タグ

生活とはてな匿名ダイアリーとlifehackに関するguldeenのブックマーク (3)

  • ファッションに興味が出てきたやつにオススメする10アイテム

    いつまでもオタクなんて流行らないことしてないで、リア充体験したくなってきた! けど服をどうしたら良いかわからない、、、なんてやつにオススメする10アイテムをピックアップ とりあえず、これだけ揃えておけば「即戦力になる」「後々便利」なアイテムを紹介してる。 こんな感じかなー わからん単語が出てきたらググれ。君達は一般人よりは情報戦は得意なはずだろ? アメリカンアパレル Vネックカットソーとりあえず、夏のトップスはアウターやらレイヤードやらでお洒落感を出すのは難しい。暑いし。あとそんなスキルないだろ? だから、夏、野暮ったいやつとスタイリッシュなやつどこで差がでるのかといえば、首周りとサイジングと配色。 そこで挙がってくるのはアメアパのVネックカットソー コイツはカラーバリエーションが多いし、サイズ展開も幅広い。んで安い。 サイズは体系に因るからなんとも言えないんだけど、若干小さいかな?って思

    ファッションに興味が出てきたやつにオススメする10アイテム
  • 女子目線でみるとこうなった(都度追記)

    http://anond.hatelabo.jp/20080728045912 個人的な好みでつくってみました。 というか昔、オタの恋人にこんなんして選んだなーっと。 なので最先端のおしゃれ! ってわけじゃないけど、そこそこ 気を遣ってるくらいにはみえるかと ※補足0730 コメントとかで「なるほど!」とおもうことが たくさんあったので、ちょいちょい追記していきます! わたしが実際元オタ恋人にこういうのを見立てたのは 5年以上前の話なので、すごく勉強になる! みなさんありがとう! ▼カジュアル系な彼に Vネックカットソーこれはありですね 丸首だとちょっとかわいらしく見えてしまうのでVで アメリカンアパレルでもGAPでもよろしいが 安いTシャツは安く見えるので、ここはひとつ いいものを買っておいてほしい なのでわたしはアメリカンコットンを推します http://www.beyes.jp/sh

    女子目線でみるとこうなった(都度追記)
    guldeen
    guldeen 2008/11/07
    身だしなみを作るための素地。家庭菜園で言えば、耕したあとの肥料配合やうね・防虫カバー作り。
  • 何でも楽しいという友人

    受験勉強が楽しいという友人がいた。 「数学と現代文はパズルだし、物理や化学や生物や地学なんてさ、物体や宇宙や、物体の動きとか、そんな宇宙の根的なところの話で普通に知ることが楽しいし、倫理なんかも人間の根的なことだから楽しいし役立つし、しかも過去の超天才、超有名人たちのエッセンスだけピックアップして体系化して知れるんだから倫理なんてマジで超お得じゃん!現代社会とか政経なんて普通に新聞読む時とか実生活に即役立つし、歴史なんて、俺らと同じ人間の今までのビッグニュースを集めたもんだし、しかもなんせ歴史はマジで起こった事なんだぜ、楽しいよ。理科も、架空の事じゃなくてマジで今のここにある物体の仕組みの事で、リアルありまくり。全部即役に立つじゃん。楽しいじゃん。古文も、日に文字とか文章とかの文化が生まれてから今までの超有名作がピックアップされててマジ便利。楽しい。漢文もそうだよ。だから勉強って超楽

    何でも楽しいという友人
  • 1