タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/hutariwap (2)

  • キュアエコー その10 : MMDプリキュア

    9月24 キュアエコー その10 カテゴリ:mikumikudanceプリキュア 肩のフリルが大分なめらかになってきました。 BDEF4(4点ウェイト)は効果大きいけど、発狂度数は数段あがります 前回までの挙動 さて、表情をいれてMMDでチェックしたときに重大なミスに気がつきました。 他キャラと並べると何か違和感があると思ったら、PMDEでの調整時になぜか視野角が狭くなっていて、それに合わせて作ってしまったのでMMD標準の視野角だと魚眼効果が出ていました。 MMD視野角30(標準) えらく目が離れてしまう。 MMD視野角20 まだ違和感あり。 視野角15にするととてもいい感じ。 でも、他のキャラと同時に使えない。 サニー作成以来、久しぶりにやっちまった~~~ 調整やり直しです・・・orz 「mikumikudance」カテゴリの最新記事 「プリキュア」カテゴリの最新記事

    キュアエコー その10 : MMDプリキュア
  • mmdプリキュアの作りかた : MMDプリキュア

    4月15 mmdプリキュアの作りかた カテゴリ:mikumikudanceプリキュア いかタコPさまからのコメントで、 「顔を似せるためや、可愛く見せるためにこだわっているところは何か」 とのことでしたので、私なりのやりかたを描かせていただきます。 私の美的感覚は、ビューティその1(http://blog.livedoor.jp/hutariwap/archives/4985776.html)をみていただいたとおりなので、頭の中の情報は当てにしません。 こんな感じで、画面を分けて、横の絵を見ながら、似るようにひたすら頂点を移動していきます。 目の位置をわずかに移動させたり、大きさを少し変えたりするだけでずいぶんと雰囲気が変わるようです。また、他のデータを参考にしながら、面を増やしたり減らしたりしていきます。 標準モデルや、アイマスのデータがシンプルで非常にわかりやすかったです。 いじる場所

    mmdプリキュアの作りかた : MMDプリキュア
  • 1