タグ

ブックマーク / feita.hatenablog.com (7)

  • クエスト的にまとめる アニメ版けものフレンズの流れ - 鉄板日記[ ˶˙ᴗ˙˶ ]

    ■全編 1.かばんが何の動物か調べるために図書館を目指せ 【クエスト貢献】 ・かばん:ヒト特性の発揮、ラッキービーストとのコミュニケーションetc ・サーバル:サーバルキャットの特性を活かしたかばんのサポートetc ・ラッキービースト:ガイドetc ・各フレンズ:かばんとサーバルの手助け ■1話 1-1.ゲートを塞ぐセルリアンを倒せ 【クエスト貢献】 ・かばん:紙飛行機でセルリアンの気を逸らす ・サーバル:セルリアンにトドメを刺す ・カバ:かばんをセルリアンから防衛 【クエスト報酬】 ・かばん:自信、旅の相棒(サーバル) ・ジャパリパーク全体:ゲートの開放 <補足> ・ゲートを防ぐセルリアンとの戦闘に入った理由は、サーバルが「べられた(かもしれない)フレンズを助けるため」なので、ゲートのセルリアンを撃退せずともじゃんぐるちほーに移動できた可能性はある。 ・結局サーバルが悲鳴を聞いたフレン

    クエスト的にまとめる アニメ版けものフレンズの流れ - 鉄板日記[ ˶˙ᴗ˙˶ ]
  • デジ絵トレスのやり方 - 鉄板日記[ ˶˙ᴗ˙˶ ]

    こちらの記事のコメントで「具体的なトレスの方法を知りたい」と言うコメントがあったので、自分のデジ絵のトレス方法を公開しておく。 ■必要なもの ・トレス元の絵 ・レイヤー機能、不透明度をいじれる機能のあるお絵描きソフト ■あれば便利なもの ・ペンタブ (1)お絵描きソフトについて 書いてあるとおりレイヤー機能、不透明度をいじれる機能があれば何でもいい。ペイントはムリ(だと思う)。 今回は私のメインお絵描きソフトsaiを使う。このソフトとpixivの登場でネットのお絵描き人口は爆発的に増えたと勝手に私が思っているほど使いやすいソフトなのでお試しあれ。 あと、私は使ったことはないが、最近はクリスタが人気らしい。 (2)トレス元絵を用意する 自分がトレスしたいと思う絵ならなんでもいい。好きな絵の方がモチベも上がるだろう。 あえて言うなら、緻密な絵をいきなりトレスするのはできれば避けたほうが無難。

    デジ絵トレスのやり方 - 鉄板日記[ ˶˙ᴗ˙˶ ]
    guldeen
    guldeen 2016/10/15
    SAIは知らんが、GIMPは完全無料で手に入るグラフィック(ペイント系)ソフト。▼この場合だと「重ねたレイヤーの透明度」がキモなので、ここに例えば『赤丸』で囲むなどして目立つようにしてほしかった。
  • はてブオフレポあくしろよ - feitaの日記

    2014-07-13 はてブオフレポあくしろよ はてブオフ会、お疲れ様でした。 これからビッグになりたい人は早くオフレポブログに書くといいよ。 できるだけ詳細にね。 ゆーたぬきさんみたいな親しみのある絵とか混ぜると点数高いよ。 描けたらだけど。 今私が知っている情報としては ・コウモリさんが全部持ってった ・ツイキャス勢はハブられ気味だった ・青二才さんは良い人らしい ぐらいですかね。 まだ、私の観測範囲では実際に参加した人のオフレポは上がってきてません。 ツイキャス勢のオフレポはあって、あんまりツイキャスからの意見は反映されてなかったみたいですね。 会場にいる人達が主役なんですから、仕方ないところではありますが。 直接会場参加した人の感想は、これからガンガン上がってくるはずなので待ちます。 期待してるのは、どちらかいうとオフ会自体の評価とか感想ではなく、人物に対する感想ですね。 「実際会

    guldeen
    guldeen 2014/07/13
    TM2501こと三沢さんが巨漢だというのは、文体のイメージからだと意外に思えました。あとnetcraft・斎藤さんの面会イメージが,他の方のレポートでだいたい把握できた。
  • アイコン変えた理由 - feitaの日記

    あなた達には理解できるはずもないわね、はてな村民。 これこそが、人間の感情の極み、希望よりも熱く、絶望よりも深いもの…。 愛よ  元ネタ

    アイコン変えた理由 - feitaの日記
    guldeen
    guldeen 2014/06/10
    女性から見た場合、共感できるキャラの順で言えばさやかがダントツ(以後、僅差で杏子・ほむら・まどか)だと聞いた(目にした)事が▼恋愛相手を問い詰めるなら、さやかスタンプは効果的かもしれんw
  • 「さが子ちゃん、虐められてみた」を読んで - 鉄板日記[ ˶˙ᴗ˙˶ ]

    また、よろしくお願いします。 さが子ちゃん、虐められてみた ※感想というより、かなり評論気取り寄りのことを言うので注意。 是非、あらゆる漫画の一話をひたすら読んで欲しいのだが、大抵の漫画は「世界設定」「キャラクター設定」の紹介に丸々一話を費やしている。 ある程度「説明くさく」なっても、丸々一話使う必要は十分にある。 読者を置いてけぼりにしないためだ。 増田は当然、造物主なので彼女たちのキャラクターは理解している思うが、読む側はその瞬間初めて彼女たちに出会うわけなのだから、そこはしっかり「自己紹介」した方がいいと思う。第一印象は大事。 「自己紹介」と言っても、別に「私さが子!ちょっぴりドジな高校1年生!」みたいなストレートな紹介しろと言っているわけではなく(いっそこういうストレートな紹介でもいいのだが) 「描写」で彼女たちがどういうキャラなのかをある程度読者にわからせる必要があるだろう。 例

    「さが子ちゃん、虐められてみた」を読んで - 鉄板日記[ ˶˙ᴗ˙˶ ]
    guldeen
    guldeen 2014/06/01
    おぉ、的確な批評だ▼物語を「伝える方法・伝える順番」は大事。『心を鬼にして「この描写は必要ない」とバッサリ切ることも必要』とfeita氏が指摘のように、魅せたい要素はある程度絞りこむ。
  • ブコメで完全敗北した - feitaの日記

    2014-04-17 ブコメで完全敗北した エロ漫画読んでて萎える瞬間 はてなブックマーク - エロ漫画読んでて萎える瞬間 上記記事のブクマに feita 個人的に服は着たままが良い。一番許せぬのはコスプレモノとか服が重要なシチュのはずなのに、なぜか一度全裸になってからヤり始めるやつ。例えばメイドモノなら最低でもカチューシャは付けたままにしろよと。  ってブコメ書いたんですよね。 したら akiraki コスプレ脱衣反対派はもうだいたいマジョリティ化してるから、いちいち言いに来なくてもいいよ。  とかコメントされてて。 最初は「『マジョリティな発言はいちいち言うな』って意味がわからん、何言ってんだコイツ」と思ったんですけど。 冷静に見てみると、なんか確かに自分のコメントビミョーですわ…。 なんていうかね「こういうフェチ持ってる俺って変態だろ?(ドヤ」みたいなのが透けて見える。 変態≒特殊

  • はてなブクマ―期待の新星、cider_kondoさんとは? - feitaの日記

    2014-04-20 はてなブクマ―期待の新星、cider_kondoさんとは? *1私が最も尊敬するブクマ―はjt_noSkeさんということはもはや周知ですが それ以外にも勿論注目しているブクマ―の方はいらっしゃいます。 特に、新人ブクマ―で伸びてきているという人。 今はまだ小さな火でも、いつ自分を脅かすレベルにまで成長するかわからないですからね…。 こんな絶好の縄張り(はてな)、みすみすルーキーのヒヨッ子にくれてやるってのも癪だよねぇ…。 アカン、それ後日その子に入れ込んで自爆するフラグや…。 はい、どうでもいい前座が入りましたが。 ともかく今注目している新参ブクマ―と言えばやはり cider_kondo さんですよね(このアイコンなんなんだろう…棚…?) コウモリさんが紹介してたときは全然知らなかったんですが正直(失礼) 最近よく人気ブコメに顔出されるので、知ってる方も多いかと思い

    はてなブクマ―期待の新星、cider_kondoさんとは? - feitaの日記
  • 1