タグ

興味深いとfoodとworkに関するguldeenのブックマーク (14)

  • 配膳ロボットのせいで忙しくなった

    最近、何かと話題になってる飲店の配膳ロボット。 某有名全国チェーンファミレスのフロアスタッフとして働いてる立場から言わせてもらうと、 確かに便利っちゃ便利なんだけど・・・、あくまで「配膳しか」できない。 当たり前だけど、ご案内も、会計も、中間下げや最終下げも、配膳以外の業務は一切できない。 しかも、料理をロボットに載せるのも、どのテーブルに向かわせるかのデータ入力も全て人力。 仮に人間で例えるなら、体感的には人間0.1人分くらいの戦力でしかない。 それなのに、部は「ロボットがいるから人間いらないよね」ってことで人員を削減しまくる。 (勿論、単純な人出不足という面もある) 例えば、今まで3人のスタッフで通常に管理できていたフロアを、ロボットを1人分とみなして、スタッフ1人+ロボット2台に置き換えられる。 そうすると、人間(1)+ロボット2台(0.1×2)=1.2人分の戦力。 3人でこなし

    配膳ロボットのせいで忙しくなった
  • 新社会人の皆さんへ。職場に慣れてきたら休憩に食べるお菓子を徐々にデカくして威力偵察をしてみましょう「この辺から怒られた」

    たんたんめん @km170 絵を描いたり寿司をべたりしています。 skeb skeb.jp/@km170 fanbox km170.fanbox.cc メール:tantanmen170@gmail.com pixiv.net/member.php?id=… たんたんめん @km170 新社会人の皆さんへ 職場に慣れてきたら、休憩にデスクべるおやつをアメやチョコからドーナツ、菓子パン、アップルパイ……という風に徐々に巨大化させていき、「どこまでなら怒られないのか」を探るおやつ威力偵察を行なってみましょう🍩 2023-03-31 16:13:44

    新社会人の皆さんへ。職場に慣れてきたら休憩に食べるお菓子を徐々にデカくして威力偵察をしてみましょう「この辺から怒られた」
    guldeen
    guldeen 2023/04/03
    逆に極端に世知辛い方面として『無色のミルクティー』とかがあったなァ。「あの店員/警備員が…」と、わざわざタレコミしてくる客や通行人が居るんですとさ。
  • 「アメリカで寿司職人をやると年収1000万」みたいな話について、アメリカで寿司職人やってる人が語る現実

    すけちゃん🇺🇸 @AgingAnarchist 「日人の寿司職人は海外で引くてあまた」とか、「アメリカで寿司職人をやると年収1千万」とか、いろんな話をTwitterで目にするので、僕の知ってることを書いてみる。最初に言うが全て店によるし人による。寿司屋と言っても日レベルの超高級店からよだれ垂らしたアホが握ってる店までいろいろある。 2023-03-24 13:23:55 すけちゃん🇺🇸 @AgingAnarchist まず、アメリカで寿司職人は仕事に困らないってのは当。ロールが巻ければ仕事はある。カリフォルニアロールを巻くのなんて簡単。サルでも出来る。誰もサルは雇わないからサルの職人を見ないだけ。 2023-03-24 13:23:56 すけちゃん🇺🇸 @AgingAnarchist あと学歴も関係ない。ゲイでもレズでも全身タトゥーでも毎日マリファナ吸っててもアル中でもア

    「アメリカで寿司職人をやると年収1000万」みたいな話について、アメリカで寿司職人やってる人が語る現実
    guldeen
    guldeen 2023/03/26
    どの職種でもどの国でもやはり、儲けられるかは『他人を如何に束ねるか』に掛かってくるって事かぁ。
  • 『はなまるうどん』がホワイト企業すぎる件「面接官のほうから面接に来てくれる場合アリ」「他のうどん店を紹介」など | ロケットニュース24

    『はなまるうどん』がホワイト企業すぎる件「面接官のほうから面接に来てくれる場合アリ」「他のうどん店を紹介」など 2013年6月10日 Tweet 仕事内容が厳しいことにより「ブラック企業」と呼ばれてしまう会社が飲業界には多いといわれている。だが、そんななかでも「ホワイト企業」と呼べる、飲チェーンがあるのをご存知だろうか? それは株式会社はなまるが経営する『はなまるうどん』である。『はなまるうどん』がホワイト企業である理由とは? ・面接官のほうから面接に来てくれるケース 『はなまるうどん』の中途採用試験は、基的に銀座の社か、大阪オフィスで行われる。だが、応募者の事情によってははなまるうどん側から出向いてくれるそうだ。や、優しすぎる! ・家族一緒に転勤可能、住居も用意 転勤の多い飲業界では、家族がいても泣く泣く単身赴任をしなければならない場合がある。だが、はなまるうどんの社員が転勤す

    『はなまるうどん』がホワイト企業すぎる件「面接官のほうから面接に来てくれる場合アリ」「他のうどん店を紹介」など | ロケットニュース24
  • あなたはこうやってラーメン店に失敗する

    ∞∞ 思いっきりネガティブ ∞∞ 私はラーメン店を開業し廃業した体験談をHP上にて公開しています。HP上で私はラーメン店を開業することを勧めていません。それは安易な脱サラは失敗する確率が高いと考えているからです。しかし、私の思いとは反対に私の体験談を反面教師として実際にラーメン店を開業した方もいらっしゃいます。実は、私はその方を尊敬しています。失敗した例を知りながら挑戦する勇気に対してです。 私は考えました。失敗に至る例をもっと紹介しよう! と。 より多くの失敗事例を知ったのちに開業に踏み切るなら失敗する確率はもっと低くなるはずです。 書は私が見聞きした事例を参考に、読者のみなさんにわかりやすいように具体的に話を展開しています。とくに後半は物語ふうに書きました。一般の人は売り上げ不振で廃業することは想像できると思います。しかしそれ以外の理由で廃業してしまう例もたくさんあります。書では売

    guldeen
    guldeen 2013/04/22
    『私はラーメン店を開業し廃業した体験談をHP上にて公開しています』なぜ日本では脱サラというと食い物屋・とりわけラーメン屋をやりたがる人が少なくないのか。過当競争分野なのに。
  • ビール醸造士だが質問ある? : はれぞう

  • ワタミの元店長にインタビューした(※酒のついでに)。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    インタビューっちゅうアレでもないが。昨日、居酒屋で友人と飲んでいたら、「ワタミがいま、ネットで話題になってる」という話になり、彼もネットはよく見る(このブログも知ってる)ほうなのでその話題は知っていた。 そして 「俺も昔ワタミで働いていて、店長だったんだよな」 「えっ!・・・それは知らなかった」 として、了承を得てインタビューを開始。だが自分はよく考えると和民に行ったことがなく、またワタミの労務管理問題もそんなによく知らない。初歩的な話や、また記憶違いもあるかもなのでご了承ください。 Q:まず、休みとかはどんなふうだったの? A:週一…休めればいいくらいかな。店長とかはみんなそうだよ。 Q:もう初歩の初歩から聞くけど、週休2日だよね?のこり1日はどうなるの? A:自主出勤。 Q:なんでそんなふうに自主出勤が必要になるの?一般的に人が足りない、採用が少ないの? A:もともと、正社員が少ないん

    ワタミの元店長にインタビューした(※酒のついでに)。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 障害者のパン屋さん 日本に学び、ブータンで人気店に+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    から遠く離れたブータンの首都ティンプーで、地元の障害者によって製造された日風のパンを販売するパン屋がある。ブータン社会で偏見の対象になっている障害者の「“声”になる運命を感じた」というブータン人女性ジグメ・ウォンモさん(46)が日の支援を得て立ち上げた店だ。素朴なパンの味は、地元住民や外国人を魅了する人気店へと成長しつつある。(ティンプー 田北真樹子) パンの香ばしい匂いが欲を刺激する。「ビッグベーカリー」のショーケースにはパンやテーブルロール、カレーパンなどが並ぶ。聴覚障害や軽度の知的障害を持つ21~34歳の6人が、JICA(国際協力機構)シニアボランティアの久世陽子さん(42)の指導のもとで焼き上げた商品だ。2009年7月に開店し、約30種類のパンのほか、焼き菓子やケーキまで幅広いレパートリーを備える。 ビッグベーカリーの経営者であるウォンモさんは、パン職人の6人が卒業した

  • ニュー速で暇潰しブログ 社員食堂のある会社ってどうなの? 少し憧れるんだけど

    1 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/13(土) 19:09:26.32 ID:aiEZ/GE20 ?PLT(18072) ポイント特典 7 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/13(土) 19:10:30.81 ID:U8dfvGkv0 社員堂の餌感は異常 10 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 19:11:01.39 ID:mprVM65T0 社が1000円近くする所とかマジファック 11 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 19:11:07.53 ID:dxY8FWHL0 もうちょっと高くてもいいから旨くならないものか・・・ 14 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/13(土) 19:11:25.34 ID:FUsDk4la0 うちの会社のはまずい たまに無料な日もあるが

    guldeen
    guldeen 2011/08/14
    工場やビルなど、勤務者が多数居る所じゃないと成立しないからなぁ。零細づとめの多い俺だが、テナントがそこに入居してた関連で訪れた事のある『阪急三番街・従業員食堂』(地下4F)は、モロに学食のそれだった。
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    guldeen
    guldeen 2011/01/20
    なかなかに生々しい内容のスレw▼譲渡というか、居抜き物件(什器その他設備付きの状態)だったのは、初期投資の面で大いにラッキー。(ヤ)の人も来るがそれ含めみな上客、ってのも羨ましい。
  • なんか農業ネタが盛り上がってるようなので - 404 I’d not found(→d:id:mongrelP)

    一体、この国は農業をどうしたいんでしょうね - pal-9999の日記 そういやこの前のたかじんでこの問題やっていたなぁ というわけで酪農家の息子から。 比較的土地が小さくてもおkと言うお話 酪農家に関しては土地も必要ですよ? 草を育てる必要ある(草なしだと第四胃変異とかあるから必須)のでヘクタール単位の土地が。 買うという手もありますが結局その買った草も同じだけ土地は必要なわけで。 案外お金もかかりますしね(トラクター数台無いと作業になりません、そしてそのトラクターは物によっては年収並の価格) ってあれ、もしかしてこれは北海道が大規模に土地を使える故か? 農協(ホクレン)がクソです えーと、飼料や肥料で利用するのですが、ボッタクリです。 ぶっちゃけた話、買ってくれる価格以上に 飼料や肥料が値上がりしているので(円高でも価格が下がらんとか何故 クソです。 ほかにもいろいろ恨み辛みは各家庭あ

    なんか農業ネタが盛り上がってるようなので - 404 I’d not found(→d:id:mongrelP)
    guldeen
    guldeen 2009/04/11
    「ちなみに酪農ってのは毎日2回以上搾乳しないとすぐ乳房炎になって搾乳できなくなるので土日祝日関係ありません」生き物相手の仕事だからねぇ。デスクワークや工場仕事を念頭の法律が安易に適用できない所以。
  • 南阿佐ヶ谷ギークカフェの可能性 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    実は南阿佐ヶ谷というところがポイント高いかもしれない。JRの阿佐ヶ谷じゃなくて。 誰か阿佐ヶ谷にギークカフェ作ろうぜ - phaの日記 (ただまあJRの阿佐ヶ谷駅じゃなく丸ノ内線の南阿佐ヶ谷駅近くというのが少し微妙な気はする) 誰か阿佐ヶ谷にギークカフェ作ろうぜ - phaの日記 このあたりの商圏調査をすればわかることだけど、平日昼間の人口としては、実は南阿佐ヶ谷駅周辺の方が、阿佐ヶ谷駅周辺より多い。 杉並区の中心は阿佐ヶ谷ではなく南阿佐ヶ谷 その最大の理由は区役所の存在。 杉並区公式ホームページ 大きな地図で見る また、税務署・水道局・警察署・郵便局などもこの周辺にある。これらの官公署の機能は、実は阿佐ヶ谷駅周辺の方が弱い。 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記 丸の内線の南阿佐ヶ谷駅徒歩30秒、大通り沿い 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記 この立地はかなり魅力。区役所に書類を出すついでとか、税務署

    南阿佐ヶ谷ギークカフェの可能性 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    guldeen
    guldeen 2009/03/23
    なんというアイデアの無償提供…。プレゼンで数万円取られててもおかしく無い?プランを無償で示してくれるid:takerunba卿の太っ腹っぷりに萌え。
  • 無題のドキュメント 現役バーテンダーだけど質問ある?

    無題のドキュメントとは ブックマークして頂けると光栄です。 「管理人にまとめさせたいスレ」 を募集しています。 面白いスレがあったら、そのスレの URLを教えて下さい! メールフォームはこちら TOP絵も募集中です! 今までに頂いた絵←多謝!! ダウンタウン松の迷言 バスケって何で日では注目度低いの? 近   付   く   ク   リ   ス   マ   ス MacWindowsに負けたのって右クリなかったから? やる夫がゴミ問題に興味を持つようです 癒されるAA貼ろうぜ あたしニート ツナ缶のうまいい方教えてくれ 女子アナ画像ください!!!!! 漢字怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2 0 0 8 年 最 も 笑 っ た ス レ タ イ 東大卒無職だがなんか質問ある? スーツ姿の女性の画像が欲しい

  • http://www.asahi.com/life/update/1021/TKY200710210155.html

    guldeen
    guldeen 2007/10/22
    あれ?白色LEDじゃ駄目なん?
  • 1