タグ

ブックマーク / www.shibukei.com (8)

  • 岡本太郎記念館でChim↑Pom展-太郎の遺骨を「月の石」に見立て公開へ

    大阪万博「月の石」に見立てて展示している岡太郎の遺骨Chim↑Pom「PAVILION」2013©Chim↑Pom 写真提供:岡太郎記念館 協力:Courtesy of MUJIN-TO Production, Tokyo 撮影:日比野武男 南青山の岡太郎記念館(港区南青山6、TEL 03-3406-0801)で3月30日から、6人組アート集団Chim↑Pom(チンポム)とのコラボレーション展「PAVILION(パビリオン)」が開催される。 2011年5月1日、巨大壁画「明日の神話」に付け足されて物議を醸したChim↑Pomの作品 東日大震災後から間もない2011年5月1日、チンポムは渋谷マークシティの連絡通路内で一般公開されている岡太郎の巨大壁画「明日の神話」に、不吉な煙を上げる福島第一原発事故をイメージさせる絵を付け足し一躍世間の注目を集めた。それまで「全くと言っていいほどチ

    岡本太郎記念館でChim↑Pom展-太郎の遺骨を「月の石」に見立て公開へ
    guldeen
    guldeen 2013/03/30
    正式にコラボなのか!▼物議を醸した後に、和解というかコラボという形式に収まったのは、逆に岡本太郎ワールドの"フトコロの広さ"を見た思いが。
  • 原宿・ニコニコ本社で「サイエンス・キッチン」-食欲減退ブルーカレーも

    原宿・竹下通り近くの複合施設「ニコニコ社」(渋谷区神宮前1)2階の喫茶スペース「TEA ROOM 2525」(TEL 03-3796-2627)で現在、「科学実験料理」がべられる「サイエンス・キッチン~アリエナイ理科の料理~」が展開されている。 同企画は、「実験しながら科学メニューが楽しめる」イベントで、サイエンスガイド「アリエナイ理科ノ教科書」シリーズの著者で、サイエンスライター・トリック設定作家・理科講師などで活動する「へるどくたークラレ」さんが考案したメニューで、「普段べている品に何が含まれているのか」を分かりやすく表したメニューを提供する。 「ケミカル・ランチ」として、玉ネギ、ヒラタケ、鶏肉、アーモンド、ヨーグルトなどを用いたホワイトカレーをベースに、着色料「青色一号」で染色した「欲減退ブルーカレー」と、塩(塩化ナトリウム)・うま味調味料(グルタミン酸ナトリウム)・マツ

    原宿・ニコニコ本社で「サイエンス・キッチン」-食欲減退ブルーカレーも
    guldeen
    guldeen 2011/09/02
    KuRaReさん、何やってんすかw(まぁ元から、あの人はバイオ畑・絵描きなわけだが)▼青色1号自体は、無害な着色料なんだけどね…。
  • 渋谷C.C.Lemonホールが「渋谷公会堂」に-ネーミングライツ終了で - シブヤ経済新聞

    東京オリンピックの重量挙げ会場として1964(昭和39)年に開設され、多目的ホールとして長年親しまれてきた渋谷公会堂。新たな収入源確保などを目的に渋谷区初の試みとして命名権を導入した。 年額8,000万円に消費税を加えた計4億2000万円で権利を取得した電通(港区)が大手飲料メーカーのサントリーに権利を転売し、同社の炭酸飲料「C.C.Lemon」の商品名を命名。2006年10月1日から5年間契約で「渋谷C.C.Lemonホール」として運営されてきた。 渋谷区によると、サントリーサイドからの継続の話もなく、今後の売却先も決まっていないという。

    渋谷C.C.Lemonホールが「渋谷公会堂」に-ネーミングライツ終了で - シブヤ経済新聞
    guldeen
    guldeen 2011/09/01
    あまりに短期間でコロコロと名前を替える物は、覚えてもらうどころの話じゃない。ネーミングライツ制度がどこか胡散臭がられるのは、そこに原因(定着しないうちの変更)があるから。
  • 渋谷「電力館」が閉館-東電、福島第一原発事故受け改装再開断念

    同館は1984(昭和59)年、東京電力の総合PR拠点として渋谷・ファイヤー通り沿いの同社渋谷支社敷地内に開業。全7フロアの施設で「電力」をテーマにした常設展示やイベントなどで同社事業をPRしてきた。全館リニューアルに向け、昨年4月から段階的に改装を進め、今年3月20日にグランドオープンを予定していたが、東日大震災の影響を受けオープンを延期。営業を再開することなく、今回の閉鎖が決まった。 福島第一原子力発電所の事故を受け補償問題なども起きる中、業となる電気事業以外の事業の見直しを図るため、PR事業全般の絞り込みの一環として営業続行を断念した。施設跡の今後利用などついては「白紙」という。 同館屋上に設置している、空気中の放射線量を測定するモニタリングポストについては計測を続け、これまで通り同社ホームページで公開していく。

    渋谷「電力館」が閉館-東電、福島第一原発事故受け改装再開断念
    guldeen
    guldeen 2011/06/13
    世間からの風当たりもあるだけに、今の時期は仕方の無い話なのかも。
  • 渋谷・宇田川町にテレビゲームカフェバー「ファミコンシティ」

    渋谷・東急ハンズ近くに3月15日、テレビゲームカフェバー「ファミコンシティ」(渋谷区宇田川町、TEL 03-6416-3782)がオープンした。 モニターなどを備えた客席の様子 以前から「バーを出店したい」と考えていたオーナーの松下岳人さんは、1年ほど前から格的に出店を検討し始めた。「ダーツバーなど既存のバーとは異なる店にしたかった。そう考えている中で、友人同士で集まってゲームをする場があまりないと思い、そうした場を提供したいと考えた」と振り返る。 店舗面積は16坪で、席数は29席を用意。「ファミコンカラー」の赤や白を基調に仕上げた店内にはテレビモニター10台を設置する。 店内には、「ニンテンドーDS(以下DS)」「Wii」「ファミコン」「スーパーファミコン」「プレイステーションポータブル(以下PSP)」「プレイステーション2(以下PS2)」「プレイステーション3(以下PS3)」の各種ゲ

    渋谷・宇田川町にテレビゲームカフェバー「ファミコンシティ」
    guldeen
    guldeen 2010/03/27
    ネットカフェもMMORPG+漫画カフェになってる実態を考えれば、こんなバーがあってもいいとは思う。
  • 千駄ヶ谷に大人の「勉強カフェ」-勉強仲間見つける場、人気に

    東京メトロ副都心線「北参道」駅近くの勉強カフェ「BOOKMARKS TOKYO」(渋谷区千駄ヶ谷3、TEL 03-5770-0033)が人気を集めている。 同店は、ブックマークス(千駄ヶ谷3)社長の山村宙史さん(29)が「勉強や仕事読書はもちろん、お酒を飲んだり利用客同士で話をしたりしながら、カフェのような空間で目標に向け一緒に前進できる場所」をコンセプトに昨年11月、オープンした。 山村さんが自身の経験を踏まえて企画した同店。「金融業界で勤めていたころ、会社から資格を取るように言われ勉強スペースを探した。ネットで見つけた有料自習室を使ってみたが、静かにしていなきゃいけない。高校生や受験生ならまだしも、大人が黙って勉強することに疑問を感じた」(山村さん)。 店舗面積は45坪。「勉強したことを他の人とシェアできる空間が欲しかった」(同)という経験から、店内は個室にせず大きく3つのスペースに

    千駄ヶ谷に大人の「勉強カフェ」-勉強仲間見つける場、人気に
    guldeen
    guldeen 2009/07/01
    ここから「図書館的勉強」を抜いたのが、昔の「紳士が集まる“サロン”」だったわけでな…/それなりの志しを持ってる人と集える場ってのは、じつは貴重。資格取得の為の学校も、「知り合う場」として機能するよね。
  • 福田首相「あなたとは違うんです」Tシャツ発売-反応は上々

    9月1日の辞任会見で福田康夫首相が発した「あなたとは違うんです」発言がブログや2ちゃんねるなどで「流行」する中、ドロップシッピングサイト「ClubT」(社=渋谷区代々木1)では同2日、「あなたとは違うんです!」Tシャツを発売した。 「あなたとは違うんです」マグカップも Tシャツには辞任会見後2ちゃんねるなどに相次いでアップされたアスキーアート(AA)をフロント部分にプリント。首相の似顔絵をモチーフに「自分自身を客観的に見ることはできるんです。あなたとは違うんです」の文字も添えられている。赤やラベンダー、シルバーグレーなどのカラーバリエーションに加え、長袖タイプやラグランスリーブタイプなどデザインも豊富で、価格はいずれも値ごろ感のある2千円台。 Tシャツは、発送や決済などを運営会社が請け負うことで在庫を持たずにネット上で商品を販売できる同サイトの「ドロップシッピング」方式を利用し、ユーザー

    福田首相「あなたとは違うんです」Tシャツ発売-反応は上々
    guldeen
    guldeen 2008/09/04
    アホらしいけど、おもしろい(^^;
  • 原宿に「男子校カフェ」-寄宿学校イメージ、「入校」手続きも

    コンサルティング事業などを手がけるオリエンタル(港区)は9月29日、原宿に寄宿制の「男子校」をテーマにしたカフェ「エーデルシュタイン」(渋谷区神宮前4)をオープンした。 カフェは往年の少女マンガに出てくるような「幻想的」な男子校をイメージ。洋館風の店内は校内への訪問者に向けた「サロン」(応接室)の位置付けで、実際に制服を着た「生徒」やちょうネクタイ姿の「校長」が出迎える。エントランスでは「入校手続き」を行い、サロン専用の利用規約を設けるなど、コンセプト作りにも事欠かない。 店舗を運営するオリエンタルはこれまでにもカフェなどの飲店立ち上げに携わってきたが、自社でカフェを経営するのは初めて。店は表参道からも近い商業ビル内に約20坪(22席)の規模で開き、開業以降リピーターを増やしている。店舗によると、利用客は20代~30代の女性が中心。作り込まれたコンセプトを楽しむ客や、1人で訪れくつろいで

    原宿に「男子校カフェ」-寄宿学校イメージ、「入校」手続きも
    guldeen
    guldeen 2007/11/04
    高校時代にめるへんめーかーさんの少女漫画にハマってた俺としては、こういうのもありかしらん、と思える。//しかしこういった「コスプレ系飲食店」って、最近は色んなのがあるのね。
  • 1