タグ

ブックマーク / ymmt.hatenablog.com (1)

  • あけまして Ubuntu 20.04 開発環境 - 誰かの役に立てばいいブログ

    あけましておめでとうございます。年賀状代わりに開発環境の構築記事を差し上げます。 いやわりと真剣に、開発環境にはその開発者の近況が表れていると思うのですよ。 いっちょあなたもどうですか 😀 閑話休題。 以下今日やった Ubuntu 20.04 LTS のインストール作業記録です。語調変わるのはご勘弁。 Hyper-V VM の用意 Ubuntu のインストール インストール後の作業 systemd-networkd の設定 不要なツールを purge build-essential をインストール dotfiles で初期設定 Go をインストール Docker をインストール 以上 Hyper-V VM の用意 特に難しいことはない。 ブリッジ仮想スイッチを作り、第2世代タイプにしてセキュアブートを無効化するくらい。 あとチェックポイント(自動スナップショット)はうざいので無効化してい

    あけまして Ubuntu 20.04 開発環境 - 誰かの役に立てばいいブログ
    guldeen
    guldeen 2021/01/09
    エンドユーザとしてしかUbuntu(Lubuntu18.04)は使った事無いけど、いろんなアクセサリを含むと(不要な通信をしたりして)どうしても重くなるよね~
  • 1