タグ

businessとeventとsportsに関するguldeenのブックマーク (19)

  • AbemaのW杯配信、ヤマトだけでなく佐川と西濃と日本郵便も呼んだ、みたいな増強で臨んでいて別の熱い戦いが繰り広げられていた

    にゃーんっ @st9708f ABEMAのワールドカップ配信、AWSAkamaiを同時利用、バランシングさせていて"気"を感じる なんと韓国リージョンまで利用してインターネットの限界に挑戦中 耐えろ・・・! pic.twitter.com/F85Wyk9a63 2022-12-05 23:27:39

    AbemaのW杯配信、ヤマトだけでなく佐川と西濃と日本郵便も呼んだ、みたいな増強で臨んでいて別の熱い戦いが繰り広げられていた
  • 五輪談合、ほとんどの入札で参加企業1社だけ 受注調整の結果か | 毎日新聞

    東京五輪組織委員会大会運営局の元次長の自宅に家宅捜索に入る東京地検特捜部の係官ら=川崎市で2022年11月25日午前11時15分、島袋太輔撮影 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会が発注したテスト大会の計画立案業務を巡る談合事件で、26件実施された入札のほとんどで、参加企業が1社だけの「1社応札」だったことが関係者への取材で判明した。入札は技術力や価格を点数化して総合評価する方式だったが、1社応札の場合は評価の比較も生じず、その社が受注していたという。不正な受注調整が行われた結果、入札が形骸化していた可能性がある。 また、組織委大会運営局は入札前に、各企業が希望する競技会場を反映した「割り振り表」を作成していたが、各社への意向確認や表の作成に大手広告会社「電通」から出向した職員が関与した疑いがあることも判明した。この職員は上司に当たる同局元次長や電通と情報を共有していたといい、東京地

    五輪談合、ほとんどの入札で参加企業1社だけ 受注調整の結果か | 毎日新聞
    guldeen
    guldeen 2022/11/27
    入札情報は『官報』(直近1ヶ月分はウェブで無料閲覧可)で確認できるけど、『技術的制約につき1社契約』な例は見ててよくある。電通も2位と比較し4倍規模なので、日本含め内外の公取委から分割勧告が出るかも…
  • KADOKAWA元専務ら2人逮捕 五輪組織委元理事 贈収賄事件 | NHK

    東京オリンピック・パラリンピックのスポンサー契約をめぐる贈収賄事件で、大会スポンサーだった出版大手KADOKAWAの元専務ら2人がスポンサー選定などで便宜を受けたことへの謝礼などとして、組織委員会の元理事におよそ6900万円の賄賂を提供していたとして、新たに贈賄の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。 関係者によりますと受託収賄の疑いで再逮捕された元理事は容疑について「身に覚えがない」などと説明しているということです。 贈賄の疑いで逮捕されたのは、 ▼出版大手、KADOKAWA元専務で顧問の芳原世幸容疑者(64)と ▼担当室長だった馬庭教二容疑者(63)の2人です。 また受託収賄の疑いで ▼東京オリンピック・パラリンピック組織委員会元理事の高橋治之容疑者(78)が再逮捕され、 ▼元理事の知人で、東京・中央区のコンサルタント会社代表深見和政容疑者(73)も共犯として逮捕されました。 東京地検

    KADOKAWA元専務ら2人逮捕 五輪組織委元理事 贈収賄事件 | NHK
    guldeen
    guldeen 2022/09/06
    カワンゴが逮捕!?と思ったら、違うらしい(ゼクシィや◎◎ウォーカー系の人)。
  • 広告大手・大広を家宅捜索 五輪組織委元理事への贈賄容疑 東京地検:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    広告大手・大広を家宅捜索 五輪組織委元理事への贈賄容疑 東京地検:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2022/09/05
    ツイートで『大広は維新の会との繋がりが深い』との指摘。東京地検が捜査に入ってくれば地元忖度とは無縁、となると摘発には容赦ないだろうね。
  • 五輪アプリを23億円受注  NTTが平井デジタル相と官僚を接待疑惑【内部文書入手】 | 文春オンライン

    NTTグループは、今年1月14日、IT総合戦略室が開発を担う五輪アプリをNTTの100%子会社・NTTコミュニケーションズを中心とした5社のコンソーシアムが約73億円で受注している。そのうち、NTTコミュニケーションズの契約額は約46億円。その後、事業費が削減され、NECについては契約が解除されたものの、NTTコミュニケーションズは引き続き23億円分の受注を確保している。 NTT関係者が明かす。 「実はここ数年、NTTは平井氏との距離を縮めています」 内部資料によれば、平井氏はデジタル相就任後の昨年10月2日と12月4日、2度にわたり、NTTの澤田純社長から接待を受けていた。 場所は、港区・麻布十番にある「KNOX」。NTT幹部が総務官僚らを接待していた、同社の“迎賓館”と呼ばれる会員制レストランだ。 NTTの迎賓館「KNOX」 「KNOXでは和かフレンチか選択でき、澤田氏は相手の希望が

    五輪アプリを23億円受注  NTTが平井デジタル相と官僚を接待疑惑【内部文書入手】 | 文春オンライン
  • 五輪放映権を持つ米NBCが森会長の辞任を要求する意見記事「彼は去らねばならない」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)の女性蔑視発言に端を発した辞任要求の声が収まらない。IOC(国際オリンピック委員会)の「完全に不適切な発言だった」の“手のひら返し”の非難声明に続き、大会スポンサーも次々と非難声明を発表。海外メディアも、森会長の辞任を要求する世論を明確に支持し始めた。 五輪の放映権を持ち、開催是非のキーを握るとされる米NBCは、「東京五輪のトップ、森氏が性差別で大坂なおみや他の人々から非難を受ける。彼は去らなければならない」との見出しを取って辞任を求める意見記事を掲載した。 同記事は、東京五輪の招致から、ここまでの経緯を「2013年に東京が2020年夏季五輪の招致争いをしていた時、招致委員会は東京を『信頼できる人々』と言い表していた。だが、これらの人々は一貫してふらついている。開催費用は、招致段階での73億ドル(約7600億円)だったものが日政府によ

    五輪放映権を持つ米NBCが森会長の辞任を要求する意見記事「彼は去らねばならない」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    guldeen
    guldeen 2021/02/11
    五輪はすでに、マスメディアのしもべになってしもうとったんやなぁ…(-_-;)
  • 聖火ランナーのとんかつ店主、火災で死亡 生前は延期や新型コロナ影響を悲観 | 毎日新聞

    男性が全身にやけどを負った状態で見つかったとんかつ店=東京都練馬区で2020年5月1日午後4時54分、鈴木拓也撮影(画像の一部を加工しています) 4月30日夜、東京都練馬区のとんかつ店で火災があり、店主の男性(54)が全身やけどで死亡した。男性は東京オリンピックの聖火ランナーに選ばれていた。新型コロナウイルスの感染拡大で大会は延期されたうえ、店も営業縮小に追い込まれ、先行きを悲観するような言葉を周囲に漏らしていた。遺体にはとんかつ油を浴びたような形跡があり、警視庁光が丘署は出火の経緯を慎重に調べている。 30日午後10時ごろ、同区の鉄筋ビル3階建ての1階に入るとんかつ店から出火した。煙に気づいた近所の住民の119番で消防隊員らが駆けつけると、床と壁の一部が焼けており、客席付近で男性が倒れていた。搬送先の病院で、約1時間半後に死亡が確認された。同署は現場の状況から男性が油をかぶった可能性があ

    聖火ランナーのとんかつ店主、火災で死亡 生前は延期や新型コロナ影響を悲観 | 毎日新聞
    guldeen
    guldeen 2020/05/02
    言動などから、鬱状態だった事は推測がつく。夜学で苦労し東京の下町な妻の実家家業を継ぐなど精力的活動をしてた人の、こういう最期は悲しい…
  • 電通元専務に約9億円の資金とロイター | 共同通信

    【パリ共同】ロイター通信は31日、東京五輪組織委員会理事を務める広告代理店電通元専務の高橋治之氏が、五輪招致を巡り招致委員会から約9億円相当の資金を受け取り、国際オリンピック委員会(IOC)委員らにロビー活動を行っていたと報じた。

    電通元専務に約9億円の資金とロイター | 共同通信
    guldeen
    guldeen 2020/03/31
    完全にコネ就職案件ですからね、この人に関しては。さらにこの人の親が、そもそも政商。外電主体の報道なのも、日本のマスコミ全体が(電通とは)『共犯者』だから。徹底的に叩こう
  • 五輪ボランティア仕切るパソナへの支払い額をなぜ言えない|室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」

    1970年、青森県生まれ。銀座ホステス、モデル、レースクイーンなどを経て97年に作家デビュー。TBS系「ひるおび!」木曜レギュラーほか各局の情報番組に出演中。著書に「ママの神様」(講談社)、「ラブ ファイアー」(集英社文庫)など。

    五輪ボランティア仕切るパソナへの支払い額をなぜ言えない|室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」
    guldeen
    guldeen 2019/08/26
    去年の秋の記事だけど、ほんとパソナは『税金を食らって生きてる』会社だし、しかも『個々の企業のノウハウ蓄積』すら奪ってるよな~(-_-;) 外国人労働者問題を暴くBBCに、ついでに取材され醜態を晒せばいいのに。
  • バトル・オブ・ザ・ビリオネアーズ - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 独自研究が含まれているおそれがあります。(2011年2月) 独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2011年4月) 出典検索?: "バトル・オブ・ザ・ビリオネアーズ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL バトル・オブ・ビリオネアーズ(Battle of the Billionaires Hair vs Hair)は、2007年4月1日にアメリカのプロレス団体WWEのレッスルマニア23にて行われた試合形式。日語訳は億万長者対決。 概要[編集] WWEの会長兼CEO・ビンス・マクマホンに、当時、米国の不動産王として君臨していたドナルド・トランプ(後の第45代アメリカ合衆国大統領)が、RAWにてビデ

    バトル・オブ・ザ・ビリオネアーズ - Wikipedia
    guldeen
    guldeen 2016/11/09
    大のオトナらが、大人気(おとなげ)なく『毛』を賭けた対決(ただし、闘うのは代理)に挑んだ結果。あんたら、アホや(^^;
  • 公式スポンサー企業以外、五輪に関するツイートは禁止します

    世知辛い世の中。 国際五輪協会は、トレードマークの使用について厳しいことで知られています。勝手にロゴやら使っちゃダメよ、とね。そりゃ、お金を出してくれるスポンサーという存在がありますから。しかし、アメリカの五輪協会は、この厳しさをもう1段階引き上げるようです…。 米五輪協会が、監視の目を光らせているのはSNS。いざ、五輪開幕となれば、時事ニュースとして、スポンサー以外の企業も関心を寄せます、話題にしたくなります。しかし、これに対して、公式スポンサー以外は、五輪関連のポストをアクティブにしてくれるなと呼びかけているのです。 スポーツチャンネルのESPNは、米五輪協会のマーケティング担当であるLisa Baird氏から、注意喚起の文書を受け取りました。その内容は、商業団体は企業のSNSアカウントにて、トライアルや試合に関する内容をポストしないこと。のトレードマークを使わないこと、このトレードマ

    公式スポンサー企業以外、五輪に関するツイートは禁止します
    guldeen
    guldeen 2016/07/29
    商契約の絡みとはいえ、これはやり過ぎでしょう。
  • 買収後売り上げが激増 プロレス人気再燃を新日オーナー語る

    新日プロレスが一時の人気低迷から脱却し、今や若者のデートコースに「プロレス会場」が組み込まれるほどなのだという。仕掛け人はトレーディングカードなどを手がける「ブシロード」の木谷高明社長。2012年に新日プロレスを買収し「世界一のプロレスカンパニーを目指す」と豪語した木谷氏に、プロレス人気再燃の理由を尋ねた。 「うちが子会社化する前の新日プロレス(以下、新日)の売り上げは11億4000万円。それが今期は25億円まではいくでしょう。この2年間でお客さんも倍になりました。1月4日の『バディファイトPresentsレッスルキングダム8 in東京ドーム』は去年の倍以上のスピードでチケットが売れていますから。ふふふ。どうやったと思います? 実はね、流行らせるために“流行ってる感”を出したんですよ」(木谷氏。以下「」内同) ──どういう意味でしょうか。 「今から説明しますよ。人が物を欲しくなる条

    買収後売り上げが激増 プロレス人気再燃を新日オーナー語る
    guldeen
    guldeen 2015/08/11
    おぉ、『キッダーニ男爵』ではないですか!▼彼自身が、そもそも「熱烈な『プオタ』」だという事実が、また素晴らしい。
  • 「おめでとう東京」もアウト 五輪商戦、言葉にご注意 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「おめでとう東京」もアウト 五輪商戦、言葉にご注意 1 名前: マスク剥ぎ(岡山県):2013/09/10(火) 17:07:57.76 ID:gPkgdC/C0 「おめでとう東京」もアウト 五輪商戦、言葉にご注意 経済効果数兆円とも言われる2020年の東京五輪――。多くの企業や商店街などがお祝いムードに商機を見いだそうとするが、ちょっと待った! その宣伝文句が五輪をイメージさせるだけでも、日オリンピック委員会(JOC)から思わぬお叱りを受ける可能性がある。 大阪府の画像処理会社は「2020年東京開催決定記念」とうたい、9日からアルバム製作料を値下げした。前回の東京五輪(1964年)が開かれた60年代の写真を含むアルバムなら、通常より7割近く安い「2020円」でデジタルデータ化し、CDに焼き付ける。社長は「五輪をきっかけに昔の写真を見返してもらい、話題作りに役立てば」。 大阪市内のスーパ

    「おめでとう東京」もアウト 五輪商戦、言葉にご注意 : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2013/09/11
    商売人は、自国での五輪開催を祝っちゃいけないの!?としか思えない。これでは、IOCは『銭ゲバ』と言われても仕方が無いのではないか。
  • オリンピックすごかったのか - 24時間残念営業

    2013-09-08 オリンピックすごかったのか わりと短い。 いちおー更新したのでアクセス解析など見るついでにはてなのトップページ見てたのだが、オリンピックがすごい話題だった。なんかびっくりした。こんなに話題になるようなことだったのか。あまりにびっくりしたのでついでにエントリ書いてみることにした。 いやなんか、なんでこんなに話題なんだろう。そんなに大きなことだったのか。意外だった。 個人的な話ではあるんだけど、俺、卓球以外にスポーツってほとんど見ることないし、自分でもあんまやらないし、そもそも東京在住じゃないし、どうせナショジオとかアニマルプラネッツとかアニメしか見てないし、つまり単純に個人的な接点がない。接点がないので、興味もない。賛成も反対もない。やるならやればいいんじゃないかなーくらい。経済的な効果っつったって、俺の仕事じゃなんかキャンペーンやるよーとかそんくらいだろうし、むしろ五

    guldeen
    guldeen 2013/09/09
    『なんか日本人が金メダルとか取ったらすごいらしいけど、それも別に俺の知り合いじゃないからなあ』てんちょのこの心理は、日本人全体からするとやや異質(※とくに悪い事では無いが)だな。
  • 日本人として、東京都民として、東京五輪を開催するにあたって(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    guldeen
    guldeen 2013/09/09
    『東京五輪を開催するにあたって日本人が世界に向けて行ったコミットであるとも言えます。安倍首相のこの発言を、2020年までに「嘘ではなかった」と日本人が努力しなければならない、ということです』
  • ボストンマラソン被害者遺族に哀悼の意を示す、4大スポーツブランドがタッグを組んだ広告 | PR EDGE

    Case:Same Team 2013年4月15日、ボストンマラソンを襲った爆弾テロ。 ボストンマラソンの参加者にとどまらず、大勢のマラソンを愛する人々を震撼させた白昼の悲劇。 大手スポーツシューズブランドのNike、Puma、New Balance、Adidasがタッグを組んで、爆弾テロの犠牲者を追悼し、犠牲者遺族に哀悼の意を示す広告を制作。 広告タグラインは、“Today, we are all in the same team. Boston 04.15.2013”。 今回の広告では被害者への追悼の思いを表現すると同時に、“スポーツを愛する大勢の人々を悲劇のどん底に叩きこんだ「卑劣なテロ活動」には絶対に屈しない”・“スポーツを愛する人々を我々はこれからも協力して、強くバックアップしていく”という決意が込められているようです。 ライバル関係にあるブランド同士が、『最強最大の敵』(≒ ス

    ボストンマラソン被害者遺族に哀悼の意を示す、4大スポーツブランドがタッグを組んだ広告 | PR EDGE
    guldeen
    guldeen 2013/04/22
    こういう時は、パッと呉越同舟が可能なのが、米国流ビジネスのいいところ。
  • 【速報】日本プロ野球選手会、第三回以降のWBCは不参加を決議 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【速報】日プロ野球選手会、第三回以降のWBCは不参加を決議 Tweet 1:初音奈々φ ★:2012/07/20(金) 14:18:33.19 ID:???0 報知プロ野球取材班 ?@hochi_baseball 日プロ野球選手会は、第三回以降のWBCへの参加を討議の結果、第三回のWBCに参加しないことを決議しました。 ソース https://twitter.com/hochi_baseball/status/226182493458546688 5:名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:19:56.73 ID:UuY2rJ0y0 まあそうなるわな 6:名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:19:58.65 ID:Fdhf2B0GO そらそうよ 7:名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:20:02.31 ID:YCdSveql0 オ

    【速報】日本プロ野球選手会、第三回以降のWBCは不参加を決議 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    guldeen
    guldeen 2012/07/20
    『興行』でもある以上、利益の再分配は必須ではある。が、そこでモメてしまっては(MLBの取り分が6割ってのは、さすがにアコギ過ぎる)、仕方があるまい。
  • プロ野球:東京ドーム 巨人主催で最少観客 - 毎日jp(毎日新聞)

    4日に東京ドームで行われた巨人-横浜戦は、観客数が3万2584人で、同球場の巨人主催試合では1988年の開場以来、最少となった。これまでは実数発表になった05年9月20日のヤクルト戦の3万3378人が最も少なかった。

    guldeen
    guldeen 2011/10/05
    それでも、『毎回』3万人集まるんでしょ? 大したものじゃん。末期の川崎球場(ロッテ)なんて、観客席で『野球盤』やってる客が居たくらいだし。
  • F1日本GP雨の富士スピードウェイ(その11)決勝当日、運営担当のJTBから人材派遣を任された関連会社のジェイコムが職場放棄という噂 - 天漢日乗

    F1日GP雨の富士スピードウェイ(その11)決勝当日、運営担当のJTBから人材派遣を任された関連会社のジェイコムが職場放棄という噂 F1日GP決勝当日、現場ではとんでもないことが起きていた。 先ほど 午後2時にボランティアスタッフがユニフォームを脱ぐよう指示があった という話を書いたけど、こっちは 会場スタッフを派遣していたジェイコムが職場放棄 したという噂だ。ジェイコムが担当していたのは 東2 という持ち場で、ここの混乱がひどかったことは、あちこちの掲示板blogで語られている。 情報を提供しているのは、当日現地に行っていたという人だ。 富士F1観戦組集まれ 34スレッドより。 掲示板の書き込みだから、真偽不明だけど、現地の惨状をレポートしてくれている。 26 :音速の名無しさん:2007/10/01(月) 20:28:28 ID:f7+hzT7J0 現地組でした。 携帯から見てた

    F1日本GP雨の富士スピードウェイ(その11)決勝当日、運営担当のJTBから人材派遣を任された関連会社のジェイコムが職場放棄という噂 - 天漢日乗
    guldeen
    guldeen 2007/10/05
    ふざけた対応しか出来ない会社は、株主総会の吊るし上げをライブ中継するしかない。現代版「総会屋」と言ってしまえばそれまでだが、ネットでは『皆が見ている』。//これを思うと、コミケは現代の奇蹟なのだと痛感。
  • 1