タグ

泣けるとpublishingに関するguldeenのブックマーク (22)

  • さよならミズグチさん「水口幸広(カオスだもんね!)追悼原画展」レポート (1/4)

    パソコン情報誌「EYE・COM」「週刊アスキー」で「カオスだもんね!/カオスだもんね!PLUS」(1991~2020)を連載していた、故・漫画家/イラストレーター【水口幸広】氏の「水口幸広 追悼原画展」が7月21日~23日の3日間、東京・BookCafeヨミヤスミにて開催されました 元週刊アスキー編集者、現フリーライター兼プラモマニアのアカザーです。週刊アスキー(以下、週アス)で連載していたレポート漫画「カオスだもんね!」の3人のうちのひとり、ガンタンク担当アカザーが「水口幸広追悼原画展」の模様をレポートします! 全国からコアなミズグチファン カオスだもんね!ファンが集結 開催場所となった京王多摩川にあるBookCafe「ヨミヤスミ」は、カオスチームの顔の長いほう担当のシャクライさんのお店。カオス編でも何度か紹介しているのでご存じの方も多いかもしれません。 お店は1階がカフェスペース、追

    さよならミズグチさん「水口幸広(カオスだもんね!)追悼原画展」レポート (1/4)
    guldeen
    guldeen 2023/09/13
    切ねえなぁ(ノ_・、) アイコンからの週アスはたしかに、我らの青春であった。
  • やじま on Twitter: "【実話】 この人がいなかったら、マンガ家になれてなかったと思う人。 (1/2) #仕事探しはスタンバイ https://t.co/GG5p9JNuvh"

    guldeen
    guldeen 2021/05/30
    じんと来た。まだくすぶる自分に声を掛け引揚げてくれた(先に成功した)友達も有難いが、出された手をしっかり握れたこの人も大したもの。こういう縁や関係は大切にしてほしいし、声を掛けていく側でありたい
  • 同人誌印刷の老舗「共信印刷」が撤退、解散へ コミケカタログ創刊から手がける

    POPなポイントを3行で 同人誌の老舗印刷会社・共信印刷が撤退・解散へ コミケカタログを創刊から制作、ROM版も手がける 8月には同人誌印刷の休止を発表していた 同人誌即売会「コミックマーケット」のカタログを第1号創刊から長年制作していた老舗印刷会社・共信印刷が、事務所撤退および解散を発表した。 発表では「諸般の事情により、2020年10月中旬に社事務所を撤退し、解散する方向となりましたので、ご報告します」と説明している。 同社では8月、9月11日をもって同人誌印刷の扱いを休止すると発表しており、同人誌即売会の参加者や作家の間から、その動向が注目されていた。 同人誌印刷の扱い休止を経て 共信印刷が解散へ 社事業所撤退及び解散に関するご報告 pic.twitter.com/PaMFX4zhuB — 共信印刷(株) (@kyoshin_print) October 10, 2020 共信印

    同人誌印刷の老舗「共信印刷」が撤退、解散へ コミケカタログ創刊から手がける
  • 雑誌に連載を持つ著者だけど、もう限界かもしれない

    ずっと「どうにかしなくては」と思っていた現実だけど、サカナクションのサブスク収入に関する記事を読んで、自分も思いきって書いてみようと思う。 自分は執筆業をやっている人間で、キャリアとしてはもうすぐ10年を超える。雑誌に連載を持ち、を出版して生活している。あまり詳しく書くと特定されてしまいそうなので(それだけ狭い業界なのだ)、かなりぼやかして書くことを許してほしい。 この仕事を始めてからずっと綱渡り状態なのだが、ずっとどうやってみんな綱から落ちていないのか不思議に思っていた。 音楽業界のように不明瞭なことが少なくて、を刷ったらその定価の10%が必ず入ってくる。1万部刷ってだいたい100万円が著者に入ってくる(実売じゃないところがCDとの違いかな……? 実売のところもあるけれど)。 けれども、知られているように今ではが売れなくなり、1万部刷ったらヒット、3万部刷ったら大ヒットといった

    雑誌に連載を持つ著者だけど、もう限界かもしれない
    guldeen
    guldeen 2020/07/16
    専業作家で食える人はごく少数、という本来(?)の姿に、出版界も移っていくのだろう。芸能人もYoutuberがライバル・あるいは自身がその活動をするように、兼業が当然になるのだろう。
  • 「ヤベェ本を買ったぞ…」地元にひっそり置かれていた本を紹介、バズる→出版社の電話が鳴り止まない!重版決定!→著者がお礼のためにTwitter始めました

    robin■和装イラスト集出す人 @robiiiiiimmm ヤベェを買ったぞ… 昔の偉い人たち(ザックリ表現)の服の構造や成り立ち、色合いや文様の意味、アクセサリーの種類とかが分かりやすくまとめられてる。 ネット知識でフワッと把握してた所がしっかり解説されてて、痒いところに手が届く一冊だった… 絵描き字書き立体屋問わず全創作者にオススメ。 pic.twitter.com/z1W3Kgl1DL 2019-09-21 22:25:06

    「ヤベェ本を買ったぞ…」地元にひっそり置かれていた本を紹介、バズる→出版社の電話が鳴り止まない!重版決定!→著者がお礼のためにTwitter始めました
    guldeen
    guldeen 2019/09/26
    やさしい世界:-)▼マーケ的に考えると、『響く層』にニーズが届いた例って事かな。勿論、タイミングもあろう。
  • 井上陽水が酷いことになってる

    ここ最近の陽水…というかユニバーサル移籍前後の陽水があまりにもひどいのに誰も話題にしないから増田で愚痴る。 雑な企画アルバムを連発そもそも新アルバムが出ないことが問題かもしれないけどその辺は年を考えればしょうがないと思ってる。 でもあまりにも雑すぎる! 例えばブラタモリで提供した「女神」と「瞬き」の収録回数がおかしなことになっている。 カバーアルバムである『UNITED COVER 2』に収録されているのはまだいい。(UCにも「手引きのようなもの」が入ってるし) そのライブ盤である『井上陽水 コンサート2015 UC2 』にライブ版の「女神」と「瞬き」が収録されているのもいいだろう。 でも「夢の中へ」のリマスター版に「女神」と「瞬き」を収録するのはどうなんだ!?関係ないだろ!? 移籍後にリリースした『GOLDEN BEST VIEW』にもやっぱり「女神」と「瞬き」が収録されている。 噂では

    井上陽水が酷いことになってる
    guldeen
    guldeen 2019/06/20
    ミュージシャンが『原盤権』とかに興味がないと、『ベスト盤』乱発とかヒドい事になるというのは、悲しいね…(-_-;)
  • ある漫画をさあ買ったんですよ。 面白かったから続き読みたくなってさ。 2..

    ある漫画をさあ買ったんですよ。 面白かったから続き読みたくなってさ。 2巻出てないけどウェブで公開してるかも?って見たら公開終了してんの。 単話販売とかももちろんしてないわけ紙媒体の雑誌じゃないから、 週刊少年〇〇とかをストックしてる漫画喫茶に行っても読めないの。 この世に存在してるのに16話以降何やっても今は読めないの。 なんかさあ最近さあ。 物欲と消費の距離がすごく近いわけ。俺は。 欲しいな、と思ったその次の瞬間には、Amazonで1クリックで購入のボタンを押しているわけ。 ゲームだってそうだよ。全部ダウンロードで買うよ。 欲しいと思った瞬間それが手に入ることに慣れてしまってるわけ。 まだこの世に存在しないなら我慢できる。 どうやったって手に入れられないんだから。 でもこういう無料公開をウェブでされていて、アクセスすることがかつてできて、 でも今金を払う術さえなく、それを手に入れられな

    ある漫画をさあ買ったんですよ。 面白かったから続き読みたくなってさ。 2..
    guldeen
    guldeen 2019/06/16
    あと出版社が無限に在庫を持てぬ事情って、大きな理由は『税制』。税務って『似た原材料の商品は同一と見なす』という考えで処理するが、漫画とか『巻が違えば話も違う』わけで、現行の税制とは相性が致命的に悪い。
  • 「週刊少年マガジン」、100万部割れ

    漫画誌「週刊少年マガジン」(講談社)の印刷部数(印刷証明付き)が、今年7~9月の平均で99万5017部と、100万部を割り込んだことが分かった。 日雑誌協会がこのほど公表した7~9月の平均印刷部数によると、週刊少年マガジンは4~6月から約2万部減り、100万部を割った。1997~98年に記録した400万部超から4分の1に減った計算だ。 「週刊少年ジャンプ」(集英社)は4~6月から約1万7000部減の215万1667部、「週刊少年サンデー」(小学館)は約4万部減の33万部だった。各社ともデジタル配信に力を入れている背景もあり、紙版の減少が続いている。

    「週刊少年マガジン」、100万部割れ
    guldeen
    guldeen 2016/11/04
    少子化もあるけど、ウェブ(とくにソシャゲ)が発達してる点も見逃せない
  • 同人誌をもし「多少多いくらいでいいだろう」と刷るとこうなる

    ワダツミ @WadatumiG 同人誌を「多少多いくらいでいいだろう」で刷るのを繰り返すとこうなるから(普通はならない)、なるべく「足りないくらいでいいだろう」がいいと思います。 あとサークルに「なんで自分が買える量を刷らないんだ」みたいに思うのはやめてあげて。 pic.twitter.com/Y3jxFB898t 2016-06-11 10:57:33

    同人誌をもし「多少多いくらいでいいだろう」と刷るとこうなる
    guldeen
    guldeen 2016/06/11
    これって、やってる当人が分かってない(『ダフ屋』みたいな周囲はよく分かっている)例が多々あるのが、悲劇よね。>適正部数
  • 科学離れに親の影響も 科学技術・学術政策研調査で判明 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」

    人がノーベル賞を受賞すると子供を研究者にしたいと考える親がむしろ減るという意外な結果が、科学技術・学術政策研究所の調査で明らかになった。受賞を伝える報道で研究者の仕事の苦労も取り上げられたのを見て、子供の理系進学をためらう親が増えたのではとみられている。 科学技術・学術政策研究所が10日公表した「小・中・高校生の科学技術に関する情報に対する意識と情報源について」は、昨年10月、大村智(おおむら さとし)、梶田隆章(かじた たかあき)両氏がノーベル医学生理学賞、物理学賞をそれぞれ受賞した時期の前後に、小、中、高校生の保護者2,380人とその子供たち3,335人に対して行われた。 子供の理系進学に対する保護者の意識がどのように変化したかを問う質問に対し、受賞決定が報じられる前は、「ぜひとも理系に進学させたい」か「どちらかというと理系に進学させたい」と答えた保護者は、小学生で39.8%、中学

    guldeen
    guldeen 2016/03/17
    アポロ計画前後はSFや映画などで、宇宙開発関連の話題が日常でも目白押しだったのを微かに記憶する身としては、身近にIT技術が溢れる現在のほうが逆に科学に関心が薄い人が多い現実に、一種の落胆を覚える。
  • VERY妻になりたかった母の死から学んだこと(2ページ目)|AM

    新刊『オクテ女子のための恋愛基礎講座』では「当に幸せになれる相手をみずから選ぼう」と書いてます。 そのために「自分にとっての幸せは?当にほしいものは何?何を捨てられて何は捨てられないのか?その優先順位は?」を考えましょうと。 私は一貫して「他人軸ではなく、自分軸で考えて選ぼう」と主張してきました。その主張の陰には、母の存在があります。 母は今でいうVERYになりたかった人でした。 キラキラ女子の最終目標、勝ち組の象徴。ハイスペ夫と結婚してセレブ主婦になり、子どもを有名私立に通わせて、周りから「幸せそう」と羨まれる存在。 母はその目標を叶えたけれど、全然幸せそうじゃなかった。そして最期は誰にも看取られず、1人暮らしの部屋で遺体で発見されました。 母はとても美しい人でした。母似の弟は若い頃モデルをしていました。ちなみに私は父似で、父は左とん平に似ています。 母は若い頃からセレブ志向が強か

    VERY妻になりたかった母の死から学んだこと(2ページ目)|AM
  • アレクシエーヴィチの本の販売について - 群像社

    スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチが今年のノーベル文学賞を受賞して以降、小社で刊行しておりますアレクシエーヴィチのに多くのご注文、お問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。小社刊のアレクシエーヴィチの『ボタン穴から見た戦争』(三浦みどり訳)、『死に魅入られた人びと』(松妙子訳)、『戦争は女の顔をしていない』(三浦みどり訳)〔刊行順〕は、著者の著作権を管理する代理人からの連絡で、小社が有する権利が消失しているため、あらたに増刷することは認められないという通達を受けました。そのため現在、小社で保有している在庫がなくなり次第、販売を終了することになります。 これまで書店のみなさま、読者のみなさまから多くのお電話、ファックスをいただきながら、小社のひとつしかない電話回線がほぼ常時ふさがってしまい、返信も回答もままならず、大変失礼な対応になっておりますことを、心よりお詫び申し上げます。

    guldeen
    guldeen 2015/10/22
    悲しいというか、切ない。『インディーズからメジャーデビューする際、作詞作曲のキーパーソンが脱退を強制される』みたいな無念さ。
  • ラノベ編集に転職したんだが担当作品がアニメ化になった件について(最近のラノベ(笑)的、長文タイトル) - 平和の温故知新@はてな

    「灰と幻想のグリムガル」TVアニメ公式サイト http://grimgar.com アニメ公式Twitter https://twitter.com/grimgar_anime 灰と幻想のグリムガル level.6 とるにたらない栄光に向かって (オーバーラップ文庫) 作者: 十文字青,白井鋭利出版社/メーカー: オーバーラップ発売日: 2015/10/22メディア: 文庫この商品を含むブログ (7件) を見る ご無沙汰しています、平和です。 記事タイトルはなんとなく遊んでしまいました…… 正式発表までそわそわ 既報の通り、編集を担当しているシリーズ「灰と幻想のグリムガル」が、 2016年1月よりTVアニメ化されることが決定・発表されました。 ……いやあ、よく事前にバレなかったですよねー…… 過去の経験上、いろいろな形での事前バレを見てきていただけに、 16日のイベント当日までそわそわしっ

    ラノベ編集に転職したんだが担当作品がアニメ化になった件について(最近のラノベ(笑)的、長文タイトル) - 平和の温故知新@はてな
  • 四方世界の王

    に関するお知らせがあります。 じつは、続きが出せない状態になりまして。 いわゆる、打ち切りというやつです。 理由は、ぼくが潰れて長らく何も書けなくなっていたことや、単純に売り上げがたぶんあまり芳しくなかったのだろうこと等、いくつかあるかと思います。 すべてはぼくの力不足が原因で、当に申し訳ないです。 ただ、気になっていることがひとつ。 特典の小冊子の件です。 6巻まで揃えて応募くださった方に送られるはずだったものなのですが、これがどうやらまだ送付されていない模様なのです。 また、いま講談社BOXに担当さんがいない状態なので、応募者のリストも確認できそうにありません(というか、どうやら散逸してしまっている)。 まあ、応募者がひとりもいなかった可能性もありますけど……(汗 ただ、記伊孝さんに描いていただいた漫画の原稿があまりに惜しい! ぼくの原稿の方などは、まったくどうでもいいのですけど。

    四方世界の王
    guldeen
    guldeen 2015/08/28
    作家がわから「打ち切りに遇いました」というコメントが読めるのも、21世紀流の出版事情かしら。ドンマイ。
  • ラノベ作家だけど すまないとひたすら詫びる他無い。 いつか、新作が売れて..

    ラノベ作家だけど すまないとひたすら詫びる他無い。 いつか、新作が売れてその煽りで 続編需要が生まれればって思ってる。 いつか続きを出したいとは思ってるんだよ…。 始まったストーリーをきちんと終えるのは 読者に対する義務だってわかっちゃいるんだけどね。 申し訳ない。

    ラノベ作家だけど すまないとひたすら詫びる他無い。 いつか、新作が売れて..
    guldeen
    guldeen 2014/07/26
    『売れなきゃ続きが書けない』苦しさ。▼だが同時に、「作者は完結させたいのに、周囲がそれを望まない」しんどさの例が世の中には目立つのもまた事実。
  • ラノベの未完率の高さは異常すぎる

    人気作品で、作者が書かない/書けないから出ないのはまぁ、小説だししょうがないのかもしれんが、売れなくて続刊出ない作品が多すぎる。多分ラノベ全体の中でちゃんと完結してるシリーズモノは2割か3割くらいだと思う。この異常状態はどうにかして欲しい。 出版社として、売れないシリーズを出版するのが難しいのはわかるが、今はKindleとかもあるんだし、電子書籍オンリーでもいいから完結させてくれ。 ジャンプの10週打ち切り作品みたいな無理やり〆る感じでもいいから。100ページくらいの短いでもいいから、とにかく完結してくれ。 読む読む中途半端に終わって気持ち悪いったらない。

    ラノベの未完率の高さは異常すぎる
    guldeen
    guldeen 2014/07/26
    売れなきゃ続きが出ない、というのは商業娯楽の厳しい掟ではあるが…
  • アスキー(の名前)最後の日に寄せて : 「物語」の置き所とF岡式消失点

    September 30, 201323:00 by tikaram アスキー(の名前)最後の日に寄せて カテゴリ tikaram Comment(12)Trackback(0) 自分なりにいろいろと整理をつける意味で書いておくことにした。 今日、9月30日、あと1時間で「アスキー」の名前が社名から消える。10月1日から角川グループの10社が大合併し、社名がKADOKAWAとなるためだ。もっとも企業としてのアスキーは、2008年4月、メディアワークスに吸収合併されたことですでに消滅している。『週刊アスキー』や『アスキークラウド』、角川アスキー総合研究所など、雑誌名や子会社に今後も名前を残すものの、それなりの感慨を覚えないではいられない。なにしろ、週アスを離れた今、自分の名刺から「アスキー」の文字が消えるのは、1989年以来、24年ぶりのことだ。 そう、僕はこの24年間、これまでの人生の時間

    アスキー(の名前)最後の日に寄せて : 「物語」の置き所とF岡式消失点
    guldeen
    guldeen 2013/10/01
    『技術系の本を出してるのに、なぜか雰囲気がどこかユルい』というのがアスキーの雑誌に漂う一種の社風だったが、角川に呑まれて以降それが薄まるのは仕方ないのかもしれない。ともあれ、お疲れ様でした。
  • 元ジュニアアイドルだけど人生詰んだったwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    元ジュニアアイドルだけど人生詰んだったwwwwww Tweet 7:名も無き被検体774号+:2013/03/25(月) 01:12:50.39 ID:D7LdgObc0 代行ありがとうございます。 なんかもうどうでもよくなったので色々聞いて下さい 身バレしない程度に答えます 6:名も無き被検体774号+:2013/03/25(月) 01:11:45.57 ID:O8O+x0YL0 そしてAVへ... 9:名も無き被検体774号+:2013/03/25(月) 01:15:22.53 ID:D7LdgObc0 >>6 AVには行く気ないけど、行く人の気持ちが分かったよ 当に社会でやってけないww 8:名も無き被検体774号+:2013/03/25(月) 01:14:16.83 ID:O8O+x0YL0 何でジュニアアイドルになったの? 9:名も無き被検体774号+:2013/03/25(月

    元ジュニアアイドルだけど人生詰んだったwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
    guldeen
    guldeen 2013/03/25
    こういう人の場合こそ、名前を変えて再出発できればいいね。
  • 生まれて初めてのコミックスが出た

    生まれて初めてのコミックスが出た。 生まれて初めての©だ!ISBNだ!と喜んだのもつかの間で、 続々とつく「つまらない」というネットレビューに愕然…。 その後も評判が悪く売り上げも悪いようす。 アマゾンレビューの「つまらない」や「期待はずれ」という冷たい言葉の数々に心も折れ なんだか一生消えない入れ墨を入れられたような気持ち。 けれどこれが俺の実力で、現実だったんだな。 コミックス作業が終わったら即次の仕事の話ももらえるもんだと思っていたけれど、 どうやらそれも無いようだ。 色々なものを犠牲にしたし、得るものもあった。 けれど傷ついてしまった分、駄作でスタートを切ってしまった分 次はマイナスからのスタートだ。 発売後即ネットで、つまらない、と言われたコミックスにサインを入れるの辛かったよ。 「お買い上げ有り難うございます」って書くの辛かったよ。

    生まれて初めてのコミックスが出た
    guldeen
    guldeen 2012/10/03
    小林よしのり『東大一直線』はデビュー作だが、5巻まではマジで"殴り書き"の画力だぜ…。絵が下手なのかストーリーが凡庸なのかは知らんが、メゲないように。
  • 藤田和日郎 on Twitter: "そうか!君だったのか。ありがとう。ありがとう。おかげで、今漫画家ヅラしていられるんだ。 RT @sol_editor: 「うしおととら」って「石喰い」で一度終わりましたよね? その時「こんな面白い漫画を終わらすなんて」と、編集部に抗議とファンレターを送ったことがあります。"

    そうか!君だったのか。ありがとう。ありがとう。おかげで、今漫画家ヅラしていられるんだ。 RT @sol_editor: 「うしおととら」って「石喰い」で一度終わりましたよね? その時「こんな面白い漫画を終わらすなんて」と、編集部に抗議とファンレターを送ったことがあります。

    藤田和日郎 on Twitter: "そうか!君だったのか。ありがとう。ありがとう。おかげで、今漫画家ヅラしていられるんだ。 RT @sol_editor: 「うしおととら」って「石喰い」で一度終わりましたよね? その時「こんな面白い漫画を終わらすなんて」と、編集部に抗議とファンレターを送ったことがあります。"
    guldeen
    guldeen 2012/03/03
    作品を終わらせられそうになった作者と、それの助命嘆願手紙を送ったファンが、ツイッターで出会う。世の中はこれだから、おもしろい。