タグ

ブックマーク / www.yuruiblog.com (2)

  • 最近のメルカリ問題を見てると「天才と馬鹿は紙一重」という事がよく解る-本当に色々考えて凄いね- - 近畿地方から送るゆる~いブログ

    メルカリ問題とは何だろうか? メルカリ問題というと連日騒がれていますが一番最初は「現金」を販売しているという事。例えば現金40000円に対して購入金額が47300円だったり。 クレジットカードを持っている人は知っていると思いますが「クレジットカードの現金化」はカード規約に違反します。そもそもクレジットカードには「キャッシング」という機能が付いているのですが、キャッシングは返済能力に応じてクレジットカード会社が現金を貸してくれる訳ですがショッピング枠で現金化されてしまうとカード利用者が支払って貰えず「自己破産」する可能性があるからです。「では現金を購入するのは禁止にしょう」という動き出始める中、面白いものが出た。 素直に考えた人凄い 「魚のオブジェ」。もうね考えたやつ天才かと素直に感心したよ。不意ながら笑ってしまったのも事実。そう、メルカリ出品者はアノ手この手を使って「何としてでも儲けよう

    最近のメルカリ問題を見てると「天才と馬鹿は紙一重」という事がよく解る-本当に色々考えて凄いね- - 近畿地方から送るゆる~いブログ
    guldeen
    guldeen 2017/04/30
    自己破産スレスレで生きてる人は世間にはけっこう多い、って事実の反映じゃないの?こういうのに引っ掛かりそうになる人を行政的に救済することは、治安上からも重要。
  • 男ってなぜか車が好きになる時期があるよね!?自分がなぜ車好きになったのか考えてみた - 近畿地方から送るゆる~いブログ

    車をただの移動ツールと考えるか趣味として考えるか 自分は最初は車はただの移動ツールとしての使えれば良いと思っていましたが、様々な車に乗って面白さというのが解るようになりました。各メーカーごとに癖や特徴があるんですよ。そしてフルモデルチェンジやマイナーチェンジがあると走りが変わってるから面白いです。上記の画像は日産でセレナをお借りした時に撮影しました。数泊借りたのですが良い車ですね。 車はとても面白い!走ってみてそれが解った。 自分は当初現行のTOYOTAクラウンアスリートが結構好きで何回か乗せていただきました。乗る前のイメージとしてクラウンはゆったりとした座り心地で、それこそ現在のレクサスのようなラグジュアリー感を大切にしている車だと思っていたのですが、これが走ってみると楽しい。思うようにカーブが曲がりますし、加速も申し分ない。 (クラウンアスリート) その時に思ったのは「車って面白い」と

    男ってなぜか車が好きになる時期があるよね!?自分がなぜ車好きになったのか考えてみた - 近畿地方から送るゆる~いブログ
    guldeen
    guldeen 2016/01/24
    少し前までなら車影を見ておよその車種名称が言えた俺としては、近年のクルマは没個性的とは思う▼本質的には「動く個室+機械」だし、そりゃ男児属性のある人はワクワクするよね>車の運転。
  • 1