タグ

animeとgigazineとまとめに関するguldeenのブックマーク (12)

  • 2013年夏季開始の新作アニメ一覧

    そろそろ新作アニメが一斉にスタートする時期です。7月改編の作品数は40弱。ロボットもの・SFモノはありませんが、7年ぶりに復活したローゼンメイデンや西尾維新アニメプロジェクトの<物語>シリーズ セカンドシーズン、キャスト総入れ替えで印象がどう変わるのか気になるげんしけん二代目、しっかりした原作をバックに持つ銀の匙やダンガンロンパ、ゆるゆりスタッフによる恋愛ラボ(ラブラボ)、そしてある日いきなり13人の兄弟と過ごすことになってしまうというトンデモ設定をぶつけてきたBROTHERS CONFLICT(ブラコン)などが名を連ねています。 以下、リストは放送日時が早いものから順番に並んでいます。 ◆キングダム 第2シリーズ ・放送情報 NHK BSプレミアム:6/8(土) 23:45~ ・概要 秦の国で戦争孤児として暮らしていた信は、武功を挙げて特殊部隊「飛信隊」の将となる。秦は魏の攻略に動き出

    2013年夏季開始の新作アニメ一覧
  • 2013年春季開始の新作アニメ一覧

    春のテレビ番組改編期、そして新作アニメが一斉に始まるシーズンがやってきました。 この4月にはここ最近数が少ないと嘆きの声が多かったオリジナルロボットアニメが革命機ヴァルヴレイヴ、翠星のガルガンティア、銀河機攻隊マジェスティックプリンスと3もあります。続編モノではよんでますよ、アザゼルさん。Z、這いよれ!ニャル子さんW、ハヤテのごとく!CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU(分割2クール後編)などがあり、俺の妹がこんなに可愛いわけがない。はこの第2期で原作のラストまで描くことが決まっています。 以下、リストは放送日時が早いものから順番に並んでいます。 ◆KARA THE ANIMATION ・放送情報 1回目 NOTTV2:3/1(金) 19:00~ 2回目 NOTTV2:3/2(土) 10:00~ 3回目 NOTTV1:3/3(日) 21:40~ ・概要 韓国出身の5人組ア

    2013年春季開始の新作アニメ一覧
  • 2012年夏季開始の新作アニメ一覧

    夏(7月)からスタートする新番組はだいたい25と、春に比べると大幅に減ります。2期作品が「ゆるゆり♪♪」「もやしもん リターンズ」「DOG DAYS'」「輪廻のラグランジェ season2」「境界線上のホライゾンⅡ」の5あり、20は新規タイトルですが、その中でオリジナルアニメはピーエーワークスの「TARI TARI」の1だけとなっています。 そのほかではライトノベル小説原作が多く、「この中に1人、妹がいる!」「人類は衰退しました」「カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~」「はぐれ勇者の鬼畜美学」「織田信奈の野望」「ソードアート・オンライン」「だから僕は、Hができない。」「ココロコネクト」「アルヴ・レズルー機械仕掛けの妖精たちー」と9。マンガ原作は「夏雪ランデブー」「超訳百人一首 うた恋い。」「えびてん -公立海老栖川高校天悶部-」「じょしらく」「ちとせげっちゅ!!」「貧

    2012年夏季開始の新作アニメ一覧
    guldeen
    guldeen 2012/06/03
    毎回目にする、あの『開始まとめ画像』って、誰が作ってるのかしら。いや、参考になるナーといつも陰ながら感謝してるって意味で。
  • 2012年冬季(新春)放送開始の新作アニメ一覧

    あと1ヶ月で2012年がやってきます。ちょうどテレビは番組改編期を迎え、この年末に多くの番組が終わり、年が明けると新たな番組が始まることになります。2012年冬季に始まる予定の新作テレビアニメの数は25。だいたい昨年と同程度の数字となっています。 ちなみに、ちょうど1年前の2011年1月から放送開始となったのが「魔法少女まどか☆マギカ」。2011年は激動の1年間だったことを思い出します……。 ◆夏目友人帳 肆 ・放送情報 テレビ東京:1/2(月) 25:30~ TVQ九州放送:1/3(火) 26:30~(第2話以降は26:28~) テレビせとうち:1/4(水) 25:18~(第2話以降は25:50~) テレビ北海道:1/4(水) 26:20~ テレビ愛知:1/5(木) 26:55~(第2話以降は26:30~) AT-X:1/10(火) 11:30~ほか テレビ大阪:1/10(火) 26

    2012年冬季(新春)放送開始の新作アニメ一覧
    guldeen
    guldeen 2011/12/03
    しかし毎度毎度、『消費』のサイクルがアニメ界では早過ぎる。
  • 「マチ★アソビ vol.7」全記事一覧まとめ

    徳島市がアニメとゲームに染まる都市周遊型イベント「マチ★アソビvol.7」が、9月23日(金)より開催されました。今回のマチ★アソビは9月23日から10月10日まで長期間にわたっての開催となります。23日からは「徳島俺得・徳島で観れんかったアニメ映画を全部観れるぞ祭り」のほか、「眉山ロープウェイガイダンス」、ufotable cafeでの「Fate/Zero原画展」、「徳島グルメハント」などが開催されており、以降の日程にも様々なイベントが予定されています。 マチ★アソビ vol.7 2011.09.23~10.10開催 記事が掲載され次第、ここに追加していきます。 ◆2011年09月23日 10時30分26秒 これからのアニメの合言葉は「褒めて伸ばす」、第4回マチ★アソビ前夜祭レポート ◆2011年09月25日 14時41分40秒 眉山の麓に中華料理店あり、マチ★アソビで「龍鳳飯店」に

    「マチ★アソビ vol.7」全記事一覧まとめ
  • 2011年秋季放送開始の新作アニメ一覧

    秋の改編時期が近づいてきました。今回新たにスタートするテレビアニメの数は約30(9月3日集計時点)で、夏季とほぼ同数。春ほどではないにせよ大規模な改変期である秋にしては少なめですが、これと同じ数が終了するわけではないので、結局見る数はそれほど減らないという人も多そうです。 というわけで、今季開始の新作アニメ一覧は以下から。情報は随時追加・修正していきます。 ◆WORKING´!! ・作品概要 原作はヤングガンガンに創刊第2号から連載されている4コマ漫画で、2010年4月から6月にアニメ第1期が放送された。 ・あらすじ ファミリーレストラン・ワグナリアで働く小鳥遊宗太はちっちゃいものが大好きな高校1年生。彼のバイト仲間は、宗太の先輩だが身長が低くワグナリアのマスコット的存在の種島ぽぷら、極度の男性恐怖症ゆえに男を見ると思わず殴り倒してしまう「ボコデレ」な伊波まひる、フロアのチーフで働

    2011年秋季放送開始の新作アニメ一覧
    guldeen
    guldeen 2011/09/03
    最後の作品の内訳(沖縄県産)だとかが、すごいな…
  • 「マチ★アソビ vol.6」全記事一覧まとめ

    徳島がアニメとゲームに彩られるイベント「マチ★アソビ vol.6」が、5月3日~5月5日の3日間で開催されます。前回のマチ★アソビ vol.5ではイベント中に雪が降ってくる場面もありましたが、今回は春の陽気を生かして遊覧船を楽しむ「橋の下美術館」などのイベントも用意されています。 これから3日間、GIGAZINEでマチ★アソビ vol.6の模様を随時お伝えしていきますが、マチ★アソビ関連の各記事についてはこのまとめにリンクが追加されていきますので、惜しくも会場に来ることが出来なかった人、イベントを見逃してしまった人は、更新をチェックしてみてください。 マチアソビvol.6は5.3~5.5に開催! http://www.machiasobi.com/ マチ★アソビに参加する人は、5月3日~5日に行われる「マチ★アソビ Vol.6」のイベント一覧記事も参考にしてください。 ◆2011年05月0

    「マチ★アソビ vol.6」全記事一覧まとめ
    guldeen
    guldeen 2011/05/09
    おー、これはすごいな。
  • 「ヱヴァンゲリヲン×箱根町」聖地巡礼の旅全記録まとめ

    2009年6月からスタートした「ヱヴァンゲリヲン×箱根町」ですが、今年も新しいイベントを引っさげて帰ってきました。 好評を得た第1弾の箱根補完マップ配布に引き続き、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」で登場した舞台を肌で楽しめる「箱根補完マップ」や、スタンプラリーが2011年3月1日~2011年4月24日まで開催されるなど、さまざまな企画が用意されています。 「ヱヴァンゲリヲン×箱根町」の全記録まとめは以下から。SPECIAL FEATURE |『箱根全山』旅のテーマパーク箱根 - 箱根町観光情報ポータルサイト そもそも、ヱヴァンゲリヲンの物語の中心地となっている「第3新東京市」が、現在の箱根仙石原に位置する設定になっているので「ヱヴァンゲリヲン×箱根町」という企画が生まれました。 ある日編集部に届いた新しい「箱根補完マップ」。 開いてみるとこんな感じ。箱根一帯の地図に作中で登場したスポットが

    「ヱヴァンゲリヲン×箱根町」聖地巡礼の旅全記録まとめ
    guldeen
    guldeen 2011/03/04
    キタワァー!という感じの"聖地巡礼"企画。前回から箱根町全面協力になってるあたりが、心強い。
  • 映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」関連の食品・飲料を買い集めてみた【お菓子編】

    ヱヴァ破関連の飲料、べ物に続き、最後はお菓子を紹介していきます。エヴァをイメージしたお菓子が数種類発売されているほか、対象のお菓子を2つ購入することでクリアファイルが1つもらえるということで、大量のお菓子を買い込んでしまいました。 詳細は以下から。 まずは「ATフィールドスナック ブラックペッパー味」105円。 やはり「破」は未知の物語へつながっていくらしい。 1袋256kcal。 こちらは「にんにくラーメンスナック」105円。 1袋320kcal。 そして「ヱヴァンゲリヲン新劇場版ウエハース 特別篇」105円。 カードは全部で9種類、1つだけ謎のものが入っています。 お皿に盛り合わせてみました。 コレがATフィールドスナック。ATフィールドの形とはちょっと違うような気がします。また、味はかなり淡白で揚げスナックの香ばしさとコショウ味しかしません。コショウは一部分だけ濃厚だったりしてちょ

    映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」関連の食品・飲料を買い集めてみた【お菓子編】
    guldeen
    guldeen 2009/06/05
    全部自分で集める財力が自分に無いのが恨めしいwウェブ時代でよかったというべきか。
  • 映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」関連の食品・飲料を買い集めてみた【食べ物編】

    映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』関連の品・飲料を買い集めてみた【飲料編】」に続いて、今度はべ物関係を紹介していきます。東洋水産からは綾波レイが第壱拾弐話『奇跡の価値は』でべていた「にんにくラーメン チャーシューぬき」、エースコックからは葛城ミサトが第伍話『レイ、心のむこうに』で作った「葛城ミサトのカレーラーメン」が発売となっています。「にんにくラーメン チャーシューぬき」については少し前にパチスロの景品として作られたものがあり、普通に通販で買うことができたのでべ比べもしてみました。 詳細は以下から。 「ネルフ購買部限定 いちごジャム&マーガリンパン」、税込120円。 コレもローソン限定商品なので応募券がついています。 なんと1個あたり506kcal。 普通のコッペパンみたいな外見ですが…… 切れ目が入っていて、いちごジャムとマーガリンがべったりと塗られています。さすがにマーガ

    映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」関連の食品・飲料を買い集めてみた【食べ物編】
    guldeen
    guldeen 2009/06/05
    さすがに全部自分で集める財力は無いw/パチ景品なのは知ってたが、ふつうにウェブ通販もしてたのか。
  • 映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」関連の食品・飲料を買い集めてみた【飲料編】

    いよいよ、映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の公開が1ヶ月後に迫ってきました。テレビシリーズをある程度なぞった内容だった「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」に対し、破ではついにアスカや新キャラクターのマリ、"仮設5号機"が登場するということで、新展開が見られるのではないかとワクワクしている人は多いのではないでしょうか。 さすがに90年代に社会現象を巻き起こした作品だけあり、この映画公開にあわせて多くの商品が発売されています。中でもローソンはオリジナル商品を発売するほか、対象商品についている応募券を集めて送るとローソンで買い物をしている綾波レイのフィギュアが抽選で当たるというヱヴァンゲリヲンキャンペーンを実施しています。 ということで、何か面白げなべ物や飲み物が出ているかもしれないということでいろいろな商品を買い集めてみました。机の上に並んでいるのがローソンのオリジナル商品の数々とUCCの缶

    映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」関連の食品・飲料を買い集めてみた【飲料編】
    guldeen
    guldeen 2009/06/05
    全部自分で集める財力は無いので、こういうレポートは読んでて面白い。
  • 様々なアニメソングやゲームミュージックを演奏する交響楽団

    ジブリや新世紀エヴァンゲリオン・ファイナルファンタジーなどの曲をオーケストラ演奏するムービー。演奏しているのは2003年にオーストラリアで設立された世界初のゲーム・アニメ音楽を専門とする交響楽団「Eminence」。現在放送中のテレビアニメ「ロミオ×ジュリエット」に楽曲も提供しているそうです。 演奏ムービーは以下から。 新世紀エヴァンゲリオンの「Thanatos」。 YouTube - Evangelion -Thanatos (Eminence Orchestra) ファイナルファンタジー7のラストバトルの曲「片翼の天使」。 YouTube - Final Fantasy VII One Winged Angel (Eminence Symphony) メタルギアソリッドのテーマ。 YouTube - Metal Gear Solid Theme - Eminence Orchestra

    様々なアニメソングやゲームミュージックを演奏する交響楽団
  • 1