにがんばってきたはずが今週離婚します
    guldeen
    guldeen 2019/05/21
    うーん、「言わなきゃいけない事は口に出して言う・感謝する言葉は伝える」を双方が怠ったのもあるよね、これ。
  • 嫁さんとセックスができなくて泣いた

    下の子が生まれてからだから、かれこれもう4年以上していない。 何度も誘ってはみるもそういう気分ではないの一言でいつもかわされてしまう。 だからといって浮気をしたいだなんて思わない。僕はいまの嫁さんが一番好きだし、そんなことで家族に冷たくされるのは嫌だ。 もしかしたらそういうムードをつくってくれということなのだろうか。 確かに子供が生まれてからというもの、洒落たデートもできないしそういうムードにはなってないかもしれない。 そう思って、少ない小遣いを頑張って溜めたお金で、思い切って嫁さんの誕生日にディズニーの宿泊ツアーをプレゼントすることにした。 もちろん子供も一緒だが、日中必死に遊ばせて夜には早く寝るように仕向けた。 計画通り子どもたちは力尽き、そこからは大人の語り合いだ。 奮発した持ち込みワインで改て仕切りなおし、カップはプラスチックだけど窓から見える明かりの消えたディズニーを前に、出会っ

    嫁さんとセックスができなくて泣いた
    guldeen
    guldeen 2016/07/08
    近親交配を防ぐため『身内だと認識すると欲情しない』仕組みが人間の本能には備わっている、と聞く。家族思いのこの旦那が抱える性欲の矛先や行方は、カウンセリングを受けさせるしか無いのか。
  • クソ両親のせいでを彼女にフラれそうで怖い

    増田に初めて書く。今までずっと溜まっていたものを吐き出したい。 付き合って2年になる同い年の彼女がいる。価値観、金銭感覚、キャリア観も合っていて結婚を視野にいれているのだけれど、自分の家庭環境の酷さに彼女がひいてしまうんじゃないかって話せずにいる。 自分のスペックは、社会人3年目。地元の高校を卒業して都内の国立大学に進学、そのまま東京で就職。幸運にも会社は有名な大企業で、同世代の中でも給料は抜群に良い。 能力も評価されていて高収入で、結婚を考えている彼女もいて、傍から見たら順風満帆な人生かもしれないが、オレが育った家庭環境はまさに真逆だ。 ①精神疾患 父親はうつ病を患いオレが物心ついた時からずっと不眠症に悩まされニート状態だった。現在も継続中。 ・気性が激しく母親といつも口論していたし手を上げることも珍しくなかった ・精神的に未熟でかつ些細な事に異様に執着する。この前帰省したときもずっと母

    クソ両親のせいでを彼女にフラれそうで怖い
    guldeen
    guldeen 2016/06/09
    社会的にほめられたモンじゃない者が身内がいるだけで、婚約が破談になるケースとか見ると、ホント気の毒。
  • 自分も121人目の出会いにしてようやく交際できた(今の妻) 恋愛は営業活動..

    自分も121人目の出会いにしてようやく交際できた(今の恋愛は営業活動、諦めたら負け、メンタル強く

    自分も121人目の出会いにしてようやく交際できた(今の妻) 恋愛は営業活動..
    guldeen
    guldeen 2016/02/20
    こんなに苦しいのなら…愛などいらぬ!
  • 琴奨菊V支えた美人妻、スウェーデン仕込みの心遣い - 大相撲裏話 - 相撲・格闘技コラム : 日刊スポーツ

    大関琴奨菊(31=佐渡ケ嶽)が初優勝に輝いた初場所後、話題をさらった人がいた。内助の功に徹した祐未夫人(29)だった。大関への献身的な支えと、その容姿も相まって、話題が沸騰した。自分にも、ほかの担当の同僚から「どんな人?」と問い合わせが多く来たほど。結婚が、こんなにも好影響を与えたとなると、未婚者への「結婚のススメ」も増えそうだ。 琴奨菊と祐未夫人の交際は13年から始まった。その数カ月後の九州場所で、大関は右大胸筋を断裂。力士生命を脅かされるほどの大ケガを負った。「自分のいいときの感覚と、ケガしたときの感覚が違い、力が落ちたんじゃないかとか、もう限界なんじゃないかと思った時期もあった」。 そこで、前向きな言葉をかけ続けたのが祐未夫人だった。当時を述懐し「私自身が心を折らせてはいけないと思いました。強い気持ちで、2人で信念を持って懸命に頑張りました」。 琴奨菊は言う。「常に明るく私を支えてく

    琴奨菊V支えた美人妻、スウェーデン仕込みの心遣い - 大相撲裏話 - 相撲・格闘技コラム : 日刊スポーツ
    guldeen
    guldeen 2016/01/29
    数カ国語もだが手話もできるとは。彼女がもし将来「おかみさん」になったら、さらに国際色豊かな部屋が出来るかもね。:-)
  • だめかもしれない

    仕事もひと段落して、ビール飲んで酔ったから書く。 今まで迷ったことはあったけど、それは複数の選択肢でどれにするのかという悩みであって、今とは違う。 今はどう生きればいいのかわからない が死んだ。お腹の子も一緒に死んだ。 あまりに突然で、朝見送ったときはつわりはあったけれども、元気だったのに、死んだ。 病院に行ったときには、もうすでに息絶えていた。 薄目を開いてこっちを見ている。 泣き叫ぶことしかできなかった。 当に、何もかも信じられなかった。 が死んだことも、自分がなんでここで泣いているのかもわからなかった。 嘘であって欲しかった。 当に嘘であって欲しかった。 は子供が生まれるのを心底楽しみにしていた。 ありがちなのかもしれないけれども、生まれる前から男の子でも女の子でもいいように二つ名前を考えた。 女の子だったら眞子はどうかな? あと、男の子だったら春馬は? と。 眞子はいい

    だめかもしれない
    guldeen
    guldeen 2014/08/01
    現在はしばしば忘れられがちだが、出産ってそれだけ母体に負担が掛かる行為なんだよね。気持ちの整理が付かないのは当然だろうし、同時にこういう『誰が悪かったわけでも無い』事で無理に自分を責める事はないよ。
  • 手つないでいいなあ

    と手をつないで歩いてたら小学校低学年の女子が、 「見て見て いいな〜 手つないで歩いてるう。」 って言ってた。 は若年性認知症。 手をつないでるんじゃない。 引っ張ってたんだ。 手をつないでないと転んじゃうの。 手をつないでないとどっか行っちゃうの。 手をつないでないと何でもべちゃうの。 つないでないと俺のこと忘れちゃうから。 だからずっと手を引っ張ってるんだ。 いいでしょ。

    手つないでいいなあ
    guldeen
    guldeen 2014/06/13
    相手のいい部分もダメな部分も全部承知で、それでも丸ごと引き受ける覚悟。その意味で、これはまぎれも無い『愛』の形▼夫婦間介護が大変なのは、俺の父の面倒を看る母の姿を見るまでもないが…。
  • 夫が永眠しました | ツレヅレハナコ blog ver.

    2013年4月4日0時10分。 夫が永眠しました。42歳でした。 一昨年の9月、「最近、胃が痛いんだよね」と行った先の病院で、 「スキルス胃がん」と診断されました。 比較的若い人がなりやすいがんで、発病が見つかりづらく、 「見つかった時点で8割の人が末期」という特殊な胃がんです。 奇跡的に胃を全摘出できた場合でも、5年生存率は20%以下。 夫は、すでに転移があったため手術は一切できず、 「余命は平均で1年半」と主治医から告知されました。 -------------------------------- 私が夫と知り合ったのは、今から4年半ほど前のこと。 渋谷の激シブ居酒屋「さつま屋」で呑み、 初めて会ったその日に「ハナコさんと結婚したい!」と言われました。 その時は「はぁ?」と思っていたのに、半年後には入籍していて我ながら驚いた…。 タコ刺しとホッピーとドラムと、 なにより私のことが大好き

    夫が永眠しました | ツレヅレハナコ blog ver.
    guldeen
    guldeen 2013/04/14
    「なんでこの人が、こんなに苦しまなくてはいけないんだろう。 どうしてだろう。 神様、まだこの人42歳だよー。 そう何度も思いました」この世に於ける理不尽、というものを思う。彼の分まで強く生きて欲しい。
  • 加藤茶の嫁がもうすでに本性出してる件 : いたしん!

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/04/13(土) 12:22:08.56 ID:Kzjq9r1D0 加藤茶の留守中に友達と盛り上がってる模様 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/04/13(土) 12:23:09.82 ID:hrNL1rrZ0 悲しくなるからやめろ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/04/13(土) 12:23:24.73 ID:o+JQfLyA0 カトちゃん・・・ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/04/13(土) 12:23:54.40 ID:Kzjq9r1D0 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/04/13(土) 12:25:32.02 ID:o+JQfLyA0 >>5 あかん ウェーイwww系の方々や 68

    加藤茶の嫁がもうすでに本性出してる件 : いたしん!
    guldeen
    guldeen 2013/04/14
    一方、志村けんは…家政婦を雇った。
  • 寝たきり妻を殺害容疑 介護の96歳夫を逮捕…奈良 : 痛いニュース(ノ∀`)

    寝たきりを殺害容疑 介護の96歳夫を逮捕…奈良 1 名前:歩いていこうφ ★:2013/02/09(土) 20:34:36.05 ID:???0 9日午前9時5分ごろ、奈良県大和郡山市冠山町の民家で、住人の美濃田ハギノさん(91)が死亡しているのを介護士の女性(66)が発見し、110番した。県警郡山署によるとハギノさんは寝たきりで、同署は殺人の疑いで介護していた夫の作次容疑者(96)を逮捕した。 逮捕容疑は8日午後11時から9日午前0時ごろまでの間、自宅でハギノさんの首を絞め、包丁で切りつけるなどして殺害した疑い。 郡山署によると、ハギノさんは和室のベッドで毛布を掛けてあおむけの状態で倒れており、 パジャマに下は紙おむつしか着けていなかった。 news http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013020901001628.html 2 :名無しさん@13周年

    寝たきり妻を殺害容疑 介護の96歳夫を逮捕…奈良 : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2013/02/14
    寝たきりな91歳の妻の介護に疲れた96歳夫が妻を殺害、それを66歳の介護士が通報。長寿が実現したハズの社会に足りないのはカネ、という“ミもフタも無い”現実。
  • 兄貴がガンタンクみたいな女に人生潰されたwww : あじゃじゃしたー

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 17:38:37.89 ID:hKgLfLmi0 笑うしかないwwww 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 17:41:04.08 ID:hKgLfLmi0 「女の子にはそれぞれいい所があるから、それを分かってあげて優しくするんだよ」 と言う母親の言葉を真に受けて物腰おっとりで誰にでも優しくしてた兄貴が ガンタンクな女にストーキングされてるwwww 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 17:42:36.33 ID:hKgLfLmi0 「女は顔だ。性格はいいに越した事はないが、まずは顔が先だ。私はだから母さんを選んだ」  という父親の言葉の方を信じてて俺良かったwwww  103: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1

  • 厚労省調査:非正規労働者の30代男性、未婚75%- 毎日jp(毎日新聞)

    厚生労働省は30日、10年「社会保障を支える世代に関する意識等調査」結果を公表した。30〜39歳の男性の非正規労働者の未婚の割合は75.6%に達し、04年の前回(45.5%)より30ポイントも増加した。非正規労働者の経済的な不安定と、未婚化の進行が強く結びついている現状が明らかになった。 男性の未婚割合は30〜39歳では正規30.7%(前回25.4%)に対して非正規75.6%(同45.5%)。40〜49歳でも正規15.1%(同14.1%)、非正規45.7%(同25.3%)と正規・非正規の差が前回より大幅に拡大した。 一方、女性は正規の方が未婚割合が高く、30〜39歳で正規46.5%(同44.8%)、非正規22.4%(同13.0%)、40〜49歳は正規22.3%(同13.5%)、非正規6.3%(同7.1%)など。こちらは女性が働きながら結婚・子育てをする環境がなお十分ではない状況が反映してい

    guldeen
    guldeen 2012/08/30
    雇用形態が不安定な男性では、女性も結婚するのをためらうのは当然。なぜそんな簡単な事に、十年前に気づけなかったのか。この国に於ける政治家らの判断ミスは、大きい。
  • 農家に嫁入りした女の人生ってどうなるんだよ 考えただけでも怖気が走る なんか憑かれた速報 

    農家の嫁の事件簿 描き下ろし 元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339852877/ 7: キジ白(高知県):2012/06/16(土) 22:25:32.19 ID:AEiW0tlX0 見た目は細いのに腕っ節は並の男をねじ伏せるぐらいにはなる 8: イエネコ(東京都):2012/06/16(土) 22:26:29.12 ID:0Qvp8IQB0 マニュアル車運転できるようになる 9: 白黒(埼玉県):2012/06/16(土) 22:27:11.40 ID:0gmA85cc0 ビジネスがうまいこと波に乗れば夢も見れる 12: ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/06/16(土) 22:27:55.69 ID:vZL3pccP0 旦那が死ねば田畑売って遊んで暮らせる 14: コーニッシュレック(四

    guldeen
    guldeen 2012/06/19
    『農家というか、農村部以外の価値観を知らない』人が姑・舅で、ましてや農家は基本的な休日は無い。加えて、近隣のプライバシーはゼロ。そりゃ嫁ぎたくないわ。
  • 逆玉も親にしたら苦痛

    知り合いの息子さん(26男)に彼女が出来たそうな。付き合って2ヶ月にして半同棲(相手が押しかけたそうな) これには相当驚いたらしい。「そんなすぐに同棲って、慎みがない」と言うが、反面これがイマドキなのだろうかと悩むらしい。 でも最近一番悩んでいるのが彼女が押しまくっていて、そのうち結婚しそうな気配があるらしい・・・。 問題なのが相手の親。両方医者なんだって。しかし知り合いん家は(人曰く)下流一家。 逆玉の輿でいいじゃんと周りは言うが人はそれどころでない。 もし結婚でもしたら親同士の付き合いは死ぬまで続く。明らかに格が上の相手とどう付き合えばいいんだー! と頭を抱える今日この頃だそうです。格が違う相手と付き合うのが大変なのは分かる気がする。

    逆玉も親にしたら苦痛
    guldeen
    guldeen 2012/05/04
    恋愛するのは当人同士の問題だが、そのウラに各自の家庭がくっついてくるので、いわゆる『家柄』の相対レベルってのはややこしい。