タグ

ブックマーク / ameblo.jp/pachuca33 (2)

  • 『ゆきあつ祭り!!』

    ゆきあつの、ゆきあつによる、ゆきあつのための祭り! 日7時、秩父の宮側町でそれは起こりました。 もうね、見ての通りこの世のものとは思えない光景でしたね(褒め言葉)ww このお祭りは2ヶ月に一度秩父の宮側町の路上を使って開催されるナイトバザールの催しの一つなのですが、 今回はちょっといつもと規模が違ったw 前回のナイトバザールは出店がぽつぽつ出てるだけの非常にこじんまりとしたものだったのが、 今回は浅草サンバカーニバルの方たちを呼び、 その最後列にゆきあつたちを従えてパレードを行ったのです。 ただでさえふざけてるめんまゆきあつが集団になってサンバを踊るんですよw そのカオスぶりたるや想像に難くないと思います。 これが秩父の新しい奇祭として定着するのか、一夜限りの狂宴となるのか、今後の展開が楽しみです。 最初はサンバの人たちが行進してきます。 サンバっていうとマツケンみたいなの想像しちゃうん

    『ゆきあつ祭り!!』
    guldeen
    guldeen 2011/08/29
    わーーーーー!!!(汗) ▼アニメじゃ分からなくても、実際に体現してみると、ダサい服装や振る舞いってあるよね。ていうか、なぜに集団…(- -;
  • 『魔法少女まどか☆マギカ舞台探訪 松が谷・京王堀之内・立川北』

    どうもこんばんは! 前回のまどマギ舞台探訪・浮島編がなかなかの好評でした、ありがとうございます。 探し回った甲斐がありましたよ^^ さて、今回は8話に登場した背景を撮ってきました。 最初は多摩モノレールの松が谷駅に行きましたよ。 撮影ポイントは松が谷駅から少し下った大塚橋という陸橋で、 ガードレールも入れるので車道挟んだ向かいの歩道から撮りました。 この日は雨が降っていたのですが、ちょうど屋根つきの駐輪場があったので助かりましたね。 松が谷駅までは多摩モノレールでもいいですけど、私は小田急で多摩センターまで来たので 歩いて向かいました。すぐ近くですからね、電車代もったいないです。 次の目的地は京王堀之内駅。 ここからバスで行ってもいいのですが、せっかくなので歩いていきました。 その途中の団地で発見。 しかしこれは一致はしてないんですよね。 でも高台の上にあって奥に柵が見えるブランコというの

    『魔法少女まどか☆マギカ舞台探訪 松が谷・京王堀之内・立川北』
    guldeen
    guldeen 2011/03/07
    『九兵衛坂公園』…!(゚д゚;)
  • 1