タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/SHIKAIKILYOU (1)

  • 2008-05-25 - UGS 日記のこもれ火

    荒木飛呂彦先生の人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の第三部をアニメ化した作品で、作中最大の悪役であるディオ・ブランドーが読んでいたの中にイスラム教の聖典・コーランの一部が載っていたという事が報じられ、現在、そのDVDと原作漫画(第三部が収録されているもの)が出荷停止となっています。これは様々なメディアで報じられているので、既に御存知の方も多いでしょう。共同通信社による報道「日アニメ、中東で非難 「コーラン読み殺害指示」」によれば「悪役がイスラム教の聖典コーランを読みながら主人公らの殺害を命じる場面があり、アラビア語圏のウェブサイトで批判が高まっている」「中東では「コーランを読めば悪者になるという趣旨か。イスラムへの攻撃だ」などとの書き込みが300以上のサイトに広がっており、イスラム教スンニ派教学の最高権威機関アズハルの宗教勧告委員長アトラシュ師は「イスラム教に対する侮辱で受け入れられない

    guldeen
    guldeen 2008/05/25
    でも、恐らくだが「悪魔の詩」を故・ホメイニ師が読んだとは考え難いし、さりとて「作者暗殺指令」は有効だし…。日本でも知識人や政治家などほど「ゲーム脳」等トンデモ説を支持し、規制したがってるのと相似?
  • 1