タグ

dramaとreviewとtvに関するguldeenのブックマーク (17)

  • 『岸辺露伴は動かない』脚本・小林靖子が大事にした荒木飛呂彦イズム 「台詞に“ッ”を入れちゃう」

    「『岸辺露伴は動かない』実写化決定、主演は高橋一生、脚は小林靖子」。情報が発表されたとき、多くの“ジョジョファン”が期待に胸を膨らませた。なぜなら、以前からジョジョ好きであることを公言していた高橋が露伴を演じること、そして原作を見事に昇華したアニメシリーズを手掛けた小林靖子が脚を担当するからだ。『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの中でも屈指の人気キャラ・岸辺露伴を実写として、いかに構築したのか。小林靖子にその脚術を聞いた(編集部)。 “実写に落とし込める”描写にするために ーーまずは実写化が決まった時の感想を教えてください。 小林靖子(以下、小林):最初に話をいただいたときは、実写、しかもNHKさんでということでびっくりしました。結果として、短編で短期の放送に向いているお話でとてもよかったんじゃないかなと思います。 ーーNHKでの放送ということで、脚化するに当たって意識された部分は

    『岸辺露伴は動かない』脚本・小林靖子が大事にした荒木飛呂彦イズム 「台詞に“ッ”を入れちゃう」
  • 映画『ジョーカー』がヒットする時代に明智光秀が主役【大河ドラマ『麒麟がくる』】最速感想はセンター試験を見守る母の気持ちだった - アメリッシュガーデン改

    大河ドラマ『麒麟がくる』明智光秀 明智光秀を題材にブログを半年だから 「第一話 光秀、西へ」を見た感情は曰く言い難い。 強いて書けば、今日、センター試験をうけた子を持つ母親と、ジョーカー、お前も出世したなって気持ちが合い半ばして、どうにもこうにも複雑な感情に困っている。 まあ、大河ドラマだ。そこまでの事じゃないって、普通は思うかもしれない。だけどね、昔から明智光秀に興味があった私。この半年、ブログで明智光秀と織田信長と、戦国時代に付き合ってきた。 だから、今回の『麒麟がくる』には特別な感情を覚えているのだと思う。 NHK大河ドラマ『麒麟がくる』 NHK放送で、悪役、謀反人、裏切り者の明智光秀を主人公にするなんて、ひと昔前なら企画にすら登らなかったと思う。 たとえば、ダサいタイツを履いたモノクロ映画『バットマン』時代に、ジョーカーが主役なんてありえない。同じ定番感が光秀にはある。 それが、い

    映画『ジョーカー』がヒットする時代に明智光秀が主役【大河ドラマ『麒麟がくる』】最速感想はセンター試験を見守る母の気持ちだった - アメリッシュガーデン改
    guldeen
    guldeen 2020/01/20
    第一回でかなり話がサクサク進んだのも意外な感じだったし、なにより吉田鋼太郎さんと大塚明夫さんの共演とかが凄ぇなと。▼『ふだんTV見てない』アピールが強いブコメだらけなのは、なんで?
  • ラグビー日本代表戦の裏の『いだてん』 “地雷の山”である近現代史を語る上で、なぜ「落語」が必要だったのか | 文春オンライン

    JRが東京周辺ほぼすべての電車の運行を停止した歴史的な土曜日の翌日、2019年の10月13日の夜8時、あなたは台風19号の後始末に追われていたかもしれない。ようやく動き始めた電車に乗って、日曜日の職場で前日の後始末をして月曜に備えていたかもしれない。避難勧告で家を出たまま、避難所ですごしていたかもしれない。 そしてもちろん、多くの視聴者と同じように、家で、あるいはスポーツバーで、視聴率39%を記録したラグビー日本代表のスコットランド戦に声援を送っていたかもしれない。 色々な状況があり、いろいろな価値観がある。僕が今から書くのは、あの日、日を覆った台風被害とスポーツの熱狂の裏で『いだてん』宮藤官九郎が何を語っていたかということについての話だ。夜に放送された第39回『懐かしの満州』は、第二章の最終幕であるだけでなく、『いだてん』という大河ドラマの質、宮藤官九郎人が「最も描きたかった」と語

    ラグビー日本代表戦の裏の『いだてん』 “地雷の山”である近現代史を語る上で、なぜ「落語」が必要だったのか | 文春オンライン
    guldeen
    guldeen 2019/10/28
    『バッドエンドが約束されてる事が自明』な、太平洋戦記物を作る事の難しさ。その混乱の中で『希望』を持てる分野であるスポーツを伝える『語り手』の存在を、わざわざ設定した事の意味。よいレビュー。
  • 「きのう何食べた?」を今日全巻処分した

    ドラマ版一話を観て今まであれだけ好きで同人誌版まで読みこんでいた「きのう何べた」を売った。 決定的な理由はただひとつ、シロさんをどうしても推し俳優にやってほしかったからだ。 約6年間脳内で推し俳優で再生し続けた結果、現実に訪れた実写化への拒絶反応が思ったより深刻で 徹夜して考えた結果単行同人誌はすべて処分した。 大切にしていた分売るのも忍びなく、溶解処分してくれるところに送った。 さようなら「きのう何べた?」。今までお世話になりました。 「きのう何べた?」と出会ったのはツイッターのおかげである。 ドラマや映画に時間を取られ普段あまり漫画を読まなくなっていたところに ふとしたきっかけでTLでこの漫画が話題になったのだ。 “シロさんを脳内で○○(推し俳優)で再生してる”というような ツイートが流れてきて、同じファンの幾人かがそれに賛同していた。 どういう漫画かもわからず検索したらすっ

    「きのう何食べた?」を今日全巻処分した
    guldeen
    guldeen 2019/04/08
    役者さん個人のルックスや持ち味が、活字媒体からドラマ化の際には障害になったり『ハマり役』になるのは、あるある話ですな(-_-;)
  • 「ブラッディ・マンデイを考察する」から10年が経ち、NHKドラマ「フェイクニュース」を監修した話 | 諸多日記

    みなさんは、「ブラッディ・マンデイ」というドラマを覚えていますでしょうか。 TBSで放送されていたドラマです。そしてその頃、高校3年生だった僕は、CNET Japan ブログで『「ブラッディ・マンデイ」を考察する』という記事を書いていました。 記事の初稿公開は2008年10月12日でした。そう、2008年は10年前です。10年経ったのです。ブラッディ・マンデイを考察していた現役高校生(当時)は、28歳になっています……(爆) ブラッディ・マンデイの考察記事 ブラッディ・マンデイの考察記事を書いた頃は、mixi が主流で、知らない同年代の人たちからマイミク申請がきたり、「ハッキングって当にできるんですか?やり方教えてください」というメッセージが来たりしました。 ブラッディ・マンデイは、サイバーディフェンス研究所(CDI)というセキュリティ会社が技術監修をしており、作中に登場するクラッキング

    「ブラッディ・マンデイを考察する」から10年が経ち、NHKドラマ「フェイクニュース」を監修した話 | 諸多日記
    guldeen
    guldeen 2018/10/28
    ガチの技術協力じゃないですか…(汗) というか、URL偽装にそんなTipsがあるとは知らなんだ。そして当初は、これはHagex氏担当案件だったとか。あと(番組に登場する架空の)『ぬこぬこ動画』のネーミングにワラタ
  • #真田丸 最終回 大坂夏の陣 天王寺岡山の戦い「(無題)」乱世でしか生きられなかった男たちが歴史に帰っていく。みんなの感想+補足TLまとめ

    逃げるは恥だが役に立った徳川親子だが、ラストは有働無双ナレ倒幕。 放送後の21:15〜22:00頃の実況タグTLを主にまとめさせてもらいました。 大河レビューしています↓↓ 続きを読む

    #真田丸 最終回 大坂夏の陣 天王寺岡山の戦い「(無題)」乱世でしか生きられなかった男たちが歴史に帰っていく。みんなの感想+補足TLまとめ
    guldeen
    guldeen 2016/12/24
    豊臣方の疑心暗鬼や指揮系統の混乱が最終的に自滅を招いた、という様相がよく分かり、しかしその中で『武士として戦い切った』信繁の姿をよく描いていた。
  • #真田丸 第六回 パッパ「迷走」から覚醒。大博打の始まりじゃあああああ!!…のための溜め回 みんなの感想&補足TLまとめ

    昌幸が悩み、北条が信長の死にほくそ笑んでいるなか、徳川はお灸をしていた… 戦国謀略コメディ真田丸は次回から番だよ!(意外とまじで) 大河レビューしています↓↓ http://hansu-aid.xyz/ 続きを読む

    #真田丸 第六回 パッパ「迷走」から覚醒。大博打の始まりじゃあああああ!!…のための溜め回 みんなの感想&補足TLまとめ
    guldeen
    guldeen 2016/02/21
    みんなよく観察してるねぇ▼本能寺の変をNAだけで説明してて「え?」と思ったが、真田にとっては『使えた主君が遠くの領地で倒れた』程度の印象なのだな、という状況も描いてるという指摘を読み、フムと。
  • 海外反応! I LOVE JAPAN  : 中国でも大和田常務が大人気に! 

    2013年09月30日13:30 中国でも大和田常務が大人気に! カテゴリ中国 最近日のネットでも大人気な半沢直樹の大和田常務の画像がなんと中国でも広まってました。 中国人「面白過ぎる、やっぱ大和田常務最高だな(笑)」 先日の記事で半沢直樹が中国でも大人気になってるというのを紹介しましたが、中国人「半沢直樹が楽し過ぎてヤバイ!」 中国人の反応。 なんと大和田常務のコラ画像まで中国のネット中に広まってましたので画像と中国人の反応を紹介したいと思います(笑) (※画像はネタばれを含みますのでこれから半沢直樹を見ようと思ってる方はご注意を。) http://www.baidu.com/s?wd=%E5%A4%A7%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%B8%B8%E5%8A%A1&rsv_bp=0&ch=&tn=baidu&bar=&rsv_spt=3&ie=utf-8&rsv_sug3=

    guldeen
    guldeen 2013/10/19
    だから4.の動画GIF、おいw
  • 海外反応! I LOVE JAPAN  : 中国人「半沢直樹が楽し過ぎてヤバイ!」 中国人の反応。

    2013年09月23日22:25 中国人「半沢直樹が楽し過ぎてヤバイ!」 中国人の反応。 カテゴリ中国 半沢直樹は中国でも大人気になってました。 中国人「半沢直樹が楽し過ぎてヤバイ!」 半沢直樹が中国でも大人気に! 中国のネット民「日人の粘り強い精神力を見た。」 中国の有力経済紙、経済観察報「日企業の仕事のやり方や、日人と企業の密接なつながりが描かれている」 上海市の会社員「中国の大手国有銀行も同じような問題があるはず。でも検閲があるからこんなドラマはつくれない。そこが人気の理由だ」 好調「半沢直樹」…中国でもハマる人が続出=中国版ツイッター 中国でも「半沢直樹」人気 決めぜりふは「加倍奉還」 と言う訳で今日は半沢直樹についての中国人の反応を集めてみました。 http://www.baidu.com/s?wd=%E5%8D%8A%E6%B3%BD%E7%9B%B4%E6%A0%91&

    guldeen
    guldeen 2013/10/19
    だから、海賊版状態で見てんじゃねぇよw イヤしかし、確かに「自国の政情」と重ね合わせて見てしまう中国人が多いであろう事は、よくわかる。
  • 「半沢直樹」の不在 : 池田信夫 blog

    2013年09月23日01:42 カテゴリその他 「半沢直樹」の不在 ちょっと前に事中に30分ぐらい見ただけでアホらしくなって見てなかった「半沢直樹」について、ツイッターで藤沢数希氏が「何が面白いかわからない」と書いているので「私もそう思う」と書いたら、すごい反響がきてびっくりした。 そこで念のため、そのとき録画したビデオを早送りで見たが、印象は同じだ。原作はバブル期の話で、それを現代に舞台を移しているのだと思うが、今どきあんな単純な不良債権でメガバンクが大騒ぎになるはずがない。90年代に私も不良債権の現場をたくさん取材したが、最大の違いはドラマのように個人の責任は問わないということだ。 原作者は元銀行員だから、それを知って脚色していると思うが、日の会社では不祥事の責任は関係者全員で負うのだ。もちろん実際には責任者がいるが、それは外部にはわからない。90年代に100兆円もの不良債権が出

    「半沢直樹」の不在 : 池田信夫 blog
    guldeen
    guldeen 2013/09/25
    だったら、池田先生がエンタメ形式で、職業ごとの啓蒙小説を世間に書いてくれよ、って話ですよ。先生がいくら知識を持っていようが、それを上手に伝えられなけりゃ、世間としては評価に困りますし。
  • NHK『あまちゃん』に出演する小泉今日子を見て思うこと ほぼノーメークで素顔をさらすキョンキョンすごい覚悟だけど、ちょっと寂しい(週刊現代) @gendai_biz

    NHK『あまちゃん』に出演する小泉今日子を見て思うこと ほぼノーメークで素顔をさらすキョンキョンすごい覚悟だけど、ちょっと寂しい 朝ドラ『あまちゃん』の撮影に臨む小泉今日子のノーメークぶりが物議を醸している。「なんてったってアイドル♪」と歌ったキョンキョンも、もう47歳。そりゃシワくらいはあるだろうけど……。 ここまでさらけ出すとは 〈毎朝キョンキョンが拝めるありがたみ。NHKありがとう〉 〈小泉今日子の演技が素晴らしくて、開始5分で涙が出てきた〉 という絶賛の声があれば、 〈小泉今日子の劣化がひどい……〉 〈こんなキョンキョン、わしは見とうなかった〉 という声も。ネット上に賛否両論が溢れている。それほどにNHK朝の連続テレビ小説『あまちゃん』が、話題を呼んでいる。 「視聴率も初回から20%超えという7年ぶりの高水準です。ヒロインに抜擢された新進女優・能年玲奈をはじめとする隙のないキャステ

    NHK『あまちゃん』に出演する小泉今日子を見て思うこと ほぼノーメークで素顔をさらすキョンキョンすごい覚悟だけど、ちょっと寂しい(週刊現代) @gendai_biz
    guldeen
    guldeen 2013/08/31
    役者の過去をエグるようなクドカンの脚本もなかなかのものだが、それに最大限応えるキョンキョンのプロ根性もスゴいな…
  • 映画評論家 町山智浩 『あまちゃん』を語る

    TBSラジオ『赤江珠緒たまむすび』で映画評論家の町山智浩さんがNHK朝の連続テレビ小説『あまちゃん』について語っていました。 (赤江珠緒)それでは毎週火曜日の『たいしたたま』、アメリカ在住の映画評論家 町山智浩さんのコーナーです。今週もカリフォルニア州バークレーのご自宅からお電話でのご出演です。もしもし、町山さん。 (町山智浩)じぇじぇじぇー。 (赤江珠緒・山里亮太)(笑) (赤江珠緒)来ましたね、町山さん。 (山里亮太)驚きのあの言葉が。 (町山智浩)もう、じぇじぇじぇでしょう。これからは。じぇじぇじぇの鬼太郎ですよ。 (赤江珠緒)もうだってね、『スタートレック』やるってね、聞いてたから私、3作借りて見たんですよ! (町山智浩)『スタートレック』ね、今回のやつね、ネタバレしないで話すことがほとんど不可能な内容だったんで、やめます! (赤江珠緒)なるほど、やめますか! (山里亮太)潔し!

    映画評論家 町山智浩 『あまちゃん』を語る
    guldeen
    guldeen 2013/06/12
    ようそこで『プロゴルファー祈子』とかが出てくるな(^^;▼クドカンさんが『劇団の人』であるからこそ、キャストの配置が絶妙というか"各人の経験を活かした"ものになっているとの指摘。
  • 新番組「仮面ライダーフォーゼ」がダサいけどおもしろすぎるwwwwww : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    guldeen
    guldeen 2011/09/04
    どの年齢にフォーカスしてるんだ?って首をひねる作品はしばしば在るが、これは…w ▼小学生以下向けなら背伸びし過ぎだし、中学生以上では恥ずい内容だし…うーん。(汗)
  • 平均視聴率20%越えの化け物ドラマ「相棒」 Season10が10月からスタート なんか憑かれた速報

    Powered By 画RSSテレビ終了のお知らせ 米国のテレビを変えた動画サイトが月額610円で日進出 ニコ動(笑) 【閲覧注意】夏だし芋がわかると怖いコピペ フットボー ルアワー岩尾「K-popよりJ-popが好き」→番組から干される(フジテレビ) ★3 【画像】この魚頭よす ぎワロタwwwww 【画像】フォトショップの力すごすぎワロタww 【速報】9.11に地球終了 天文学者「1ヶ月後に木星の4倍の質量を持つ彗星ニビルが衝突する」 お前らが初めてコミケ で失敗したこととか教えてくれ 【政治】政府、所得 税「10%」「5%」の臨時増税案の調整に入る 震災復興の財源として 【C80】徹夜組多すぎ。。既にあちこちで臨戦態勢に入ってるようです。ビックサイトのコンビニも戦闘準備 けいおん!オタクの痛畑がマジで痛い 海外の反応 夫「長男だから自分の親の面倒は見るがお前の

    guldeen
    guldeen 2011/08/12
    俺の子供時代は『熱中時代』その他、いろいろなジャンルの良作ドラマが沢山あった。自社生産を含め番組制作会社の"体力"が落ちてるぶん、『相棒』ほか数本だけが突出して視聴率がいいだけの話、とも読める。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    guldeen
    guldeen 2010/04/16
    各方面でさんざん叩かれとるな/案内としてのドラマ作成ってのはアリとしても、ユーザ間の実情と乖離し過ぎなのはどうか。id:xevra↑なんせ脚本家が80年代"トレンディドラマ"で名を上げた人ですし。古い価値観の産物。
  • ネットで話題のtwitterドラマ「素直になれなくて」のだいたいのあらすじと感想 - ネットナナメ読み - 山田井ユウキ - builder by ZDNet Japan

    builder読者の皆さん、こんにちは。 金曜日担当の山田井ユウキです。 ちょっと前からネットで話題になっていたtwitterドラマ、「素直になれなくて」が昨夜スタートしましたね。 僕のタイムラインもこのドラマの感想や実況で埋め尽くされていて、ここだけなら視聴率80%くらいいくんじゃないのかという勢いでしたが、世間的にはどんなものなんでしょう。 それはさておき、見逃した方のためにどんなドラマだったのかを簡単に書いてみようと思います。 メインキャストは5名。 月子(ハンドルネーム:ハル)=上野樹里 圭介(ハンドルネーム:ナカジ)=瑛太 パク(ハンドルネーム:ドクター)=ジェジュン 西村光(ハンドルネーム:ピーち)=関めぐみ 市原薫(ハンドルネーム:リンダ)=玉山鉄二 で、初回のお話はこんな感じでした(多少記憶違いがあるかも)。 ――― twitterのだいたいの説明とメインキャラの紹介。 ど

    guldeen
    guldeen 2010/04/16
    いろいろな方面の声を調べて思うに、ドラマ内容が胡散くさがられてるのは、結局は『取材不足』の一語に尽きる/ハリウッド映画の中の日本人や『ニンジャ』の扱いにヘキエキした日本人は多いが、それと同列の事?
  • 海外の反応 -『おしん』、大好き!!! -: とりいそぎ。

    2012年01月(1) 2011年12月(5) 2011年11月(5) 2011年10月(9) 2011年09月(8) 2011年08月(6) 2011年07月(9) 2011年06月(10) 2011年05月(11) 2011年04月(6) 2011年03月(13) 2011年02月(8) 2011年01月(8) 2010年12月(10) 2010年11月(6) 2010年10月(9) 2010年09月(7) 2010年08月(6) 2010年07月(9) 2010年06月(9) 2010年05月(12) 2010年04月(14) 2010年03月(18) 2010年02月(17) 2010年01月(19) 2009年12月(17) 2009年11月(21) 2009年10月(22) 2009年09月(22) 2009年08月(22) 日は『おしん』。1983年4月~84年3月末まで放

    guldeen
    guldeen 2010/04/12
    正直、橋田センセイの他のドラマはあまり好きになれん。が、このドラマが『日本という国の近・現代』の女性の歴史を(脚色ではあるが)世界に伝えてくれた現実に関しては、やはり感謝せざるを得ない。
  • 1