タグ

ブックマーク / tensaychang.hateblo.jp (1)

  • 「ウナギ少女」っていうのが問題になってるらしいんだけど、こういうのNGだって何度言ったら・・・ - BLOG

    用のものを擬人化したCMは炎上する べるものを擬人化したらいかんでしょ。 しかも高校生ぐらいの子が主人公で最後たいていわれたりする。 ウナギ少女とは? 鹿児島県志布志市がネットに公開した、地元特産「鰻」のPR動画らしい。 next.spotlight-media.jp 「ウナギ少女」動画の内容 うなぎを少女に擬人化 少女が「養って」と言う 少女を飼育 天然の地下水だけで飼育 少女がペットボトルを取ると、手がヌメヌメしている 少女の名は「うな子。」 最後うなぎが焼かれるシーン 最後うな子が「養って」と言って終わる これファンタジー系のアニメや映画ならありかもしれない。 というか、そういう内容だ。 人間の脳は常に物事を関連づけて結論を出したがる。 ウナギ少女 → 飼育 → 最後焼かれる → 少女が喰われる という連想をしてしまう。 「せやせや、ふるさと納税しよう」とは思わないだろう。 こ

    「ウナギ少女」っていうのが問題になってるらしいんだけど、こういうのNGだって何度言ったら・・・ - BLOG
    guldeen
    guldeen 2016/09/28
    『アートとしてはアリかもだが、広告としては生理的にダメ』ってのは、ブレンディのウェブ広告でもだった▼『食用動物の擬人化は、間接的に「人肉食」を連想させるからヤメトケ』という指摘には、ハッとした
  • 1