タグ

ブックマーク / mahiru123.hatenablog.com (1)

  • ライトノベルが馬鹿にされがちな本当の理由 - 文章生成ファクトリー

    ライトノベル論に参加してみる。 タイトルは若干釣り気味かも。 ライトノベルが馬鹿にされがちな三つの理由 - WINDBIRD id:kazenotori さんは、ライトノベルが馬鹿にされがちな理由として、主に漫画と対比させて「漫画に比べた多様性の低さ」「ライトという名前のイメージ」「ラノベの規模感の不理解」の3つをあげている。 これはこれで妥当な点もあるが、あくまでラノベを知らない人視点から見た批判を挙げているように思える。 ライトノベルのジャンル特性による、ラノベ以外の小説(一般小説と呼称する)と比べたときの批判が記載されていない点が片手落ちだと思うので、書いていく。 ちなみに、筆者は漫画もラノベも一般小説もそこそこ読んでいる。 ラノベも面白いものが多くあることも知っている上で書く。 また、私が話すラノベの範囲として「そこそこ知られている作品」「男性向け作品」に絞って、作品傾向について話

    ライトノベルが馬鹿にされがちな本当の理由 - 文章生成ファクトリー
    guldeen
    guldeen 2015/02/03
    「大人のキャラが書けてない(ないしは『配置できない』)」のは、書き手側の問題でもある気が▼「ラブコメ・ハーレム」要素が多過ぎるとの指摘については、そりゃまぁ中高生(主に男子)向けの娯楽ですし。
  • 1