タグ

appleとcopyrightとこれはひどいに関するguldeenのブックマーク (3)

  • 電子書籍の海賊版「Appleに重大な責任」「それ自体違法」 出版4団体が強く抗議

    小説漫画の海賊版と見られるアプリの販売がApp Storeで横行している問題で、日書籍出版協会ら4団体が抗議声明。「Appleに重大な責任がある」「著作権侵害のほう助であり、違法」と非難した。 小説漫画の海賊版と見られるアプリが「App Store」で販売されている問題で、日書籍出版協会(理事長:相賀昌宏小学館社長)など4団体は12月14日、米Appleに「重大な責任がある」として、海賊版に関する情報開示と防止策の構築を求める声明(PDF)を発表した。 4団体は日書籍出版協会のほか、日雑誌協会(理事長:上野徹文芸春秋会長)、日電子書籍出版社協会(代表理事:野間省伸講談社副社長)、デジタルコミック協議会(理事長:入江祥雄講談社取締役)。 App Storeでは、村上春樹さん、東野圭吾さんらの人気作や漫画を無断で電子書籍化したと見られるアプリの販売が相次ぎ発覚している(今度は日

    電子書籍の海賊版「Appleに重大な責任」「それ自体違法」 出版4団体が強く抗議
    guldeen
    guldeen 2010/12/15
    そりゃまぁ、海賊版の放置はダメだわな。出品者が悪いのは当然の事として、抗議が来てるのに放置してる大家(おおや)のアップルはもっと悪い。
  • asahi.com(朝日新聞社):米アップルサイトに「1Q84」海賊版 中国語訳 - 社会

    iPhoneで見られる「1Q84」海賊版の画面東野圭吾さんの34作品がまとめられた「海賊版」の画面。iPhoneに触れると次々に作品が現れる    村上春樹さんの「1Q84」や東野圭吾さんの「白夜行」など日のベストセラー小説中国語版が、著者や出版社に無断で電子書籍化され、米アップル社のソフト配信サイト「アップストア」で販売されていることがわかった。海賊版の制作者が、単行を許可なくスキャナーで取り込むなどして電子化したとみられる。売り上げの一部はアップル社も得ているが、著者や訳者、出版社は何も知らされておらず、事実上、野放しの状態だ。村上さん側は「消去を依頼する」としている。  問題の電子書籍はiPhone(アイフォーン)やiPad(アイパッド)で読むことができ、ほとんどが今年7月以降に発売された。アップストアには制作者の連絡先としてホームページのアドレスが掲載されているが、リンクが切

    guldeen
    guldeen 2010/11/09
    id:ripple_zzz↓でもAppStoreでは、エロはダメっていうじゃないですか。そのくせ今回の海賊版は見落とすとかって辺りが、アップルへの信用の無さに繋がってる気が。
  • iTunesでPerfumeのアルバム無断配信

    Perfumeのアルバム「GAME」が、レコード会社の徳間ジャパンコミュニケーションズに無許諾でiTunes Storeで有料配信されていることが2月1日までに分かった。徳間ジャパンは「違法にアップロードされた音源で、弊社とは一切関係がありません」とWebサイトで注意を呼び掛けている。 配信されているのは、2008年4月発売のアルバム「GAME」に収録されている12曲のうち、「ポリリズム」を除いた11曲で、各150円。配信元が「Tukuma Japan Communications」(徳間(トクマ)ではなく「ツクマ」)となっているほか、楽曲名や説明文がすべて英語表記など不審な点があり、ユーザーの間で「無許諾配信では」と話題になっていた。楽曲は2月1日午前11時現在も購入できる状態だ。

    iTunesでPerfumeのアルバム無断配信
    guldeen
    guldeen 2010/02/02
    公的な音楽販売サイトで、どこの誰とも判らない者がアップロードした海賊版音源が販売されていた、という奇怪なケース。アップル側も、日本のレーベルも、相当に頭が痛いだろうなコレは…。
  • 1