タグ

表現の自由とliteracyと考察に関するguldeenのブックマーク (4)

  • 規制論で「倫理」は最も悪質でしょ?

    春 on Twitter: "ジャンプの件は「女性に配慮した作品をつくれ」ではなく、「少年がメインターゲットであるという点を譲歩しろ」という話でもなく、「倫理観を持て」という話だと理解している。 男子向けにつくるなら女子への加害はエンタメ扱いするのがまぁ当然、みたいな意識には問題がある。という感じの話。" https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/tiharu4happy/status/1191638835324522496 ちょっと故意にすっとぼけてるのか気でアレなだけなのか判断つかないので真面目に書く。 1.ジャンプのどの漫画の話なの? ジャンプの件は「女性に配慮した作品をつくれ」ではなく、「少年がメインターゲットであるという点を譲歩しろ」という話でもなく、「倫理観を持て」という話だと理解している。 男子向けにつくるなら女子への加害はエンタ

    規制論で「倫理」は最も悪質でしょ?
    guldeen
    guldeen 2019/11/07
    伝えたい部分を太字にする有能な増田▼して欲しくない部分のツボが指摘側当人も自覚してない事が多いから、その都度言われ創作側がゲンナリする。『雑煮』の実態が地方ごとに違うのと同じくらい、各人の良識も異なる
  • おもしろいことは、なんて正しくないんだろう。|福田フクスケ@編集&ライター

    Twitterとかにうっかり書くと炎上しそうな案件について、正直に思うところを書いてみることにしました。肝心な論点がずれていたり、そもそもの前提が間違っていたりすることも多々あるかと思いますが、あくまで自分のための思索のヒントを記した覚え書きであり、途中経過の散文だと思ってご容赦いただき、ご意見やご指摘があれば聞かせていただけたら幸いです。 ※文は、随時改変したり、付け足していくかもしれません。 * * * * * * * * * * ■酔っぱらいの暴言はどこまでが罪か? ついこの前、『明日、ママがいない』が、児童福祉施設の実態を誤解させる、偏見を助長するとして批判される騒動がありました。 それ以外でも、最近は映画やドラマ、アニメなどの創作物が、ジェンダー差別や外国人蔑視など、ポリティカルコレクトネスの観点から問題があると批判されたりすることがよくあります。 そのたびに、こうした批判をす

    おもしろいことは、なんて正しくないんだろう。|福田フクスケ@編集&ライター
    guldeen
    guldeen 2019/09/12
    『モラルと逸脱』が表現活動のキモなのは、いつの時代でも同じ。ただし、時には『特定の方向の表現』が弾圧されたり製作者が投獄されたりする例もあるが、その規制側根拠はかなり曖昧。
  • 朱緋真ちゃんぺろぺろ用bot on Twitter: "左翼の考える「表現の自由」、左翼活動に役立つか否かでジャッジしてるって言い切っていいでしょ 他のエロ漫画家が何人凍結されようとどうでもいいのに左翼の有村さんが凍結されたときだけ吹き上がるわけだから(´・ω・`)"

    左翼の考える「表現の自由」、左翼活動に役立つか否かでジャッジしてるって言い切っていいでしょ 他のエロ漫画家が何人凍結されようとどうでもいいのに左翼の有村さんが凍結されたときだけ吹き上がるわけだから(´・ω・`)

    朱緋真ちゃんぺろぺろ用bot on Twitter: "左翼の考える「表現の自由」、左翼活動に役立つか否かでジャッジしてるって言い切っていいでしょ 他のエロ漫画家が何人凍結されようとどうでもいいのに左翼の有村さんが凍結されたときだけ吹き上がるわけだから(´・ω・`)"
    guldeen
    guldeen 2017/01/15
    あぁ、言っちゃったよ!(^^;
  • インターネットの自由と世間様 - シロクマの屑籠

    これに類することは沢山の人が書いているし、私だって書いていそうだけれども、反復的になったって構わないから書いておく。 たぶん、昔インターネットをはじめた人が考えていた自由とは、「自分の表現したい事を、誰にも文句を言われることなく表現できる」自由だったのだと思う。少なくとも私がネットサーフィンしていて感じたのは、それだった。あとは「表現されているものを誰にも文句を言われることなく閲覧する自由」。世間に対する呪詛も、いかがわしいエロも、書いたって構わないし眺めたって構わない――「インターネットは自由だ」と言った時に多くのユーザーが無意識のうちに含意していたのは、表現するにせよ、閲覧するにせよ、そういった「誰にも文句を言われることがない」という修飾語のついた自由だった。イコールではないけれども「無責任」というレトリックにも近かったかもしれない。 現在もインターネットには表現の自由がある、と思う。

    インターネットの自由と世間様 - シロクマの屑籠
    guldeen
    guldeen 2016/03/30
    「自由に発言できる代償に、誰もが『ダモクレスの剣』を頭上に抱える世界」とは、言い得て妙。
  • 1