タグ

ブックマーク / blog.chefhariom.com (2)

  • インド人シェフのブログ

    タンドリーチキンはヨーグルトとスパイスに漬けるのたけど、これはヨーグルト抜きでスパイスだけで下味をつけて焼きました。それはそれで美味。

    guldeen
    guldeen 2010/11/13
    題名が直球w▼作りたくなるメニューの数々や、店に行きたいと思わせるブログが、高い日本語力に支えられているという点がまた驚愕。
  • ナンのレシピ(ナンの作り方) | インド人シェフのブログ

    ↓作る前にこちらもご覧ください。 ナンの作り方に関する質疑応答まとめ 強力粉    500g サラダ油    おおさじ2 打ち粉    適量 材料A 塩    おおさじ1 砂糖    50g 重そう    こさじ1/2 ベーキングパウダー    おおさじ1 牛乳    200cc 卵    1個 水    100cc プレーンヨーグルト    50g 1.材料Aを泡だて器でよくまぜあわせる。 2.強力粉を混ぜ入れる。 3.ひとまとまりになったらサラダ油を加えよくこねる。 4.ラップをかけて室温に置いて最低2時間ぐらい発酵させる。(1回目の発酵) *1 5.丸く成型してラップをかけ最低30分発酵させる。(2回目の発酵) *2 6.生地を均等な厚みにのばし、オーブンで焼く。 *1 夏は室温で2時間でOKですが、冬は暖房の入った部屋で3〜4時間。 *2 生地は6等分か8等分でいいと思います。 で

  • 1