タグ

businessとcommunicationとtravelに関するguldeenのブックマーク (4)

  • 外国人が日本に来てガッカリした事、圧倒的1位は「英語が通じない」 : マネーニュース2ch

    2014年04月21日06:34 カテゴリその他ニュース 外国人が日に来てガッカリした事、圧倒的1位は「英語が通じない」 1 :名無しさん 2014/03/20(木)12:42:31 ID:L8QbxZXdw 東京五輪開催も決まり、「おもてなし」力で訪日外国人を呼び込もうともくろむ日。丁寧できめ細かく、正確といった美点ばかりが強調される日のサービスだ が、死角はないか。日経MJは訪日外国人100人を対象に、日のサービス業への不満を調査。結果を見ると、最大の壁は未熟なコミュニケーション力にあり そうだ。「地下鉄は複雑すぎてわからないし、駅員さんに聞いても英語が全然通じなくて……」。ドイツ人女性(41)は東京・大手町駅で途方に暮れた。調査 で圧倒的な1位だったのは、語学障壁の高さだった。 単に英語をしゃべれる人が少ないだけでない。「飲店に英語表記のメニューが少ない。 せめて写真を載せ

    外国人が日本に来てガッカリした事、圧倒的1位は「英語が通じない」 : マネーニュース2ch
    guldeen
    guldeen 2014/04/22
    日本の一般人で欧州系言語のヒアリングが出来ない例が多いのは、日本語の「子音+母音」という発声パターンに『慣れ過ぎて』るからという説も。ただ最大の問題は、「日本語だけで生活できる」国だからでしょうか。
  • スカイマークは、なぜ機内での苦情を一切受け付けないのか? - 内藤忍の公式ブログ

    スカイマークエアラインの機内で配られているという「スカイマーク・サービスコンセプト」の内容がネット上で話題になっています。実物を確認した訳ではありませんが、従来の日の航空会社では考えられないような思い切りの良い内容です。 こんなことが、書いてあるそうです。 <スカイマーク・サービスコンセプト> 1.お客様のお荷物はお客様の責任にて収納をお願いします。客室乗務員は収納の援助をいたしません。 2.お客様に対し、従来の航空会社の客室乗務員のような丁寧な言葉遣いを当社客室乗務員に義務付けておりません。客室乗務員の裁量に任せております。安全管理のために時には厳しい口調で注意することがあります。 3.客室乗務員のメイク、ネイルアート、ヘアスタイルに関しては「自由」にしております。 4.客室乗務員の制服は会社支給のウィンドブレーカー、ポロシャツのみ義務付け、それ以外は「自由」にしております。 5.客

    guldeen
    guldeen 2012/06/09
    スカイマーク側の主張をパッと見た限り、一種の『バカ除け』(と言うとまた問題になるのかもだが)だわな。"その程度で怒る方は、当社を利用されなくて結構です"というのは、米国のサウスウエスト航空も同じ。
  • 「観光大国」化にはITが必要だ

    東日大震災および福島第一原子力発電所の事故は、観光産業に深刻な影響を与えている。日政府観光局の統計によると、2011年3月の訪日外客数は前年同月比50.3%減、4月に62.5%減となった。また、JR6社の5月9日付の発表によれば、ゴールデンウイーク期間(4月28日~5月8日)における主要47区間の特急・急行列車の利用者数も前年同期比11%減と大きく減少した。 日政府は2007年に「観光立国推進基計画」を打ち出し、2006年に733万人だった訪日外国人旅行者数を2010年に1000万人に伸ばす目標を掲げた。その結果、2010年は目標達成こそできなかったものの過去最高の861万人を達成。中国からの来日規制の緩和やプロモーション強化などに着手しつつあった矢先のアクシデントだった。 訪日する観光客のうち6割強を韓国中国台湾からの客が占める。福島第一原子力発電所の事故をきっかけにこうした

    「観光大国」化にはITが必要だ
    guldeen
    guldeen 2011/05/28
    QRコード設置で、貸し出しスマホと連携、ね▼それもあるけど、やはり観光業関係者への英語・中国語・韓国語講習は必須になってきてる感が…。
  • アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「日本人は静なる爆弾」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    アメリカ人→その場でクレーム 日人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「日人は静なる爆弾」 1 名前: ぽえみ(チベット自治区):2011/01/16(日) 14:20:21.05 ID:s175zGTa0 その場でクレームつけず、後から悪口ブログ そんな二面性がある日人の性質。実はこんないい方をされているのをご存知だろうか。 「Silent Bomb」直訳すると「静なる爆弾」。海外で日人は こう言われているのだそうだ。それも、少々恐れられながら。 どうして日人は海外でこう評されているのか。ここでちょっと、ご自分が海外旅行に 行った時などを考えて欲しい。ウキウキしながらも不安でいっぱいの海外旅行。 着いてほっとしたいのが宿泊先のホテル。やっと落ち着けると思ったら、アメニティが たいしたことない、オーシャンビューのはずが全然海が見えない、電灯が切れている… など、ガッカリしたこ

    アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「日本人は静なる爆弾」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2011/01/16
    『ミシュランだって、覆面調査員が調査して星つけてるんだろ?日本人はミシュランと同じだと思えばいいだけ』ふむ▼その場でゴネて"自分だけ"の利益を確保→諸外国・口コミ情報共有→日本、の違い。
  • 1