タグ

designとnetaとblogに関するguldeenのブックマーク (6)

  • 『〇〇先生の漫画の中に〇〇先生の背景や人物が!!』

    い....今でもマジ足を向けて寝られません!! 何のことかと申しますと、私の漫画を手伝ってくれた歴代のアシスタントの皆様に対してでございます。 今でこそアシスタントに任せていた作画部分の多くをコンピューターが描いてくれるようにはなりましたが、その昔未だスクリーントーンがレトラセットしかなく感覚的なバックを必死に削り加工していたあの時代、カケアミや点描がすべて手描きだったあの時代は、一人の作家に数人のアシスタントがいなければ作品を量産できなかったのです。 しかし....私も含めみんな手でちまちまと当によく描いていたなあ.... 週刊誌に連載を持つことが多い男性漫画家の場合70年代から基的に専属のアシスタントを数人つけて作画をこなすのが普通でしたが(まれにながやす巧先生のようにお一人で描かれるとんでもない方もいた!!)月刊誌が主な活躍の場である少女漫画家の場合は当時修羅場になると仲良しの同

    『〇〇先生の漫画の中に〇〇先生の背景や人物が!!』
    guldeen
    guldeen 2018/02/12
    ゆうきまさみ氏の原稿に、あきらかに「こしたてつひろ」氏の絵柄の絵のキャラが、というのはあった。
  • 壁を壊した - phaの日記

    pha.hateblo.jp 去年の12月から5階建てのビルの1階の倉庫のようなスペースにテントを張って男4人で暮らすという難民キャンプのような生活をしていたのだけど、楽しかったのは最初の数ヶ月くらいで、ここ最近はいい加減居住性の悪さにうんざりしてきていた。 そんなところに、そのビル全体の運営管理を引き継がないかという話が来て、友人と共同で運営管理をやることになった。ビル全体にいろんな人間を曖昧に集めて雑に生きていける拠点にしたい。ビルの中にはシェアハウス、シェアオフィス、オフィス、ガレージなどがある。 ビル運営に関してはビジネスとして回していくというよりは遊び場として好きに使いたい感じだからこれからいろいろお金も要りそうなので、ビル全体を一体として曖昧に使う計画の一環としてビル内に入っている会社で時給950円のバイトを週1でやることにした。ウェブをひたすら監視し続けるだけというそれほど忙

    壁を壊した - phaの日記
    guldeen
    guldeen 2016/10/06
    『解体屋pha』さん
  • 42歳、中途採用面接で見事にキメる。 - Everything you've ever Dreamed

    平成28年2月26日、課長の肩書を捨てる覚悟の転職活動もいよいよ佳境。絶対にしくじってはならない大命の面接である。そこで気合を入れるため、僕はとっておきの勝負パンツをはくことにした。おろしたてのブリーフ、ギリギリのサイーズ。色は赤。戦国時代の赤備え、宇宙世紀の赤い彗星、赤は戦士の色だと歴史が証明している。戦場の小さな応接室、面接官は2名。和やかな雰囲気に騙されないよう用心しながらソファーに腰掛け、自己紹介、職務経歴。アホのような感謝の連呼も、日々成長出来る私アッピールも、SNSでの無駄な人脈づくりを語ることも今日はしない。相手が求めている堅実なリーダー像に合致した手堅い受け答えを完璧に遂行。足を大きく広げ、両ひざに掌を置き、ぐいと前に乗り出し、力強い目線で相手を射抜く。このままいけば見えてくる勝利。出てくる余裕。溢れる希望。足のあいだの床に一瞬視線を落として見つけてしまう絶望。視界に飛び

    42歳、中途採用面接で見事にキメる。 - Everything you've ever Dreamed
  • アイコン変えた理由 - feitaの日記

    あなた達には理解できるはずもないわね、はてな村民。 これこそが、人間の感情の極み、希望よりも熱く、絶望よりも深いもの…。 愛よ  元ネタ

    アイコン変えた理由 - feitaの日記
    guldeen
    guldeen 2014/06/10
    女性から見た場合、共感できるキャラの順で言えばさやかがダントツ(以後、僅差で杏子・ほむら・まどか)だと聞いた(目にした)事が▼恋愛相手を問い詰めるなら、さやかスタンプは効果的かもしれんw
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    guldeen
    guldeen 2012/12/31
    ほぅ。よく気付いたね、とだけ言っておく。さて、そういう貴方はナニモノかな?
  • 七色ヶ丘中学校様、ご利用ありがとうございました! - いろは旅館のブログ - 宿泊予約は[じゃらん.net]

    5人の伝説の戦士プリキュア様 この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございます。 4月29日のご宿泊におかれましては皆様無事に行程を終えられ出発されましたことを大変嬉しく思います。 来週の放送では大阪でのグループ行動とのことですが、最後まで楽しんでいただいてお帰り頂きます様お祈りいたします。 特にみゆき様につきましては京都での災難もありましたので、迷子などになられぬようお気をつけ下さいませ。 それでは皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。 ほへと旅館 担当 吉岡

    guldeen
    guldeen 2012/05/19
    旅館側も、ノリノリである。
  • 1